Tag | JAPAN
前回に続き、今回も番外編です。 申し訳ありません。<(_ _)>
前回の記事で出て来た「後輩の後輩の妹」さんから(以下、妹さん)、返信のメールがありました。 読んですぐにメールしたのですかね、15時半過ぎに来るとは…。
で、まあ…読んでみました。
うん、以前記事で「今も新しい層のファンを獲得している」と言う旨は書きましたよ?(^^; 書きましたけれどね、その妹さんのメールに『知り合いにX JAPANのJADE聴かせて貰って、あんな風に弾きたくなりました』って書いてあったのを見た時は頭が痛くなりました。(^^;;
まあ、私自身『中学生の時、友達にX JAPANのCD聴かされて、衝撃受けて、その場で友達のギター借りて、試しに弾いてみた』と言うのがギターを始めた切っ掛けですよ。 この子にだけ駄目だ等とは死んでも言えません。 でも、不安はある訳でして…。
取り敢えず、昨日の夕方、妹さんに電話してみました。 いきなり、凄い声で『はい!!!』とかね。(笑) 何故か、凄いハイテンションで出やがった出たけれど。(^^;
内心では、『姉が姉なら妹も妹かな?』と思っていましたとも。 なんと言うか、彼女からのメールには予想・予測等とそれらに基づく準備と言う概念が欠如していたから…。 なので、やり取りの一部でも。><
ピンク文字が妹さんで、青が私です。
『でも凄いね、いきなりXとは』 『はい。 動画サイトでPV観ていたら尚更好きになりました!!』
『そう。 良かったね』 この時点で冷や汗出ていましたから、昨日はむしろ寒かったのに。(^▽^;
『でも、いきなりこんな風に引くのは無理なんですよね?』 『そうだね。 でも、キチンと練習すれば、簡単な曲とかはすぐに弾けるよ。 基礎が一番大事だね』 一応は弁えていると思いました、一瞬は。(ぇ
『じゃあ、その基礎を一気に積み上げる方法無いですか?』 『それは、人それぞれだよ。 単純作業の堅実な積み重ねがその人にとっての土台になるから。 速いも遅いも、全ては君次第』 はい、全然弁えてなんかいなかったです。 と言うか、タチ悪い。><
『でも、明後日(25日)なんですけれど…』 『うん?』 『バンドを組む予定の子達と楽器店に楽器を買いに行く予定なんです><』 『…経験者は居るの?(^^;』 『居ません。 だから、それ迄に楽器を見極められる様になりたくて!!』 何をどうやったら、知識&技術&経験ゼロで「楽器を見極められる様になる」のか、是非教えて頂きたいものです。 この無謀な挑戦(と言うか自殺行為)は止めに入りました。
------説得中------

説得中の部分はギター画像で代用
『じゃあ、無理なんですか?(T_T)』 『気を落さないで』 『でも…(/_;)シクシク』 頼むから、涙ぐんだ声出さないで!>< 本当に、姉さん(後輩の後輩)そっくりです。 メンバー達の好きな曲も聞き出したのですが、Xだけでなく、ハードロックやハードメタル、パンク等の要素を含む、メロディラインがキチンとしている曲が好みのようですね。 ある意味、教える分には楽ですね。 メンバーの構成はヴォーカル、ギター×2、ベース、ドラムだそうで…「一寸ハードなけいおん!」と言う気がします。
いや、ある意味で「けいおん!そのもの」ですよね。 メンバー達がどんな風にやっていこうかも相談しないで、「取り敢えず取り組む」のですから。 それはそれで前向きに考えれば良い事ですが、リスクが大き過ぎるんですよね。 ただ、「けいおん!」はフィクションだから…。
『他の子達は楽器の音と言うか、フレーズ位は聞き取れるの?』 『はい。 一応は(TT』 『何時に集って、何処ら辺を見て回るって?』 『夕方の●●時に●●駅ですけれど…』 『そこら辺か。 15分位ズラせるかな?』 切り出したくは無いけど、奥の手使う他無かったのです。(T▽T
『えっと?( ‥) ノ?』 『15分ズラせるのなら、合流出来るよ。 で、楽器店で私が「君達が良さそうと思った楽器」をチェックしては試奏を繰り返せば大丈夫だね、それ。 話聞いた限りだと、Xの他にも好きなバンドあるみたいだけれど、大体は弾けるしね。 ギターもベースも』 苦労させるのも手なのですが、歳を考えると、無駄なバイトして学業に支障をきたしたら…。
『ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪』 『いや、今からはしゃがれても、ね。 大体生音とアンプ直の音の両方で弾いてみるけれど、音の好みは君達自身が基準だからね? クオリティ低い楽器は一発で除外しておくけれど、最後は君達の好みだよ? 一番最後に、君達の好みと弾き易さ等で「これが良い」って選ぶんだよ?(^^;』 分かっているかどうかが激しく不安です。(^▽^;
『はい!!(^^』 『じゃあ、それで宜しくね』 『は~い! 今からPV観て予習しておきます。 SCARSとかも^^』 『そう、じゃあ当日宜しくね(^^;』 『はい!!(^▽^』
ああ、結局は悪い予感は当たるのです。 まあ、最後の方は自業自得でしたけれどね。orz
でもまあ、「彼女達が最初から挫折する事は回避出来た」という事で。やはり甘やかし過ぎた?(^▽^;;
でも、SCARSは中々のチョイスですね。 動画を追加しておきましょう。 下記の動画を参考にして下さい。(ぇ
X JAPAN SCARS
さてさて、X JAPANです。 そっかPV観て予習か…『何を!?』と怒鳴りたかったですね。(T▽T
1996年11月4日にリリースされたアルバム「DAHLIA」の2曲目に収録されています。
1996年11月18日に16枚目のシングルとしてリリース。 HIDEが逝去した1998年の7月22日にジャケットを変更して再リリースされました。
1994年末の東京ドームコンサートで初めて演奏されましたが、「シングルやアルバム収録の楽曲構成になる迄、Aメロ部分が通常より1オクターブ低く歌われていたり」とか。
ライブパフォーマンスでは冒頭でHIDEが歌詞を語るパートがあるヴァージョンも存在します。 で、そこ終わってからイントロ。 あの部分、ギターだと気にしないのですが、ベースで弾く時の違和感が凄かったですね。 一般的なベーシストの方はどうなのでしょう?(^^;
で、妹さんがチェックしているXの曲って最近の分がメインですかね? コッチは追記に時系列で追加して。(ぉぃ
こっから先の記事は意地です。 意地でも話を回収します。><
という訳で、追記分も是非読んで下さい。
前回の記事で出て来た「後輩の後輩の妹」さんから(以下、妹さん)、返信のメールがありました。 読んですぐにメールしたのですかね、15時半過ぎに来るとは…。
で、まあ…読んでみました。
うん、以前記事で「今も新しい層のファンを獲得している」と言う旨は書きましたよ?(^^; 書きましたけれどね、その妹さんのメールに『知り合いにX JAPANのJADE聴かせて貰って、あんな風に弾きたくなりました』って書いてあったのを見た時は頭が痛くなりました。(^^;;
まあ、私自身『中学生の時、友達にX JAPANのCD聴かされて、衝撃受けて、その場で友達のギター借りて、試しに弾いてみた』と言うのがギターを始めた切っ掛けですよ。 この子にだけ駄目だ等とは死んでも言えません。 でも、不安はある訳でして…。
取り敢えず、昨日の夕方、妹さんに電話してみました。 いきなり、凄い声で『はい!!!』とかね。(笑) 何故か、凄いハイテンションで
内心では、『姉が姉なら妹も妹かな?』と思っていましたとも。 なんと言うか、彼女からのメールには予想・予測等とそれらに基づく準備と言う概念が欠如していたから…。 なので、やり取りの一部でも。><
ピンク文字が妹さんで、青が私です。
『でも凄いね、いきなりXとは』 『はい。 動画サイトでPV観ていたら尚更好きになりました!!』
『そう。 良かったね』 この時点で冷や汗出ていましたから、昨日はむしろ寒かったのに。(^▽^;
『でも、いきなりこんな風に引くのは無理なんですよね?』 『そうだね。 でも、キチンと練習すれば、簡単な曲とかはすぐに弾けるよ。 基礎が一番大事だね』 一応は弁えていると思いました、一瞬は。(ぇ
『じゃあ、その基礎を一気に積み上げる方法無いですか?』 『それは、人それぞれだよ。 単純作業の堅実な積み重ねがその人にとっての土台になるから。 速いも遅いも、全ては君次第』 はい、全然弁えてなんかいなかったです。 と言うか、タチ悪い。><
『でも、明後日(25日)なんですけれど…』 『うん?』 『バンドを組む予定の子達と楽器店に楽器を買いに行く予定なんです><』 『…経験者は居るの?(^^;』 『居ません。 だから、それ迄に楽器を見極められる様になりたくて!!』 何をどうやったら、知識&技術&経験ゼロで「楽器を見極められる様になる」のか、是非教えて頂きたいものです。 この無謀な挑戦(と言うか自殺行為)は止めに入りました。

説得中の部分はギター画像で代用
『じゃあ、無理なんですか?(T_T)』 『気を落さないで』 『でも…(/_;)シクシク』 頼むから、涙ぐんだ声出さないで!>< 本当に、姉さん(後輩の後輩)そっくりです。 メンバー達の好きな曲も聞き出したのですが、Xだけでなく、ハードロックやハードメタル、パンク等の要素を含む、メロディラインがキチンとしている曲が好みのようですね。 ある意味、教える分には楽ですね。 メンバーの構成はヴォーカル、ギター×2、ベース、ドラムだそうで…「一寸ハードなけいおん!」と言う気がします。
いや、ある意味で「けいおん!そのもの」ですよね。 メンバー達がどんな風にやっていこうかも相談しないで、「取り敢えず取り組む」のですから。 それはそれで前向きに考えれば良い事ですが、リスクが大き過ぎるんですよね。 ただ、「けいおん!」はフィクションだから…。
『他の子達は楽器の音と言うか、フレーズ位は聞き取れるの?』 『はい。 一応は(TT』 『何時に集って、何処ら辺を見て回るって?』 『夕方の●●時に●●駅ですけれど…』 『そこら辺か。 15分位ズラせるかな?』 切り出したくは無いけど、奥の手使う他無かったのです。(T▽T
『えっと?( ‥) ノ?』 『15分ズラせるのなら、合流出来るよ。 で、楽器店で私が「君達が良さそうと思った楽器」をチェックしては試奏を繰り返せば大丈夫だね、それ。 話聞いた限りだと、Xの他にも好きなバンドあるみたいだけれど、大体は弾けるしね。 ギターもベースも』 苦労させるのも手なのですが、歳を考えると、無駄なバイトして学業に支障をきたしたら…。
『ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪』 『いや、今からはしゃがれても、ね。 大体生音とアンプ直の音の両方で弾いてみるけれど、音の好みは君達自身が基準だからね? クオリティ低い楽器は一発で除外しておくけれど、最後は君達の好みだよ? 一番最後に、君達の好みと弾き易さ等で「これが良い」って選ぶんだよ?(^^;』 分かっているかどうかが激しく不安です。(^▽^;
『はい!!(^^』 『じゃあ、それで宜しくね』 『は~い! 今からPV観て予習しておきます。 SCARSとかも^^』 『そう、じゃあ当日宜しくね(^^;』 『はい!!(^▽^』
ああ、結局は悪い予感は当たるのです。 まあ、最後の方は自業自得でしたけれどね。orz
でもまあ、「彼女達が最初から挫折する事は回避出来た」という事で。やはり甘やかし過ぎた?(^▽^;;
でも、SCARSは中々のチョイスですね。 動画を追加しておきましょう。 下記の動画を参考にして下さい。(ぇ
さてさて、X JAPANです。 そっかPV観て予習か…『何を!?』と怒鳴りたかったですね。(T▽T
1996年11月4日にリリースされたアルバム「DAHLIA」の2曲目に収録されています。
1996年11月18日に16枚目のシングルとしてリリース。 HIDEが逝去した1998年の7月22日にジャケットを変更して再リリースされました。
1994年末の東京ドームコンサートで初めて演奏されましたが、「シングルやアルバム収録の楽曲構成になる迄、Aメロ部分が通常より1オクターブ低く歌われていたり」とか。
ライブパフォーマンスでは冒頭でHIDEが歌詞を語るパートがあるヴァージョンも存在します。 で、そこ終わってからイントロ。 あの部分、ギターだと気にしないのですが、ベースで弾く時の違和感が凄かったですね。 一般的なベーシストの方はどうなのでしょう?(^^;
で、妹さんがチェックしているXの曲って最近の分がメインですかね? コッチは追記に時系列で追加して。(ぉぃ
こっから先の記事は意地です。 意地でも話を回収します。><
という訳で、追記分も是非読んで下さい。
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。
ブログ村
FreeArea2
Profile
Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギター、ベース、読書、ゲーム(趣味?)
得 意:家事全般。
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)
Calendar
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
- SUPPLICE:実家の建て替え―とあるSAのログオフ記264 (01/01)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- KAMIJO TATUYA:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/26)
- 小峯:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/25)
- SUPPLICE:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (09/23)
- KAMIJO TATUYA:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (08/17)
- SUPPLICE:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/23)
- SUPPLICE:例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260 (07/23)
- ころり:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/18)
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード

ブロとも一覧

Orange Film Garden

黒夢画像倉庫

■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル ビジネス情報館■

FC2ブログアクセスアップ

【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】

ネオンポート

たつみやたのつぶやき

12kgのダイエット成功 福岡の女の努力

アフィリエイト情報商材まとめ

ブルおま ~ブルータスおまえも音楽好きか!?~

わくわく株式投資

明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です

Mr.スポーツ大好きの人生を変える名言集

藤木一郎!のブログ

たそがれオヤジの七転八起

人生はギャンブルです

NEXT STAGE ~給料以外の収入をFXで稼ぐ~

サボリーマン松ちゃんのオンラインカジノ日記(ブログ♪)スポーツベッティング攻略中!

将棋初心者ミッドの挑戦~30歳を境に、将棋に目覚めた男の軌跡~

ぬるオタの独り言

オタク進化論~progress~
リンク
- 基本無料オンラインゲーム ル・シエル・ブルー公式サイト
- Le Ciel Bleu official SNS
- 薄汚れた手帳
- Marche Au Supplice
- ぷわわ☆マギカ
- ハッピータウン
- ぽこん!
- たそがれオヤジの七転八起
- ゲームスピン!
- もはや料理してない!!・・・・一人暮らしOLの料理&雑多な日記。
- 明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です
- アニメとゲームな日常
- あたし的すべらない?話ダイアリー!!
- FC2ブログアクセスアップ
- webサイト制作や音楽コンテンツ制作で伝えたいことが伝わるように♪クリエイティブ起業家Mikaん星人アワーぶろぐ♪
- ■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル 権利収入への道■
- pinkberry's diary
- 映画を無料で エイガル
- ツイッター オススメツール Tweet Adder
- 【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】
- Practices on the DAW
- HeartShapedWEB-NIRVANA:ニルヴァーナ
- 薬剤師 資格-薬剤師 資格について解説-
- お洒落に決める!最新メンズファッション通販情報
- ファッションナビゲーター
- お買い物情報
- AKB 雪見大福の部屋
- アニメ・ラノベ満喫ライフ
- 怠惰なる映画日記
- CLIMAX EDGE
- Orange Film Garden
- 管理画面
FreeArea4
写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示