fc2ブログ
HOME   »  音楽  »  Schubert―とあるSAのログオフ記33

Schubert―とあるSAのログオフ記33

タイトル通りです。

今回はシューベルトです。
『またかよ!!』と怒声が聞こえて来そうですが、暫くの間我慢して下さい。(^^;

フランツ・ペーター・シューベルト(Franz Peter Schubert)は、オーストリアの作曲家です。
各分野に名曲を残しましたが、特にドイツ歌曲において功績が大きく、「歌曲の王」と呼ばれています。

今回は前回のバッハ記事の後述で説明したパターンと原曲の組み合わせでお送り致します。
今から激しく不安です。


Franz Schubert Erlkönig D.328 Op.1


シューベルトの魔王です。 聴き終ったら、下の動画をどうぞ。

シューベルトの魔王のメタルアレンジ動画




昨日のバッハの記事読んで「私の練習パターン」について『どういう事?』と思った方、ここまで丁寧にやらないまでも、大体こういう事なのです。><



こういう作品だってアップされる位の世の中です。 幾らでも弾いてみればいいのです。(ぇ




Franz Schuber Trois Marches Militaires für Klavier zu 4 Händen D.733 第1番


3つの軍隊行進曲の第1番です。 因みに、この曲は名前通りに4つの手が必要なので、元々は連弾で。 それとは別に、独奏の際はそれなりのアレンジが加わっています。
聴き終ったら、下の動画をどうぞ。


シューベルトの軍隊行進曲のエレキギターアレンジ動画です。


※これ、もっと観ていたかった。 参考になる箇所が多くて…。



如何でしたでしょうか?

本当はもっときちんとした形で、シューベルトの曲の紹介もしたいのですが、中々難しくて…。(^^;

それに、『たまには上記の様な動画を挙げないと、知り合い達の頭の中が「?」で埋まると思う』ので。
機会があれば、他にも色々なアレンジ版を紹介したいですね。(^^


それでは、今回はこれで。<(_ _)>
関連記事

Comment
わざわざ私の為に教えてくださってありがとうございます^^
良子さんへ
> わざわざ私の為に教えてくださってありがとうございます^^
今晩は。
わざわざ連絡有難う御座います。<(_ _)>

無事に使えた様でなによりです。^^

また、寄らせて頂きますね。^^
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示