Archive | 2013年01月09日
タイトル通りです。
昨日アクセスカウンタを確認したら、20,000HIT達成していました。(^^
去年の11月24日に、10,000HIT達成した記事を「10,000HIT達成!!!!―とあるSAのログオフ記147」で書きましたが、まさかこんなに早く20,000HIT達成するとは思っても見なかったので、嬉しいですね。(^^
これも偏に、「こんな訳の分からない駄目な記事を書くSUPPLICEのブログ」を訪れて下さっている皆様のお陰です。 どうも有り難う御座います。<(_ _)>
と言う訳で、折角なので最近書いていない「一寸ハードなけいおん!娘達」の事でも書きましょうかね。
以前、所沢にある航空発祥記念館に、現存する唯一飛行可能な零戦(当時の仕様のままで)を見に行った日とその後日談は軽く触れました。 例の知り合いを連れて、妹さんの家でお披露目したのですが、中々に好評でしたよ。 流石はHR、HMとパンクに限って物凄い拘りを持っていた(今もあるみたいですが)技巧派さんです。 鈍っていた分、ある程度リハビリしたお陰か、高難度の技巧1つで何とか乗り切っていました。 『曲の構成やフレーズ単位での説明位は、もっとスラスラと喋りながら教えられるだろうに』と思っていましたが。(笑)

これを見に行った訳ですが、私の知り合いはともかく、今時零戦に興味がある女子高生2名も連れて行くハメになったんですよね。
さて、その後の事を一寸書くと、既に例の5人には手を焼かされています。 12月中に更にもう1回と新年明けて3日目に!><
X JAPAN VANISHING LOVE
妹さんやお嬢様達がX JAPANのこの曲も「ある程度は」弾ける様になった頃ですね。
甘い所はまだまだ甘いのですが、そこら辺は始めたタイミングを考えれば、あまり酷くは言えないですよね。 キチンと頑張っている以上は。(^^;
---12月のある日---
『こんにちは、お兄さん!! X JAPANやLUNA SEA等の曲を中心にコピーしている訳ですが、もう暫くしたら色々やれませんか?(^▽^』 掛かって来たんですよ、ヴォーカルの子からの爆弾発言込みの電話…。
『今度は何言い出すの? 大体、色々って何?(^^;』 あの時の電話には寒気がしました。
『オリジナルの曲とか?(^^』 5人揃って、始めて3ヶ月弱と言うタイミングでこの発言って、どうなのですかね?(==
『今、何故疑問形で言ったの? 後、自分達の曲を作れるの?( ‥) ノ』 一応は淡々と対応しようとしたのです。
『そこはホラ、お兄さんから知恵をお借りしようかと(*^-^)』 言い切りましたからね、この腹黒娘さんは…。
『そこで自分達の作曲段階で他力本願っていうのは凄い発想だよねえ!? やりたい事とか形にしたい事があるから作曲って訳じゃないんだね!?><』
「けいおん!」はフィクションでしょうが、「一寸ハードなけいおん!娘達」はリアルに居ると言う事実が恐いと思った瞬間です。 『これがテレビ番組なら、瞬間最高視聴率が跳ね上がる前にチャンネル変えられたのに』と悔やみましたよ。(T▽T
『どう言う感じの曲を作りたいの?』
『えっと、X JAPANのJADEを女性っぽいノリにした感じの曲ですかね?(^^』
『無茶苦茶言うねえ!! 君達は知識も経験も技術も圧倒的に不足しているのに、よりによってそれ!?(^^;;』
X JAPAN JADE
えっと、耐えた方だと思います。
相手は音楽の世界を何も知らないに等しい高校1年生の女の子ですから。
キレる訳にもいかなかったのです。
相手がそれなりに音楽かじっていたら、キレたと思います。(ぇ
『でも、お兄さんなら大丈夫でしょう?( ‥) ノ』
『うん。 ある程度、曲を形にする上でイメージして組み立てる「曲の完成形が先にある」のなら、それなりの経験がある人なら誰だって一気に作れるよ。 ただ、そう言う際はアレンジの範囲ではなく、自分の流儀で壱から作曲すると思うな(^^;』 でないと、「自分なりとか自分達なりの曲」…所謂オリジナル曲である必要は無いのです。 一度聴いて刺激を受けたのなら、そういう曲を自分で書き上げるしかないですからね。 アレンジとオリジナルは別物です。
『じゃあ、それを譜面に起こして貰って、楽譜を頂ければ演奏は可能…』
『駄目だからね、それだけは! それやったらもう終わり。 どんな世界でも本当に駄目な物は駄目だよ(==』 これ位言わないと何も分からなさそうな女子高生とは一体何なのかを考えましたよ。
『お兄さんってお堅いんですね(^^;』
『いや、それは違うけれどね。 それ位やっちゃいけない事なの。 そもそもオリジナル曲である以上、自分達の内面のイメージを形作らずに他人に譜面書いて貰って、それを「オリジナルです」って言って、そのまま演奏しても意味無いの! 昔、私が教えて貰った先生なら君の首を絞めかねないよね、今の君の発言は(^^;;』 何も知らないと言うのは恐ろしいと思います。
『じゃあ、今度作曲を教えて貰えますか?( ‥) ノ』
『最低最悪の選択を諦めただけマシと言いたいけれど、バンドでの作曲なら「曲の卵」になる物を自分達で用意すると思うよ?(^^;』
『「曲の卵」を作れ無いですし(T0T)』
『うん。 それって、「自分の中に作りたい物は有りません」って言った様なものじゃない?(^^;』
真面目な話すると、「曲の卵」なんて物は、音楽の経験がそれなりにある人なら、数小節分のフレーズが思い浮かんだだけで一気に譜面に書き上げますよ。 仮に譜面に書けなくても、何かしら弾いてみたり歌ってみたりしてから「音の並び」を確認。 で、テンポを決めれば良い訳ですしね。 起こすだけなら。 調号とコード進行のパターンの問題とか、リズムパターン、その時々の音の組み合わせの問題も有るんですが、それをやる前に「どんなフレーズなのか」が無ければ先に進まないです。
『でも、私にはお兄さんみたいに「聴こえて来る会話を全部拾ってから譜面に起こす」なんて出来ないですし。 ショートカット出来るのなら良いかなと(^^;』 全然良くないですよね? ショートカットなんて、パソコンかレースゲームでやればいいんです。 「一寸ハードなけいおん!娘達」の面倒を見る際も、効率の良い覚え方を優先させたので、「キャリアが同じ位の独学の人」と比べれば殆どの場合でかなり優位に立っているでしょうに。 既に充分なショートカットはさせました。 基礎がしっかりした後は色々と悩んで苦しむしかないんですがね。 答えなんて、自分で出すしかないのです。 数学の問題みたいに「決った正解」が有れば、音楽なんてとうの昔に終わっていた筈です。 存在意義と言う意味で。
『そんな事は出来ても出来なくても同じなの。 形に出来ないなら出来るようになるしかないね(^^』 優しく言えた筈です。 記憶が間違っていなければ。 本当は、このリアルな「けいおん!」とでも言うべき娘さん達を思いっ切り怒ろうかと思っていましたが…。 「何がどう悪いのか?」も分かっていない女子高生に怒った所で無駄です。 暖簾に腕押しと言うか、ぬかに釘と言うか…。(==
『してくれるんですか?(^^』
『今度また5人揃って妹さんの家に集合なんでしょ? なら、その際に援軍連れて行くかな。 アレンジとかをレクチャーしてみない事には始まらないだろうし』
『アレンジですか?( ‥) ノ』
『アレンジの仕方とか分からなければ、作曲も何も無いでしょう? 「曲の卵」作ったとしても、そこで終わるから、やり方だけ教えるよ(^^;』
『楽しみにしていますヾ(〃^∇^)ノ』 この時点で「援軍」の意味分かっていなかったですけれどね、ヴォーカルの子。
この数日後にあれこれ手を焼かされて、その問題はまだ継続中なのですが…と言うか、3日がそれでしたしね。(^^;
取り敢えず、その日、手を焼かされた「一寸ハードなけいおん!娘達」のヴォーカルの子とのやりとりはここまでです。 20,000HIT確認した時の勢いでも、『じゃあ書こう!』で一気に書き上げるのはキツイので。 何と言うか、精神的に。(^▽^;
「その数日後の話」と「1月3日の件」はまた今度書きますね。 長くなるので。(^^;
なので、現状を一言。 「一寸ハードなけいおん!娘達」の5人は未だ暴走中です。><
今後もネタがあれば、不意打ち気味であっても記事で出てくると思うので、その時は笑ってやって下さい。 色々と濃い子達なので、印象からして「笑う」か「呆れる」か「引く」のどれになるかは分かりませんが、出来れば楽しんでやって下さい。 出来れば…『世の中、とんでもない初心者も居たもんだ』とか思いながら。(笑)
それではこれで。<(_ _)>

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
昨日アクセスカウンタを確認したら、20,000HIT達成していました。(^^
去年の11月24日に、10,000HIT達成した記事を「10,000HIT達成!!!!―とあるSAのログオフ記147」で書きましたが、まさかこんなに早く20,000HIT達成するとは思っても見なかったので、嬉しいですね。(^^
これも偏に、「こんな訳の分からない駄目な記事を書くSUPPLICEのブログ」を訪れて下さっている皆様のお陰です。 どうも有り難う御座います。<(_ _)>
と言う訳で、折角なので最近書いていない「一寸ハードなけいおん!娘達」の事でも書きましょうかね。
以前、所沢にある航空発祥記念館に、現存する唯一飛行可能な零戦(当時の仕様のままで)を見に行った日とその後日談は軽く触れました。 例の知り合いを連れて、妹さんの家でお披露目したのですが、中々に好評でしたよ。 流石はHR、HMとパンクに限って物凄い拘りを持っていた(今もあるみたいですが)技巧派さんです。 鈍っていた分、ある程度リハビリしたお陰か、高難度の技巧1つで何とか乗り切っていました。 『曲の構成やフレーズ単位での説明位は、もっとスラスラと喋りながら教えられるだろうに』と思っていましたが。(笑)

これを見に行った訳ですが、私の知り合いはともかく、今時零戦に興味がある女子高生2名も連れて行くハメになったんですよね。
さて、その後の事を一寸書くと、既に例の5人には手を焼かされています。 12月中に更にもう1回と新年明けて3日目に!><
妹さんやお嬢様達がX JAPANのこの曲も「ある程度は」弾ける様になった頃ですね。
甘い所はまだまだ甘いのですが、そこら辺は始めたタイミングを考えれば、あまり酷くは言えないですよね。 キチンと頑張っている以上は。(^^;
『こんにちは、お兄さん!! X JAPANやLUNA SEA等の曲を中心にコピーしている訳ですが、もう暫くしたら色々やれませんか?(^▽^』 掛かって来たんですよ、ヴォーカルの子からの爆弾発言込みの電話…。
『今度は何言い出すの? 大体、色々って何?(^^;』 あの時の電話には寒気がしました。
『オリジナルの曲とか?(^^』 5人揃って、始めて3ヶ月弱と言うタイミングでこの発言って、どうなのですかね?(==
『今、何故疑問形で言ったの? 後、自分達の曲を作れるの?( ‥) ノ』 一応は淡々と対応しようとしたのです。
『そこはホラ、お兄さんから知恵をお借りしようかと(*^-^)』 言い切りましたからね、この腹黒娘さんは…。
『そこで自分達の作曲段階で他力本願っていうのは凄い発想だよねえ!? やりたい事とか形にしたい事があるから作曲って訳じゃないんだね!?><』
「けいおん!」はフィクションでしょうが、「一寸ハードなけいおん!娘達」はリアルに居ると言う事実が恐いと思った瞬間です。 『これがテレビ番組なら、瞬間最高視聴率が跳ね上がる前にチャンネル変えられたのに』と悔やみましたよ。(T▽T
『どう言う感じの曲を作りたいの?』
『えっと、X JAPANのJADEを女性っぽいノリにした感じの曲ですかね?(^^』
『無茶苦茶言うねえ!! 君達は知識も経験も技術も圧倒的に不足しているのに、よりによってそれ!?(^^;;』
えっと、耐えた方だと思います。
相手は音楽の世界を何も知らないに等しい高校1年生の女の子ですから。
キレる訳にもいかなかったのです。
相手がそれなりに音楽かじっていたら、キレたと思います。(ぇ
『でも、お兄さんなら大丈夫でしょう?( ‥) ノ』
『うん。 ある程度、曲を形にする上でイメージして組み立てる「曲の完成形が先にある」のなら、それなりの経験がある人なら誰だって一気に作れるよ。 ただ、そう言う際はアレンジの範囲ではなく、自分の流儀で壱から作曲すると思うな(^^;』 でないと、「自分なりとか自分達なりの曲」…所謂オリジナル曲である必要は無いのです。 一度聴いて刺激を受けたのなら、そういう曲を自分で書き上げるしかないですからね。 アレンジとオリジナルは別物です。
『じゃあ、それを譜面に起こして貰って、楽譜を頂ければ演奏は可能…』
『駄目だからね、それだけは! それやったらもう終わり。 どんな世界でも本当に駄目な物は駄目だよ(==』 これ位言わないと何も分からなさそうな女子高生とは一体何なのかを考えましたよ。
『お兄さんってお堅いんですね(^^;』
『いや、それは違うけれどね。 それ位やっちゃいけない事なの。 そもそもオリジナル曲である以上、自分達の内面のイメージを形作らずに他人に譜面書いて貰って、それを「オリジナルです」って言って、そのまま演奏しても意味無いの! 昔、私が教えて貰った先生なら君の首を絞めかねないよね、今の君の発言は(^^;;』 何も知らないと言うのは恐ろしいと思います。
『じゃあ、今度作曲を教えて貰えますか?( ‥) ノ』
『最低最悪の選択を諦めただけマシと言いたいけれど、バンドでの作曲なら「曲の卵」になる物を自分達で用意すると思うよ?(^^;』
『「曲の卵」を作れ無いですし(T0T)』
『うん。 それって、「自分の中に作りたい物は有りません」って言った様なものじゃない?(^^;』
真面目な話すると、「曲の卵」なんて物は、音楽の経験がそれなりにある人なら、数小節分のフレーズが思い浮かんだだけで一気に譜面に書き上げますよ。 仮に譜面に書けなくても、何かしら弾いてみたり歌ってみたりしてから「音の並び」を確認。 で、テンポを決めれば良い訳ですしね。 起こすだけなら。 調号とコード進行のパターンの問題とか、リズムパターン、その時々の音の組み合わせの問題も有るんですが、それをやる前に「どんなフレーズなのか」が無ければ先に進まないです。
『でも、私にはお兄さんみたいに「聴こえて来る会話を全部拾ってから譜面に起こす」なんて出来ないですし。 ショートカット出来るのなら良いかなと(^^;』 全然良くないですよね? ショートカットなんて、パソコンかレースゲームでやればいいんです。 「一寸ハードなけいおん!娘達」の面倒を見る際も、効率の良い覚え方を優先させたので、「キャリアが同じ位の独学の人」と比べれば殆どの場合でかなり優位に立っているでしょうに。 既に充分なショートカットはさせました。 基礎がしっかりした後は色々と悩んで苦しむしかないんですがね。 答えなんて、自分で出すしかないのです。 数学の問題みたいに「決った正解」が有れば、音楽なんてとうの昔に終わっていた筈です。 存在意義と言う意味で。
『そんな事は出来ても出来なくても同じなの。 形に出来ないなら出来るようになるしかないね(^^』 優しく言えた筈です。 記憶が間違っていなければ。 本当は、このリアルな「けいおん!」とでも言うべき娘さん達を思いっ切り怒ろうかと思っていましたが…。 「何がどう悪いのか?」も分かっていない女子高生に怒った所で無駄です。 暖簾に腕押しと言うか、ぬかに釘と言うか…。(==
『してくれるんですか?(^^』
『今度また5人揃って妹さんの家に集合なんでしょ? なら、その際に援軍連れて行くかな。 アレンジとかをレクチャーしてみない事には始まらないだろうし』
『アレンジですか?( ‥) ノ』
『アレンジの仕方とか分からなければ、作曲も何も無いでしょう? 「曲の卵」作ったとしても、そこで終わるから、やり方だけ教えるよ(^^;』
『楽しみにしていますヾ(〃^∇^)ノ』 この時点で「援軍」の意味分かっていなかったですけれどね、ヴォーカルの子。
この数日後にあれこれ手を焼かされて、その問題はまだ継続中なのですが…と言うか、3日がそれでしたしね。(^^;
取り敢えず、その日、手を焼かされた「一寸ハードなけいおん!娘達」のヴォーカルの子とのやりとりはここまでです。 20,000HIT確認した時の勢いでも、『じゃあ書こう!』で一気に書き上げるのはキツイので。 何と言うか、精神的に。(^▽^;
「その数日後の話」と「1月3日の件」はまた今度書きますね。 長くなるので。(^^;
なので、現状を一言。 「一寸ハードなけいおん!娘達」の5人は未だ暴走中です。><
今後もネタがあれば、不意打ち気味であっても記事で出てくると思うので、その時は笑ってやって下さい。 色々と濃い子達なので、印象からして「笑う」か「呆れる」か「引く」のどれになるかは分かりませんが、出来れば楽しんでやって下さい。 出来れば…『世の中、とんでもない初心者も居たもんだ』とか思いながら。(笑)
それではこれで。<(_ _)>



最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。
ブログ村
FreeArea2
Profile
Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギター、ベース、読書、ゲーム(趣味?)
得 意:家事全般。
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)
Calendar
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
- SUPPLICE:実家の建て替え―とあるSAのログオフ記264 (01/01)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- KAMIJO TATUYA:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/26)
- 小峯:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/25)
- SUPPLICE:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (09/23)
- KAMIJO TATUYA:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (08/17)
- SUPPLICE:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/23)
- SUPPLICE:例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260 (07/23)
- ころり:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/18)
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード

ブロとも一覧

Orange Film Garden

黒夢画像倉庫

■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル ビジネス情報館■

FC2ブログアクセスアップ

【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】

ネオンポート

たつみやたのつぶやき

12kgのダイエット成功 福岡の女の努力

アフィリエイト情報商材まとめ

ブルおま ~ブルータスおまえも音楽好きか!?~

わくわく株式投資

明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です

Mr.スポーツ大好きの人生を変える名言集

藤木一郎!のブログ

たそがれオヤジの七転八起

人生はギャンブルです

NEXT STAGE ~給料以外の収入をFXで稼ぐ~

サボリーマン松ちゃんのオンラインカジノ日記(ブログ♪)スポーツベッティング攻略中!

将棋初心者ミッドの挑戦~30歳を境に、将棋に目覚めた男の軌跡~

ぬるオタの独り言

オタク進化論~progress~
リンク
- 基本無料オンラインゲーム ル・シエル・ブルー公式サイト
- Le Ciel Bleu official SNS
- 薄汚れた手帳
- Marche Au Supplice
- ぷわわ☆マギカ
- ハッピータウン
- ぽこん!
- たそがれオヤジの七転八起
- ゲームスピン!
- もはや料理してない!!・・・・一人暮らしOLの料理&雑多な日記。
- 明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です
- アニメとゲームな日常
- あたし的すべらない?話ダイアリー!!
- FC2ブログアクセスアップ
- webサイト制作や音楽コンテンツ制作で伝えたいことが伝わるように♪クリエイティブ起業家Mikaん星人アワーぶろぐ♪
- ■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル 権利収入への道■
- pinkberry's diary
- 映画を無料で エイガル
- ツイッター オススメツール Tweet Adder
- 【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】
- Practices on the DAW
- HeartShapedWEB-NIRVANA:ニルヴァーナ
- 薬剤師 資格-薬剤師 資格について解説-
- お洒落に決める!最新メンズファッション通販情報
- ファッションナビゲーター
- お買い物情報
- AKB 雪見大福の部屋
- アニメ・ラノベ満喫ライフ
- 怠惰なる映画日記
- CLIMAX EDGE
- Orange Film Garden
- 管理画面
FreeArea4
写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示