Archive | 2012年12月02日
いや、何て言うか、行動が本能的と言うか、「予測しようにも、その範囲に収まらない生物」は厄介ですね。(^^;
はい。 こんにちは、SUPPLICEです。
えっと、勘の良い方は最初から気付かれているでしょうね。 例の「チョットハードなけいおん!娘達」です。(^^;;
一寸、ギター2人組みの不意打ち喰らって、子守するハメになったので、疲れました。(T▽T
番外編を2回に分けてお送りいたします。 今回はその前編です。><
水樹奈々 ETERNAL BLAZE
最初からこの位は警戒しておくべき相手でしたよね。
---30日の22時半頃---
ピンポ~~ン♪
こんな時間に誰だと思って出てみたら…
『お兄さん、SUPPLICEさん、今晩は!!(^▽^』
『何で来ているの!?><』 妹さんとお嬢様でした。(^^;;
ええ、いきなりですよ! 不意打ちで来たんですよ!! この「一寸ハードなけいおん!娘達」の話を話をチャットでしていた時に!(^^;
まあ、実を言うと、以前お嬢様は似た様な事をしてくれた事があったので、今度は何やらかすかと思っていたのですが…。
『泊り込みで練習しに来ました~!!(^▽^』 まあ、それしかないですよね、このタイミングって。
『相手の都合とか確認しないでどうするの!? お姉さんだったら、この時点で蹴り入れているよ?(^^;』 妹さん達にも「常識」は欠如していそうでした。
『いや、この前お嬢様がお兄さんのギターを泊り込みで堪能したと聞いていたので(^^』
『それで2人して泊り込み? 良い度胸だね!?(^^;』 本気で困ったものですね、お姉さんに八つ当たりでもしますか!?(- -メ)
『えっと、早速堪能させて貰いたいかなぁと(*^^*)』 妹さん、本気で遠慮とか皆無ですね。
『堪能するのは良いけれど、明日の昼間は知り合いと用があるから、ほどほどにね(==』
『それならそっちもご一緒しますd(^-^)』
『お嬢様!?><』 暴走した女子高生は恐ろしいですねえ。><
『ん。 まあ、向こうの都合も聞かないとね?』
『は~~い♪』
何があろうと付いて来る気満々でしたけれどね。(==;;
---知り合いに連絡中---
『という訳で、明日よろしく(==;』 『了~解(==』
『OKだって(^^』 笑顔が大事ですよね、内心は違っていても。(^^;
『やった!!』 大ハシャギです。 既に不安MAXです。
『まあまあ。 で、今日はあまり時間無いけれど、どうする? 弾いておく?(^^』
『はい!! 勿論です!!(^▽^』 『うん、じゃあこっちの部屋ね(^^』
『は~い!』 えっと、女子高生相手だと中々本気で怒れないんですよ。 沸点が相当高くなると言うか。 お姉さん位だったら、こんな事になった日には、「取り敢えず、躾けてから話を聞く」訳ですがね。(^^;
『うわぁ、お嬢様の話通りに広い部屋に凄い設備ですね♪(^▽^』 妹さん、予想通りの反応有り難う。 その前から、「これからどうなるか?」も分かっていた訳ですが…予想通りって、恐いですね。
『ピアノにヴァイオリンも凄いですけれど、全部の電源入れたら、普通のブレーカーは悲鳴上げそうな機材郡!! でも、これってギター2パートとベース分ですか?( ‥) ノ』
『うん、そうだよ。 そこにドラムセットもあるでしょう? 今でも偶に昔のバンド仲間と音出したりしているし(^^』 えっと、女の子相手なのですから、笑顔笑顔。 笑顔が大事ですよね? もう少し厳しく対応するべきですかね?(^^;
『うわぁ、お兄さん愛用のFOREST GTは良いとしても、綺麗なHORIZONが2本。 カタログで見た事無いですけれど、こういうの。 これもお兄さんのオーダーですか?( ‥) ノ』
『いや、本をただせば似た様な物だけれどね、仕様としては。 昔の音楽仲間が、「私がオーダーしたギター」を見ては、影響受けて作ったの。 で、以前、その音楽仲間から譲り受けた形(^^;』
『何となくそっくりですよ、シェイプ以外(^^』
『だろうね、私の仕様がベースだから。 ネック形状も私の特注ネックを基にしているしね。 若干の違いはあるけれど(^^;』
『あれ、あれジャガーですか? 他にもギターもベースも凄いですが(^^』 『うん、そうだね。 ソコソコ良いヤツだから、安心して弾けるんじゃない?(^^;』
『SUPPLICEさんのお部屋って、下手なスタジオより環境整っていそうですからね(^-^)』 うん。 お嬢様、それ正解。 防音設備もバッチリなら、部屋の広さもバッチリで機材は既に揃っているから、下手な練習スタジオより良い環境だよ。 だから、あんまり暴走しないでね?(==
『このジャガー弾いてみたいです!(^^』 内心、「マジかよ! この娘は!!」って思いましたよ。(==
『じゃあ、私はSUPPLICEさんのストラトで。 ヘッドが少し変ですが可愛らしいです(^^』 お嬢様、目が肥えていらっしゃいます。 ヘッドが可愛らしいのは、「買収前のデザインだから」ですがね。 凄まじく不安でした。(==
『この前、同時進行で始めたROSIREとJESUSで合わせてみたいですね』 大丈夫かなぁと思ったら、大丈夫じゃなかった。 アンプの設定まで他人任せとは…。 でも、下手に扱われるよりはマシと考えれば…。(T▽T
『ある程度弾ける様にはなったんだ?( ‥) ノ』
『はい!!』 綺麗にハモって…。(^^;
LUNA SEA JESUS
この曲もROSIREも簡単なので、練習には丁度良いんですよ。
バンドで合わせる時、調子見るのにも良いですからね、2曲とも。
LUNA SEA ROSIRE
X JAPANとは役割が変って、妹さんがINORANパート担当になったLUNA SEAの曲。
SADISTIC DESIREの時とは違って、この手の曲だとお嬢様は前に出たがります。(笑)
『まあ、良いんじゃない?(^^』
『やった♪♪』 お嬢様も妹さんも、嬉しそうでしたね。 こっちの気も知らずに。(^^;
『じゃあ、もう一寸細かい所見て下さい』 お嬢様は速攻それですよね。(^^;
『良いけれど、どこら辺?』 『ROSIREだと最初に歌が入った時の8分のフレーズとサビの部分を。 JESUSだと、メインリフとサビの部分で』
『どっちもの曲の肝心な所だけれど、他は大丈夫?( ‥) ノ』 『はい。 他の箇所は頑張れば何とかなると思うのですが、そこら辺はCDやSUPPLICEさんの音でもそうですけれど、あの独特の感じが出せ無いと言うか…。 和音の音の揃い方がどうにも上手く行かなくて(^^;』
『ああ、成程ね』 『アソコって、結局はピッキングの加減ですか?( ‥) ノ』 お嬢様、思っていたよりもセンス良い訳ですね。
『うん、まあそうだね。 和音で音が上手く揃えながら、表情を作っていければ大丈夫って言う話だね。 SUGIZOはフレーズはそんなに難しくないけれど、弾き方の方は慣れないと難しいだろうから。 ROSIREの8分はディレイ有りと無しのヴァージョンもあるし、フレーズにも違いがあるけれど、基本は同じ。 音の粒を大事にして弾けば弾けるんじゃないかな?(^^』
『そこ、お願い出来ませんか?』
『うん、じゃあ妹さん。 今度は私と合わせてみようか?』
『はい(^▽^』
---演奏&妹さんへのレクチャーも終了---
で、妹さんと合わせて、妹さんへのレクチャーもした訳で…。
『で、少しは参考になった?』 『お兄さん、ギター変えようがパート変えようが凄いんですね(^^;』
『ん? いや、これ位は普通』 『SUPPLICEさん、普通の定義がおかしいですよ(^^;』
『まだ、ギター始めて2ヶ月一寸でしょ、2人とも。 それでマトモなピッキングニュアンスまで出来ていたら、それこそ天才か何かだよ』
『でも、SUPPLICEさんの場合は、始めてすぐに基礎終えて、色々やった訳ですよね?( ‥) ノ』 『あれ、それはどこで聞いたの?』 『妹さんのお姉さんからです(^^』 うん、今度お灸を据えないとね。(==
『私の場合は、ずっと弦楽器やっていた分、指も動いたし、「これが出来なかった」とか、そう言うのが無かったからね。 1ヶ月で基礎的な部分は出来ていたし、それ以降はヴァイオリンのフレーズをギターで弾いてみたりとか、速弾きやタッピングとか、まあ色々。 …結局は試行錯誤の繰り返しだね(==』
『SUPPLICEさん、もっと細かく教えて貰えませんか?』 妹さんは「疲れました!」な状態なのに、お嬢様は元気でしたね。
『それは良いけれど、今日はもう遅いよ。 明日早いから、寝た方が良いよ(^^』
『はい。 そうします(^^;』
はい、大変疲れました。 まあ、何とか被害が出なかっただけ良しとしますか。(^▽^;
後編の記事では、翌日の知り合いを含めた4人でのお出掛けです。 そっちも読んでやって下さい。
それではこれで。<(_ _)>

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
はい。 こんにちは、SUPPLICEです。
えっと、勘の良い方は最初から気付かれているでしょうね。 例の「チョットハードなけいおん!娘達」です。(^^;;
一寸、ギター2人組みの不意打ち喰らって、子守するハメになったので、疲れました。(T▽T
番外編を2回に分けてお送りいたします。 今回はその前編です。><
最初からこの位は警戒しておくべき相手でしたよね。
---30日の22時半頃---
ピンポ~~ン♪
こんな時間に誰だと思って出てみたら…
『お兄さん、SUPPLICEさん、今晩は!!(^▽^』
『何で来ているの!?><』 妹さんとお嬢様でした。(^^;;
ええ、いきなりですよ! 不意打ちで来たんですよ!! この「一寸ハードなけいおん!娘達」の話を話をチャットでしていた時に!(^^;
まあ、実を言うと、以前お嬢様は似た様な事をしてくれた事があったので、今度は何やらかすかと思っていたのですが…。
『泊り込みで練習しに来ました~!!(^▽^』 まあ、それしかないですよね、このタイミングって。
『相手の都合とか確認しないでどうするの!? お姉さんだったら、この時点で蹴り入れているよ?(^^;』 妹さん達にも「常識」は欠如していそうでした。
『いや、この前お嬢様がお兄さんのギターを泊り込みで堪能したと聞いていたので(^^』
『それで2人して泊り込み? 良い度胸だね!?(^^;』 本気で困ったものですね、お姉さんに八つ当たりでもしますか!?(- -メ)
『えっと、早速堪能させて貰いたいかなぁと(*^^*)』 妹さん、本気で遠慮とか皆無ですね。
『堪能するのは良いけれど、明日の昼間は知り合いと用があるから、ほどほどにね(==』
『それならそっちもご一緒しますd(^-^)』
『お嬢様!?><』 暴走した女子高生は恐ろしいですねえ。><
『ん。 まあ、向こうの都合も聞かないとね?』
『は~~い♪』
何があろうと付いて来る気満々でしたけれどね。(==;;
『という訳で、明日よろしく(==;』 『了~解(==』
『OKだって(^^』 笑顔が大事ですよね、内心は違っていても。(^^;
『やった!!』 大ハシャギです。 既に不安MAXです。
『まあまあ。 で、今日はあまり時間無いけれど、どうする? 弾いておく?(^^』
『はい!! 勿論です!!(^▽^』 『うん、じゃあこっちの部屋ね(^^』
『は~い!』 えっと、女子高生相手だと中々本気で怒れないんですよ。 沸点が相当高くなると言うか。 お姉さん位だったら、こんな事になった日には、「取り敢えず、躾けてから話を聞く」訳ですがね。(^^;
『うわぁ、お嬢様の話通りに広い部屋に凄い設備ですね♪(^▽^』 妹さん、予想通りの反応有り難う。 その前から、「これからどうなるか?」も分かっていた訳ですが…予想通りって、恐いですね。
『ピアノにヴァイオリンも凄いですけれど、全部の電源入れたら、普通のブレーカーは悲鳴上げそうな機材郡!! でも、これってギター2パートとベース分ですか?( ‥) ノ』
『うん、そうだよ。 そこにドラムセットもあるでしょう? 今でも偶に昔のバンド仲間と音出したりしているし(^^』 えっと、女の子相手なのですから、笑顔笑顔。 笑顔が大事ですよね? もう少し厳しく対応するべきですかね?(^^;
『うわぁ、お兄さん愛用のFOREST GTは良いとしても、綺麗なHORIZONが2本。 カタログで見た事無いですけれど、こういうの。 これもお兄さんのオーダーですか?( ‥) ノ』
『いや、本をただせば似た様な物だけれどね、仕様としては。 昔の音楽仲間が、「私がオーダーしたギター」を見ては、影響受けて作ったの。 で、以前、その音楽仲間から譲り受けた形(^^;』
『何となくそっくりですよ、シェイプ以外(^^』
『だろうね、私の仕様がベースだから。 ネック形状も私の特注ネックを基にしているしね。 若干の違いはあるけれど(^^;』
『あれ、あれジャガーですか? 他にもギターもベースも凄いですが(^^』 『うん、そうだね。 ソコソコ良いヤツだから、安心して弾けるんじゃない?(^^;』
『SUPPLICEさんのお部屋って、下手なスタジオより環境整っていそうですからね(^-^)』 うん。 お嬢様、それ正解。 防音設備もバッチリなら、部屋の広さもバッチリで機材は既に揃っているから、下手な練習スタジオより良い環境だよ。 だから、あんまり暴走しないでね?(==
『このジャガー弾いてみたいです!(^^』 内心、「マジかよ! この娘は!!」って思いましたよ。(==
『じゃあ、私はSUPPLICEさんのストラトで。 ヘッドが少し変ですが可愛らしいです(^^』 お嬢様、目が肥えていらっしゃいます。 ヘッドが可愛らしいのは、「買収前のデザインだから」ですがね。 凄まじく不安でした。(==
『この前、同時進行で始めたROSIREとJESUSで合わせてみたいですね』 大丈夫かなぁと思ったら、大丈夫じゃなかった。 アンプの設定まで他人任せとは…。 でも、下手に扱われるよりはマシと考えれば…。(T▽T
『ある程度弾ける様にはなったんだ?( ‥) ノ』
『はい!!』 綺麗にハモって…。(^^;
この曲もROSIREも簡単なので、練習には丁度良いんですよ。
バンドで合わせる時、調子見るのにも良いですからね、2曲とも。
LUNA SEA ROSIRE
X JAPANとは役割が変って、妹さんがINORANパート担当になったLUNA SEAの曲。
SADISTIC DESIREの時とは違って、この手の曲だとお嬢様は前に出たがります。(笑)
『まあ、良いんじゃない?(^^』
『やった♪♪』 お嬢様も妹さんも、嬉しそうでしたね。 こっちの気も知らずに。(^^;
『じゃあ、もう一寸細かい所見て下さい』 お嬢様は速攻それですよね。(^^;
『良いけれど、どこら辺?』 『ROSIREだと最初に歌が入った時の8分のフレーズとサビの部分を。 JESUSだと、メインリフとサビの部分で』
『どっちもの曲の肝心な所だけれど、他は大丈夫?( ‥) ノ』 『はい。 他の箇所は頑張れば何とかなると思うのですが、そこら辺はCDやSUPPLICEさんの音でもそうですけれど、あの独特の感じが出せ無いと言うか…。 和音の音の揃い方がどうにも上手く行かなくて(^^;』
『ああ、成程ね』 『アソコって、結局はピッキングの加減ですか?( ‥) ノ』 お嬢様、思っていたよりもセンス良い訳ですね。
『うん、まあそうだね。 和音で音が上手く揃えながら、表情を作っていければ大丈夫って言う話だね。 SUGIZOはフレーズはそんなに難しくないけれど、弾き方の方は慣れないと難しいだろうから。 ROSIREの8分はディレイ有りと無しのヴァージョンもあるし、フレーズにも違いがあるけれど、基本は同じ。 音の粒を大事にして弾けば弾けるんじゃないかな?(^^』
『そこ、お願い出来ませんか?』
『うん、じゃあ妹さん。 今度は私と合わせてみようか?』
『はい(^▽^』
で、妹さんと合わせて、妹さんへのレクチャーもした訳で…。
『で、少しは参考になった?』 『お兄さん、ギター変えようがパート変えようが凄いんですね(^^;』
『ん? いや、これ位は普通』 『SUPPLICEさん、普通の定義がおかしいですよ(^^;』
『まだ、ギター始めて2ヶ月一寸でしょ、2人とも。 それでマトモなピッキングニュアンスまで出来ていたら、それこそ天才か何かだよ』
『でも、SUPPLICEさんの場合は、始めてすぐに基礎終えて、色々やった訳ですよね?( ‥) ノ』 『あれ、それはどこで聞いたの?』 『妹さんのお姉さんからです(^^』 うん、今度お灸を据えないとね。(==
『私の場合は、ずっと弦楽器やっていた分、指も動いたし、「これが出来なかった」とか、そう言うのが無かったからね。 1ヶ月で基礎的な部分は出来ていたし、それ以降はヴァイオリンのフレーズをギターで弾いてみたりとか、速弾きやタッピングとか、まあ色々。 …結局は試行錯誤の繰り返しだね(==』
『SUPPLICEさん、もっと細かく教えて貰えませんか?』 妹さんは「疲れました!」な状態なのに、お嬢様は元気でしたね。
『それは良いけれど、今日はもう遅いよ。 明日早いから、寝た方が良いよ(^^』
『はい。 そうします(^^;』
はい、大変疲れました。 まあ、何とか被害が出なかっただけ良しとしますか。(^▽^;
後編の記事では、翌日の知り合いを含めた4人でのお出掛けです。 そっちも読んでやって下さい。
それではこれで。<(_ _)>



最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト
「これだけは手放せない!といった防寒アイテムありますか?」ですか。(^^;
防寒着はダウンジャケットもあれば、服装に合わせてコートも数種類ありますが、手放せない程では無いですね。
手放せない防寒アイテムと言うと手袋ですかね、私の場合は。(^^;
指先が寒さでやられると、感覚が相当に参って来るので、冬の手袋は必須アイテムです。
後は、その時々の服装に合わせていますね。
それではこれで。<(_ _)>

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
防寒着はダウンジャケットもあれば、服装に合わせてコートも数種類ありますが、手放せない程では無いですね。
手放せない防寒アイテムと言うと手袋ですかね、私の場合は。(^^;
指先が寒さでやられると、感覚が相当に参って来るので、冬の手袋は必須アイテムです。
後は、その時々の服装に合わせていますね。
それではこれで。<(_ _)>



最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「私の防寒はこれ!」です。最近とっても寒くなってきましたね!皆さん風邪にご注意です!あたたかい格好を心がけましょうねさて、そんな寒い冬の中みなさんのおすすめの防寒対策や防寒アイテムを教えてください!私は本当に寒い日はムートンのブーツを着用します!( *`ω´)中がもこもこしていてとってもあったかくてつい履きすぎてしまいますダウン...
トラックバックテーマ 第1563回「私の防寒はこれ!」
« PREV HOME
NEXT »
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。
ブログ村
FreeArea2
Profile
Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギター、ベース、読書、ゲーム(趣味?)
得 意:家事全般。
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)
Calendar
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
- SUPPLICE:実家の建て替え―とあるSAのログオフ記264 (01/01)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- KAMIJO TATUYA:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/26)
- 小峯:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/25)
- SUPPLICE:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (09/23)
- KAMIJO TATUYA:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (08/17)
- SUPPLICE:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/23)
- SUPPLICE:例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260 (07/23)
- ころり:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/18)
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード

ブロとも一覧

Orange Film Garden

黒夢画像倉庫

■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル ビジネス情報館■

FC2ブログアクセスアップ

【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】

ネオンポート

たつみやたのつぶやき

12kgのダイエット成功 福岡の女の努力

アフィリエイト情報商材まとめ

ブルおま ~ブルータスおまえも音楽好きか!?~

わくわく株式投資

明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です

Mr.スポーツ大好きの人生を変える名言集

藤木一郎!のブログ

たそがれオヤジの七転八起

人生はギャンブルです

NEXT STAGE ~給料以外の収入をFXで稼ぐ~

サボリーマン松ちゃんのオンラインカジノ日記(ブログ♪)スポーツベッティング攻略中!

将棋初心者ミッドの挑戦~30歳を境に、将棋に目覚めた男の軌跡~

ぬるオタの独り言

オタク進化論~progress~
リンク
- 基本無料オンラインゲーム ル・シエル・ブルー公式サイト
- Le Ciel Bleu official SNS
- 薄汚れた手帳
- Marche Au Supplice
- ぷわわ☆マギカ
- ハッピータウン
- ぽこん!
- たそがれオヤジの七転八起
- ゲームスピン!
- もはや料理してない!!・・・・一人暮らしOLの料理&雑多な日記。
- 明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です
- アニメとゲームな日常
- あたし的すべらない?話ダイアリー!!
- FC2ブログアクセスアップ
- webサイト制作や音楽コンテンツ制作で伝えたいことが伝わるように♪クリエイティブ起業家Mikaん星人アワーぶろぐ♪
- ■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル 権利収入への道■
- pinkberry's diary
- 映画を無料で エイガル
- ツイッター オススメツール Tweet Adder
- 【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】
- Practices on the DAW
- HeartShapedWEB-NIRVANA:ニルヴァーナ
- 薬剤師 資格-薬剤師 資格について解説-
- お洒落に決める!最新メンズファッション通販情報
- ファッションナビゲーター
- お買い物情報
- AKB 雪見大福の部屋
- アニメ・ラノベ満喫ライフ
- 怠惰なる映画日記
- CLIMAX EDGE
- Orange Film Garden
- 管理画面
FreeArea4
写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示