fc2ブログ
HOME   »  日記  »  トラックバックテーマ 第1490回「渋滞の間、何してる?」

トラックバックテーマ 第1490回「渋滞の間、何してる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「渋滞の間、何してる?」です。お盆ラッシュで、電車や飛行機などで実家に帰る、という方はあまりありませんが、車やバスで帰るという方にありがちなのが、渋滞渋滞に巻き込まれた時って、どうしてますか?いつもハンドルを握っている方は、運転以外の何かをするのも難しいかもしれませんが、その他の席の人は本を読んだり、ゲームをしたり、寝た...
トラックバックテーマ 第1490回「渋滞の間、何してる?」




「とあるSAのトラックバック」と言う感じでしょうか、これ?

「渋滞の間、何してる?」って…車内で音楽聴く位しかないです。(T▽T

今は色々と改善されましたよね。
今はアクアラインが普通自動車で片道800円ですし。

それでも、事故渋滞も故障での渋滞も起きるものです。
正直、そういう時はいつも持ち運びしている鞄(仕事用ではない鞄)からお気に入りのCD取り出して、車内で音楽を満喫する他ありません。

あんまり眠くなってもいけないし、かと言って、テンション上がるといつの間にかとんでもない速度になるので、そこそこ聞き流せる曲ばかり聴いていますね。


個人的には聴いてはいけない曲はモーツァルトのレクイエムにある、怒りの日(Dies Irae)、リストのバッハの主題による幻想曲とフーガ(Fantasia and Fugue on the Theme B-A-C-H)、リストで死の舞踏(Totentanz - Paraphrase über "Dies irae")
死の舞踏は、動画で試せばすぐに分かります。


クロスカヴァーである事を差し引いても、運転中に掛けられると、「死の舞踏」は「死の運転」に様変わりするでしょうね。(^^;
私、いつもはかなり意識して控えめな運転にしないといけないので…。
他には、一定レベル以上の中毒性があるハードロックナンバーやハードメタル等は全面的に禁止していますね。(^^;
何せ、聴いた場合、スピードメーター注視しないと警察に一発で検挙されるでしょうから。><

渋滞中ですし、新聞読んだり音楽鑑賞したりで良いのですが、いつ動き出しても良いようにはしています。
それ位ですかね?
いつも運転する側なので、携帯電話も掛けないし。

まあ、これ位です。
それでは。<(_ _)>
関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示