fc2ブログ
HOME   »  日記  »  「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」

「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」

懐かしのゲームですか。
私にとっての懐かしのゲームと言ったら、ドラゴンクエストVクロノトリガー初代グランツーリスモ初代アーマード・コアですね。

本当にやり込んだゲームだと、その位ですね。 他にも色々やりましたが、そこまで夢中になれたかと言うと…。

初代グランツーリスモのオープニングです。
今なら、何とも思われないかも知れないですね。
最初にそれを見た時は、鳥肌が立ちましたよ。 今でも当時の事は鮮明に覚えています。


今、その時代のゲームを勧めた所で、色々な点で失格でしょう。
今はグラフィックも音も、その他諸々の要素も驚異的な出来なのですから。


でも、ゲームゲームする人間が楽しめるかどうかが最重要課題です。
偶に、「待ちに待った新作」をあっという間にクリアして、それ以上やり込む事もなくそのまま売り払って、「次が待ち遠しい」と言う人の事を聞くと、『このゲーム、キチンと皆の記憶に残る程の出来なのかな?』と思います。

記録は大事なんですけれどね。 ゲームソフト作成と販売は利益が出ないと意味無いのですから。
でも、「プレイした人にとってずっと記憶に残り続けるゲーム」は掛け値無しに凄いと思いますね。



それでは、これで。<(_ _)>

  

最後まで読んでくれた人、ポチっとクリックしてくれたら嬉しいかな。(^^




こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」です。新しいゲームソフト、次世代のゲーム機がどんどん発売されてゲームはどんどんきれいに、すごくなっていきますねしかしゲーム好きなあなたにもあるのではないでしょうか?「自分にとっての懐かしのゲーム」……その人の年令やゲームのやりこみ度によって、どんなゲームが昔好きだったか、全然違う...
トラックバックテーマ 第1516回「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」

関連記事

Comment
う~ん・・・やっぱりマリオ、マリオカート、あとはポケモン、グランツーリスモもありましたね~^^;
あたしも、そんなには・・・ww
kiyokiyokiyoeさんへ
今晩は。
コメント有難う御座います。^^

マリオカート、昔やった記憶があります。

でも、ハッキリと記憶に残っている程の作品って、ごく一握りですね。(^^;
それとも、私の感性が既に駄目になってしまったのか…。

kiyokiyokiyoeさんも結構やっていそうですね?
グランツーリスモシリーズは、以前、友人宅で専用のコントローラーのセット(ゲーセンにある様な)で遊んでみたら、『まあ、面白いかな』と思い直しましたね。(笑)
グランツーリスモですか、このopムービーは熱いですねー。

勇壮なメロの特徴が最近なんか見えてきたかもしれません。
Mikaん星人アワー(・ー・)さんへ
今晩は。
コメント有難う御座います。
いつもお邪魔させて頂いております。<(_ _)>

グランツーリスモは、最初に店頭でデモ観た時にショック受けて以来、今もお気に入りですね。
いや、今はプレイしていないのですが。(^^;

でも、あのメロディーを聴くと『あれ?』とか思う個所が幾つもあるので、偶に気分転換で良く聴きます。(笑)
Mikaん星人アワー(・ー・)さんの「勇壮なメロ」の記事を読んでみたいです。
かなり為になる記事が多いので。^^
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示