fc2ブログ
HOME   »  音楽  »  けいおん!みたいなバンドでLUNA SEA! X JAPANも~!!

けいおん!みたいなバンドでLUNA SEA! X JAPANも~!!

はい、タイトル通りです。
例の番外編です。

上手か下手かではなく、INORANの人物像とギターのフレーズと使用機材と機材!? 「けいおん!娘達」からの無茶振り!―とあるSAのログオフ記108あの感じ! ギタリストと言い切れないギタリスト!! SUGIZOのギターと音楽性や人物像!!―とあるSAのログオフ記110「一寸ハードなけいおん!娘達」からの課題を何とか書きました。

で、メール来ました。 ギター2人だけではなく、5人がそれぞれ思った事を書いて来ました。(^^;
でも、内容を纏めてしまうと…どうにも理解が追い付かない様です。orz
ただ、LUNA SEAX JAPANはどちらともやりたいそうです。(^^;;



『機材が充分で無くてもキチンとした音出せますか?』とか、凄い質問されましたしね。 ギターの2人に。(^▽^; ベースの子は『迫力のある音はどう調節して出せば良いですか?』でした。(^▽^;
思いっ切り叱るべきですかね…?
じゃあ、機材が普通でも上手い人の動画を紹介しておきますね。(^^

LUNA SEA ROSIER cover

http://guitarradar.gakki.me/n/?mode=disp&key=215でも紹介されていて、色々と工夫していると分かる筈です。 彼の機材はBOSSのGT-10だそうです。(^^



私だって、『こんな音は演奏技術の問題じゃないだろ!』と判断しない限り、機材なんて購入しないのに…。 偶にはこういう動画で、自分を戒めた方が良いと思いますね。(^^;
今のご時世、上手い人は幾らでも居るし、参考になる演奏は幾らでもあります。 SADISTIC DESIRE1曲なんとか弾けたから、何かが劇的に変わる訳ではありませんよ。 OKかな、「一寸ハードなけいおん!娘達」?(- -メ)
ましてや、良いアンプ貸しているのですから、良い訳なんて出来ないのですよ?(^▽^

Marshall JMD 501Marshall JMD 501
()
Marshall

商品詳細を見る

マーシャル 60Wベースアンプ 正規メーカー保証付属Marshall MBシリーズ MB60 LMARMB60マーシャル 60Wベースアンプ 正規メーカー保証付属Marshall MBシリーズ MB60 LMARMB60
()
マーシャル

商品詳細を見る

ここまで新しい物ではないですが、大体このクラスより少し良いギターアンプ2つとベースアンプを家での練習用で貸しているのです。 ギターベースアンプの出力等も紹介している物よりも上です…。 1本目のギターやベースに合わせるには高品質過ぎる位かも…。
正直、甘やかし過ぎましたかね?(^^;


「最初に買うギターは何が良い?」の頃から色々と相談には乗っているのですが、どうも…。 一応、X JAPANの曲弾けるようになった事は偉いですよ? 1曲とは言え。
でも、彼女達は色々な意味で浮気性なのか、それとも別の理由でもあるのか、そこら辺だけは分かりませんねぇ。 「一寸ハードなけいおん!娘達」は何がしたいのか…そもそも、キチンと目的を持ってやっている?(^^;
また今度妹さんの家で5人一度に矯正しないといけないのでしょうかね? それはそれで凄く疲れるのですが。(^^;;

どっちにしても、近い内に直接SADISTIC DESIREをキチンとした状態で弾かせなきゃですね。 悩んでいるのか、機材だけにしか興味が無いのかも分かると言う物です。(^▽^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
関連記事

Comment
手っ取り早く音色をプラスするならシンセかDTMでしょうね(笑)

SUPPLICEさんには釈迦に説法ですが、
上記には必須技能があるのでご注意を
シンセ→ピアノのたしなみと譜面が読めること。
DTM→PCを持っていることと最低限のPC操作が出来ること。

・・・でも基本的にはSUPPLICEさんが言う通りで、
練習することが一番だとは思いますが(*^-^)ニコ
いいな~バンド組めて
まあまあ、スゴイ質問するけど
その娘たちは、いい先生とバンド組めて
いいな~と。
私には音楽を楽しめた経験ないんで・・・orz
KAMIJO TATUYAさんへ
今晩は。
コメント有難う御座います。

まあ、基本的には練習する以外の方法なんて無いですよねえ。
音色プラスしても良いですね。 それはあの子達なら喜びそうです。(ぇ

ただ、DTMもその他色々やった経験ありますが…自分が駄目なら駄目なんですよね。(^^;

機材に興味持つのは仕方無いとは思いますが…あの子達の場合は、先月の25日に初めて楽器買ってから始めたのだから、脇目も振らずに練習してとしか…。(^▽^;
Re: いいな~バンド組めて
今晩は。
コメント有難う御座います。
何故か、初心者5人構成のバンドの先生役になった時は、色々苦痛でしたけれどね。(笑)
先生…でも、私は誰にも習わなかったですけれどね、ギター。 それどころか、理想とするギタリストすら居ませんでした。 今でも。(^^;

きちんとやらせれば、ある程度弾ける訳です。 初心者でも。(^^
でも、そこから先に色々変な選択すると勿体無いですよね…。
ひかりさんの記事読んだ時に書いて来ましたが、結局はバンドメンバーは強引に引っ張るに限りますね。(笑)

でも、その結果…バンドメンバーに引き込んだ代わりに、幽霊部員状態でバスケ部の手伝いもする事になったりとか。(笑) ひかりさんもメンバー探せば、今は候補は相当に居ると思いますよ?
楽しいかどうかは、『まずはギター弾いてどうだったか?』そこに尽きるかなと。 ギターは面白い楽器ですから、適当な曲を覚えると色々と出来て行きますしね。
ひかりさんのギターの件もどうなるか楽しみです。(^^
こんばわ~(。・ω・。)ノ

先生は大変ですね~wっても教えるってのはやっぱり大変ですしね(。・ω・。)わかりますけどw

でも良い先生が付くと成長もいいですな~(。・ω・。)
まだ1曲も弾けないのに(。・ω・。)うむ~w
ソロパートってキツイですね(´・ω・`)
練習しかないけど、手首がwwwって状態で、サポーターしながらやってますw

機材か…まだ興味沸かないですねw
とりえず練習あるのみで、それなりになったら機材かな?

でもまw色々興味沸くのもいいのかもしれませんけどね~w
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
翡翠(´・ω・`)さんへ
こんにちは。
コメント有難う御座います。

> 先生は大変ですね~wっても教えるってのはやっぱり大変ですしね(。・ω・。)わかりますけどw
大変ですね。 色々と興味を持つのは良いのですが、変な方向に行くので、こまめにチェックしないと。(笑)

> でも良い先生が付くと成長もいいですな~(。・ω・。)
> まだ1曲も弾けないのに(。・ω・。)うむ~w
それは、本来経験積めば、『こういう運指で弾くんだろうな』と分かるのですが、分かる筈が無い子達なので、運指パターンを直接見せながら覚えさせたからだけですね。(^^;
本来は試行錯誤しながら覚える物ですし…。(^^;;

> ソロパートってキツイですね(´・ω・`)
> 練習しかないけど、手首がwwwって状態で、サポーターしながらやってますw
ソロパートは曲によって違いますが、ヴォーカル以外では曲の看板ですよね。 後イントロ。(笑)
手首が痛いのは、単に立って弾く時のギターの位置が最適ではないか、ネックの厚みなどが合わないからでは?
SUPPLICEも薄めのネックのギターを弾く時は、手首に気を付けながら弾いています。(笑)

> 機材か…まだ興味沸かないですねw
> とりえず練習あるのみで、それなりになったら機材かな?
機材なんて『演奏技術では再現出来ない』と初めから分かっている音以外は普通に弾いた方が良いですよ?
そうしていると、色々と新しい発見もありますし。 後から考えたら、当たり前の事ばかりでしたけれどね。(笑)
Re: ありがとうございました!
こんにちは。
コメント有難う御座います。

こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>
話聞く限り、LUNA SEAの真矢を想像してしまいます。(笑)

更新楽しみにしています。<(_ _)>
ありがとうございます><ノ
なるほろです(。・ω・。)

色々使ってみないとわからないですね…w
最適なギターか…w
それより技術上げないとwwww

勉強になりますwありがとうございますw
Re: ありがとうございます><ノ
こんにちは。
コメント有難う御座います。

> 色々使ってみないとわからないですね…w
> 最適なギターか…w
最適なギターも難しいですよ? 私は日本向けサイズではないネックグリップの方が最適な訳で、ミュージックマンや昔のフェンダーのVネックとかは大好きですね。
FOREST GTは惚れたから。(^^; なので、意地でも「自分にとって最適なギター」にしてしまいました。(笑)

> それより技術上げないとwwww
基礎練習の繰り返しが一番の早道だと思いますよ?
私もこれと言って「弾きたい曲が無い時」はスケールとリズム練習しながら、色々運指パターン試す程度です。(^^;

> 勉強になりますwありがとうございますw
稚拙な私程度の回答で参考になれば、いつでも声を掛けて下さい。

翡翠(´・ω・`)さんも、「翡翠(´・ω・`)さんのテーマソング」並みの勢いで、他の人抜いちゃいましょう。(笑)
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示