fc2ブログ
HOME   »  日記  »  FIT(フィット)の定期点検!!―とあるSAのログオフ記211

FIT(フィット)の定期点検!!―とあるSAのログオフ記211

今日は午後からお休みを頂いて、定期点検でディーラーにフィットの持ち込みです。(^^
いやあ、ホンダカーズから葉書が来てすぐに連絡したのに、もうずっと土日の予約がビッチリと埋まっていたんです。 救い様無いですよねえ。(^^;

はい、いつも通りの予約投稿です。
まあ、私の所有する車の内、FIT(フィット)の走行距離は平均より少し多いのですが、そんなに変な所も無いですし、すぐに終わるでしょう。 キチンとした整備士さん達なら。
さて、ホンダカーズはどうなのでしょうね?(^▽^;

ホンダ FIT(フィット)

車種はホンダFITですね。 まあ、普通のハイブリッドではない方の。
今度の新型が気になります。(ぇ
それでも、ホンダの車らしく軽く動くと言うか、元気にキビキビと走ってくれますね。 燃費もそこそこ良く、コンスタントにリッター19km程度です。 順調に点検終われば良いなぁ。
面倒な所で、ああだこうだと言われなきゃ良いなぁ…と。(==

ただ、先に白状しておくと、定期的に知り合いの店で足回りの傷み具合やら各種消耗品やら、その他諸々の箇所を細かく見ているんですよね。 ほんの少しの調子の変化が気になる性格なので。(^^;
それでも日頃のメンテナンスの範囲内ですし、定期点検はやぶさかでは無いのですが…何故か時間の無駄で終わりそうな気がしてなりません。(^▽^;

尤も、それよりも平日の午後を潰してしまう事の方が痛いですけれどね。
この時期はとんでもなく忙しいので。

多分、ホンダカーズに居る最中、ずっと携帯のメールやら電話が鳴り響く事になるかと思うと、それはもう嫌で嫌で…。 うん、嫌です。(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌

SUPPLICEはSUPPLICEで、立場上、色々と気を遣わなきゃいけない所があるのです。
定時までに自分の仕事が終わっていない人は論外としても、自分の仕事がきちんと終わっているのに、私が1人残って仕事続けているからずっと緊張して仕事を続けてしまう人達とか…。 まあ、残っても1時間程度ですが、そういう人達も。 ただ、それはそれで申し訳ない上に、次の日に多少なりとも影響を及ぼすので嫌なのです。(==
お陰で、片付けなきゃいけない書類は持ち帰って、朝早くに書類完成した状態にしておいて、何も無かったかの様にしています。 因みに、出社時間が1番早いのは1年中通して私なのですが……。 ええっと?(==
ここ最近は思いっ切り手を抜いた記事でしたが、ぶっちゃけると、この時期にキチンとした記事を書き続けるだけの余力なんて中々無いです。 いっつも分厚い仕様書だの売上目標だのを片手に仕事しながら、煮詰らない程度に考えてます。(^^;
いや、煮詰ったらアウトなんですよね。 私の場合、変な無限ループみたいな思考に陥るので。(==

さてさて、明日は(と言うか今日26日)どんな事になるのでしょうね? 多分、記事にしたら…「一寸ハードなけいおん!娘達」並に突っ込み所満載になりますよ? この時期はそういうものなのです。(笑)
どんな事になるのか、今から戦々恐々です。(^▽^;



それではコレで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示