fc2ブログ
HOME   »  音楽  »  Janne Da Arc―とあるSAのログオフ記61

Janne Da Arc―とあるSAのログオフ記61

タイトル通りに、今回はJanne Da Arc(ジャンヌダルク)です。
1999年5月19日に、シングル「RED ZONE」で、エイベックスからメジャーデビューしました。
バンド名に由来は誰もが勘違いすると思います。 いや、普通はフランスの英雄ジャンヌ・ダルク(Jeanne d'Arc)を連想ると思いますがね。(^^;
実は漫画「デビルマン」のキャラクターからとっています。
上記の様に「ジャンヌ・ダルク」の正しいスペルはエリジオンして「Jeanne d'Arc」で、バンド名とは違いますよね。
後に、彼女を題材とした曲「-救世主 メシア-」も発表しています。 理由は、yasu曰く「かわいそうだったから」だそうです。(笑)
元々はライブをドタキャンした際にバンド名の変更を計画した際、「デビルマン」を読んでいたyasuが「すぐ変えるだろう」と考え、キャラクターの名前を使ったらしいです。(^^;
思惑は外れて、Janne Da Arcのまま有名バンドになりましたが。(笑)


Janne Da Arc ダイヤモンドヴァージン

Janne Da Arcアルバム「JOKER」の13曲目に収録。 24枚目のシングル曲。
このアルバムは2005年6月15日に発売されたものです。


いつもの様に、Janne Da Arcの他の曲は追記に載せてあります。
ヴィジュアル系の中でも、SIAM SHADE同様演奏力が高いと言われただけあって、中々良いですよ。(^^
何故か、教則本ならぬ教則DVDを3枚出していますが。(^^;
追記分も是非聴いてみて下さい。


Janne Da Arc 月光花

Janne Da Arcアルバム「JOKER」の3曲目に収録。  23枚目のシングル曲。


Janne Da Arc 仮面

Janne Da Arcアルバム「JOKER」の6曲目に収録。
仮面、『私も常にその場その場で付け替えています』ね。
『仮面(ペルソナ)が無ければ、性格(医学的な意味で)が成立しなくて、生きていけない』です。
そういう所で考えさせられる曲ですよね。 人格なら、どこをどう取り繕うとしても意味は無いのですが。(^^;

Janne Da Arc Love is Here

Janne Da Arcアルバム「JOKER」の11曲目に収録。 22枚目のシングル曲。


彼等の音楽性はとても幅が広いですよ。(^^
曲調は、ロックをベースに、ポップス系のメロディが主流です。 作る曲は、メタル調の激しい曲からバラードまで、アレンジ段階ではその他諸々のジャンルの要素を何の躊躇いもなく取り入れます。 ええ、幅広いです。
メジャーデビュー当初の2年間はエイベックス方式の楽曲作成及びレコーディングに振り回されて、売上も元来期待された様には伸びませんでしたが、シングル曲の「seed」からアルバムの「ANOTHER STORY」までは、岡野ハジメがプロデュースを担当し、人気も急上昇しました。
また、17thシングル「FREEDOM」以降の楽曲は、セルフプロデュースです。
また、コーラス部分ではyasuが目立ちますが、低音コーラスはka-yuが担当しています。 一応、全員でコーラスを担当する場合もありますね。(^^ ライブでは主にka-yuとyouの二人が担当していますが。(^^;



それでは、これで。<(_ _)>
関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示