fc2ブログ
HOME   »  音楽  »  ソードアートオンライン(2回目)―とあるSAのログオフ記57

ソードアートオンライン(2回目)―とあるSAのログオフ記57

いや、タイトル通りと言えばそうだし、違うと言えば違うのですかね?
大体、ブログでソードがアートする必要性は無いですし…。
でも、ナーヴギアの様なVRMMOにダイブする機器は欲しいかもです。 アミュスフィアレベルの安全性で。(マテ
まあ、一旦ダイブしたら現実から逃れたくて、ずっと帰って来ない可能性もありますが…。 駄目人間ですね、私!!><


と言う訳で、原作小説の最新刊では、著者の川原礫さんが隔月刊行失敗しました。 次からは隔月刊行に戻るそうですね。
『ハードスケジュール過ぎるんですよ、Web小説の頃と比べれば、かなり修正箇所入れて、文章量追加してで、新作1つ作るのと変わらない』でしょう、あれは。(^^;
アクセルワールドまでやるのやら、凄い負担でしょうね。><
abecさんの絵は、綺麗ですね。(^^ 


LiSA crossing field


アニメのオープニングですよね。 メルツェル、お前はお呼びではない。(ぇ
最近、YOUTUBEでも弾いてみた系が多くて、アレンジ幅もあるなぁと。 『Key.とか? あそこはギターでやりた…』(銃声


さて、追記のの紹介に入る前に、1つ。
こっちでも動画でアスナが目立ちますが、理由は簡単です。
前もこれを取り扱ったのですが、その時にも似たような事を書きました。 『アスナの強さは廃プレイ前提ではあるものの、やっている事は堅実な努力の積み重ね、当たり前の情報収集、経験に裏打ちされた判断力の積み重ねの範囲内』という、センスが良くても、一応はちゃんとした普通のプレイヤーなんですよね。
まあ、ありとあらゆる意味において、ゲームでも音楽でもプレイヤーは頑張れば報われると思うのです。 あのキャラで駄目ならお先真っ暗でしょうね。(^▽^;
キリトみたいに、ご都合主義でシステム上は絶対に不可能な事をしてしまう様なキャラにはついて行けないのです。 『キリト、無茶とか、無謀とか、無理とか…やる以前にPTメンバーに助けて貰えよ』としか言えないのですよね。(笑)

戸松遥 ユメセカイ

こちらはEDです。
何も言う事は無いですね。


LiSA crossing field‪(guitar cover)

この人も上手いですよね。 こういう人を見付けては仮想敵にして、練習に励むと効率が良いですよね。(ぇ


アニメも、アクセルワールドがまた10月辺りから第2期やるらしいですね。 もう少し腰を据えて、きちんと作品を磨きあげて完結にまで持って行けないものなのか。(^^;
元が良い作品だけに、頑張って欲しいですよね。 特に、『そんな世界があったら見てみたい』というであろう人間は私だけでは無い筈ですから。(笑)


それでは、これで。<(_ _)>
関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示