fc2ブログ
HOME   »  日記  »  787のバッテリー設計変更をFAA当局に提示、数週間内の運航再開見込んで!―とあるSAのログオフ記208

787のバッテリー設計変更をFAA当局に提示、数週間内の運航再開見込んで!―とあるSAのログオフ記208

アメリカの航空機メーカーのボーイングは、最新鋭旅客機「787」のバッテリーの設計変更を22日に当局に提示するらしいですね。 ボーイングは設計変更で長期的な安全性懸念が解消され、数週間以内の運航再開が可能になると見込んでいるらしいです。
ここ最近、JALやANA、他の航空会社にとっては、運航に重大な打撃を与えていただけに、これからの空の交通にとっては重要でしょうね。(^^

ボーイングの計画には、リチウムイオン電池セルの周囲に耐熱ガラス製の断熱材を配置する等、煙の排出装置や延焼を防ぐ強固なケースをバッテリーに装備する事が含まれているらしいですね。

関係者によると、ボーイングは機内の同じスペースに収まるよう従来のバッテリーを新しい物と交換するため、こうしたキットを開発しているとか。 更に、パイロットが個々のバッテリーセルをモニター出来るシステムも装備する可能性があるみたいですね。 787」は、殆どの部分でパイロットの細かな判断や操作を必要とせずに電子制御のみで運航出来る半面、電気系統に何ら中のトラブルがあった場合、何も出来ないという諸刃の剣ですから、慎重に慎重を重ねて欲しい所ですよね。
さて、ボーイング商用航空機部門のレイ・コナー社長率いるチームは22日、ワシントンでウエルタ長官を含む米連邦航空局(FAA)当局者と会合する予定です。 この対応策はFAAの承認が必要となりますが、関係者らによると、試験で新設計の安全性が確認されるまで承認する事は無い見込みだとか。

FAAを管轄する運輸省のラフード長官の承認も必要ですが、長官は『機体の安全性が1000%確保されるまでB787運航再開を認めない』と述べているみたいですね。 尤も、それ位でなければ、諸刃の剣とも言える設計の機体を安心して運用出来る訳が無いのですが…。

運航停止命令の解除はボーイングだけでなく、既に49機が納入されている航空会社にとっても重要です。 JALやANAなどはかなりの数を購入・運用していた訳で、長期間運航に支障が出れば、また経済的に物凄い打撃が…。 考えただけでも、寒気がしますね。
ボーイングは受注残が800機余りの「787」の納入再開を望んでおり、航空各社も787の運航が再開すれば通常の運航スケジュールに戻すことが出来ます。 今までは航続距離や経由地の関係で諦めざるを得なかった路線の開拓などもそうですよね。

関係者によると、ボーイングは787に搭載されている2つのバッテリーの各8個のセルをより耐火性の高いボックスに収納することを提案するみたいです。 ボーイング社のエンジニアは、トラブルの際にバッテリーから出た煙や臭気を機外に排出するシステムも装備したい考えだとか。

ボーイングの広報担当、マーク・バーテル氏は、FAAとの会合日程が決まったかどうかや、ボーイングの計画についてコメントを避け、『我々は「787」にトラブルが起きて以来、規制・調査当局と連絡を密にしている』とだけ語ったそうです。

諸刃の剣である「787」、現状では危なっかしい面だけが強調されている訳ですが、アメリカ運輸省のラフード長官が言う様に『機体の安全性が1000%確保されるまでB787の運航再開を認めない』の1000%を達成して欲しいですよね。
少なくとも、基本的な信頼性の向上や、何かしらのトラブルが起こった際の対策を徹底すれば、夢の機体である事も分かっている訳ですからね。 安全で、安心出来る空の旅を提供して欲しいですよね。(^^



とまあ、予約投稿で書いているのですが…今日の勤務は午前中と夜から色々な対応という変則的な予定になってしまって、色々キツイですね。 明日は羽を伸ばしたいです。(^▽^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示