fc2ブログ
HOME   »  2013年04月21日
Archive | 2013年04月21日

女子高生達と成績とバンドの練習! 前編

今回は偶に記事にしている番外編です。(^^
例の無茶苦茶で、音楽初心者な女子高生バンド「一寸ハードなけいおん!娘達」の成績の話題です。(^▽^;
今更ですが、中学や高校生の皆さんの3学期の成績はいかがでしたでしょうか?
もう、5人とも高校2年になっていますが、今回は少し時間を遡ってのネタです。(^^;

女子高生達とテストバンド練習

「バカとテストと召喚獣」のオープニングテーマらしいですね。
こんな感じですかね、今回の内容に合う様な「タイトル」は…。

いや、内容は良く知らないんですけれどね。 これ。(ぉぃ

いつも通りに青が私で、ピンクが「一寸ハードなけいおん!娘達」紫が「私の知り合い達」赤が例の「お姉さん」です。 可哀想なので、赤が出て来たらスルーしてあげて下さい。(^▽^;

---3学期の期末テストの2週間ほど前---

いつも通り、例の妹さんの家で、皆集って練習していた訳です。
『と言う訳で、皆はそろそろ期末だよね?(^^』
『そうですね!!(^^;』 ギターの妹さんとヴォーカルの腹黒娘がヤケクソ気味に返事していましたが、理由は察して下さい。 他の3人の成績と比べると…。
『で、バンドの練習は大事だけれど、高校生なんだから学業もキチンとしておかないとねd(^-^)』
『そうですね(^^』 もう1人のギターのお嬢様が頷いていますが、5人の中で最高の成績を収めているだけです。 リズム隊の2名は可もなく不可もなくと言った感じでしたよ。
成績は大事だよね♪』 私の知り合いで、ヴォーカルの練習を手伝ってもらっている腐れ縁の奴です。 2歳の頃からの知り合いです。(笑)
『そう…ですね(^^;』 既に私の知り合いの発言のお陰で、リズム隊2名が危険を察知しながら返事していましたから、サプライズ度が薄くなったんですよね。(^^;
『うん、こいつの所為で分かったかも知れないけれど、今回は3学期の成績についてだね(^^』
『えっ? こいつの所為って?♪(- -メ)』
『で、話進めると…』 スルーしましたがね。
『5人とも2学期から成績が一気に伸びましたからね。 ウチの両親は勿論、他の4人の親御さんもホクホク顔だったそうですよ(^^』 そりゃあ、親御さん達にしてみれば「仲良く5人揃ってバンドで遊んでいる筈が、学業に悪影響出すどころか、何も言わなくても小テストテストで毎回良い点数or自己ベストを記録し続ける」…そんな付き合いなら、確実に黙認するでしょうね。 寧ろ協力的なのですよ、後述しますが。(^^;;
『うん、親御さん達の報告有り難う。 でも、お姉さんは黙ってて(^^』
『はい!(^^;』
『そこの隅っこで正座しててね(^^』
『はい!><』
『で、話戻すけれど、3学期の成績だね。 今、5人の授業…まあ、大学受験の際に要求される科目は全部見ている訳だね(^^』
『はい。 助かっています!(*^-^)』 お嬢様だけ余裕の表情でしたが、そこは学業に対する素質の差です。 程度の差はあれ、他の4人は緊張しまくってましたから…。
『今度の1年の3学期の成績が出た時、私が面倒見ている科目で、1つでも5段階評価中の3以下を取ったら、その人にはペナルティーねd(^-^)』
『…………』
『3以下を取った場合、その人は、最低でも2年の1学期は学業優先で面倒見るからね。 バンドの練習なんて全然出来なくなると思ってね(^^』
『3を取ったらアウトですか~!!!!!?』 全員が綺麗にハモりましたよ。 この子達はこういう時の息はピッタリ過ぎで怖いです。(^^;
『うん、勿論(^^』
『いやいや、そんなペナルティー要らないです!!』 妹さんと腹黒のヴォーカルが慌てふためいていましたね、この時は。
けいおん! No, Thank you!

曲のタイトル通り「ノーサンキュー」な心情だったのでしょうね。(^▽^;
まあ、何と言おうが、面倒見る以上手抜きませんがね。
今までも、これからも。(^^

『何で? いつもこんな豪華メンバーから音楽も勉強も付きっ切りで教えて貰っているんだから、楽じゃない?♪』 言うと思ったら必ず言う奴ですよ、この腐れ縁の知り合いは。(^^;
『でも…』 妹さんと腹黒ヴォーカルだけは『勘弁して』と言う風に喰らい付いていました。 飢えた魚か何かですか? 餌投げ込めば、池の鯉みたいに群がるのですか?(^^;
『まあ、私は皆の2学期の成績知っているからね。 2学期の要領で出来ればワケ無いよね。 伸び方から言えば(^^』
親御さん達の繫がりって恐ろしいですね。 ちょこっと妹さんの親御さんに「成績の伸び方」を聞いただけで、全員分の全教科の成績を把握出来ましたから。 妹さんの親御さんが『今から有名大学狙えるかも』と、他の親御さんとも話したらしいですね。(笑)
まあ、私以外でも、私や知り合い達が来ている時に分からない所があれば、勉強でも即座に完全個別指導を受けておいて、甘いハードル出す訳無いでしょう? 最低でも「私を含めた5人」と以前1人紹介出来なかった訳ですが…「スパルタ講師陣5名」で10名のベテラン達による音楽の指導&勉強の面倒見ていますから。 『これ、普通に請求したら1回幾らだ?』と言うレベルです。(笑)
『SUPPLICEが大丈夫って言うのなら、大丈夫だね!!(^▽^』 『そうだね~!(^^;』 リズム隊の指導を務めている、私にとってのお姉様な方2名&私の知り合いの技巧派ギタリストさんが頷いていましたが、『そりゃあ、そうだろうよ』と言う話です。(笑)
『そう言う訳。 なので、最低が5段階評価での4ね。 今から期末テストと成績発表が待ち遠しいね(^^』
『SUPPLICEさん、Sになっていますよ…(^^;』 ベースの子とドラムの子が突っ込んでいましたが、勿論異論も何も認めませんでした。(笑)
『まあまあ。 バンドの練習以外も頑張ってね。 期待しているから(^^』
『プレッシャーが凄いです(^^;』 お嬢様も「ミスが許されない状況」には緊張したようです。
『お兄さん、ドSです………orz』 妹さんと腹黒ヴォーカルは精神的な意味で力尽きていました。 時間が経てば回復するタイプですがね。 彼女達に限って言えば。
『Sかどうかはさておき、準備期間も有るし、体制も万全だし、頑張ろうね。 これ位は何とかしないと、これから先やって行けなくなるだろうしねd(^-^)』
『まあ、あそこのお姉さんの様になりたいのなら、今頑張らなくても、後からSUPPLICEが辻褄合わせてくれると思うよ。 その時は、多分、SUPPLICEも容赦しないと思うけれど♪』
『頑張ります!!!!!』
『と言うか、「今でしょ!」ですよ!!><』 妹さんと腹黒ヴォーカル、ペナルティーに最も近い子達だけに反応が必死でしたね。(^^;
『今のは酷く無いですか?><』 お姉さんが抗議していましたが…いつも通り対応していました。
『お姉さん、黙ろうか(^^』
『はい!><』
『頑張ってね。 「たった1回失敗しただけで、リアルな死を迎えるMMORPG」じゃないし、安心安心(^^』
『SUPPLICEさんが言うと、何故かリアルに聞こえるのですが…(^^;』 ベースの子とお嬢様が失礼な事を言っていましたが、敢えて無視しておきました。
今回は前編です。 どうなったのかは、予約投稿しておいた後編で確認して下さい。
明日アップされる予定です。 最近、コンスタントな更新が出来ていないので、ここら辺で少しは楽しんで貰わないと。(^^;




それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示