fc2ブログ
HOME   »  2012年12月19日
Archive | 2012年12月19日

カラオケで盛り上がる歌でも、年末だとキツイんですよね!!―とあるSAのログオフ記169

かなり前、「トラックバックテーマ 第1500回「カラオケで必ず盛り上がるテッパンな歌教えて!」」でも書きましたけれど…私の場合、カラオケで歌う曲は、その時の人数と人間関係で使い分けます。
さて、いきなりですが、カラオケ盛り上がる歌の話です。 年末の風物詩ですしね。(^^

行ったら楽しいかも知れない(楽しいと思わないと鬱になるので、個人的に)カラオケですが、歌う曲に悩んだ事ってありますよね? 友達と行く時は何も困りませんが、社会人同士のお付き合いは「盛り上がる曲」を用意しておかないと駄目ですよね? まあ、ヴィジュアル系バンドから洋楽、流行歌、その他諸々まで色々と歌わせる女友達もそうなのですが、こういう時の対応が難しい時期ですよね。
まあ、大人同士の付き合いというか、そう言うのでカラオケに行く訳ですが…結構色々あるんですよね。 付き合いでのカラオケですから、友人や先輩だとか、そう言うのが通じない上に、女性陣も揃っているので、盛り上がる曲の選曲が厳しいんですよね。
いや、これ書いている時点では行っていないです。 無事に19日の予約投稿が済んでいたとしたら、その時は…多分、十中八九、まあほぼ間違いなく付き合いでカラオケに行く人達ははしゃいでいるでしょうね。 だって、私の奢りですもん。(^^;
必ず盛り上がる曲以外でも盛り上がれる様に工夫しないと、その場の盛り上がりとか雰囲気とか吹き飛ばしちゃいますしね。(^^;;

私の周りなら…男性に歌わせたい歌だと、以外な事に(?)SIAM SHADEの「1/3の純情な感情」が目立ちますね。 付き合いで歌わせられる事の多い女性陣からのリクエストだと。 私には回って来ないですが。(^^;
後、GLAYのカヴァーした「残酷な天使のテーゼ」とかを要求する女性が偶に居ますが、多分「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」の影響なのでしょう。 アレはアレで面白いですしね。 勿論、原曲の「残酷な天使のテーゼ」もリクエスト多いですよね。 で、この曲って、女性にとっては「男性に歌って欲しい曲」なのですか?(^^;

SIAM SHADE 1/3の純情な感情

じゃあ、頼むから私にもこういう曲を振って欲しいですね!><
それで盛り上がるのなら、それが一番楽ですから! 女性歌手の歌を歌わされるよりは楽です!!><


GLAY 残酷な天使のテーゼ

カラオケでアニソンやアニソンと思われる曲を勝手に予約されて歌う事が良くありますね。 歌わされる予感がしますね。 原曲だと、体調まだ本調子じゃないのに喉痛めるとか…そういうケースが予想されそうですね。(^^;;


Every Little Thing Dear My Friend
個人的に、女性陣に歌って欲しい曲なら、ソフトバンクのCMで最近良く見掛けるLTEな、ELTの曲ですかね?

この曲は「カラオケで盛り上がる歌」で多分ランキングに入っていそうですね。(^^


でも、どれも有名な上に、年末でも歌われたり、歌わされたりしそうですよね。
盛り上がる曲のランキングで検索でもしておきますか。 もしくは、弄られながら盛り上がりそうですね。 私以外。><




それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示