Tag | 注文住宅
という訳で、今回は家の建て替えの近状報告です。
仕事の事を書くと頭痛というか…最早、吐き気がするので…。(^^;
他の報告は次回の記事で書きます。 書く予定です。(^^
まあ、今回は愚痴も色々入ると思いますが、お付き合い下さい。<(_ _)>
■家の建て替え■
この前の記事で家の建て替えの件をチラっと書いたと思いますが、実家の建て替えをする事になり、ミサワホームと契約しました。
今、SUPPLICEが住んでいる家ではないです。 そっちは実家よりは相当にコンパクトな一戸建てなのですが、実家が物凄く近いので、後々の事を考えるとSUPPLICEの保険としては良かったかなと。(^^;
で、家の大雑把な仕様は決りました。(^^
何故ミサワかと言うと…他だと、こちらの「家の間取りの問題」に対する要望をあんまり反映してくれない上に『太陽光やその他諸々のオールインワンですから安心です!』とか、色々と馬鹿なセールス文句でゴリ押しして来た為です。
こっちは間取りの話をしている上に、『ここが気に入らない』とまで言っていたのに、改善が見られないのですからね。 そんなのでよく商売が成り立つなぁと…。 最低の理由ですよね、すみません。(^▽^;
後、どこの担当の人達も『よく、パッと見で正確な間取りが分かりますね』とか抜かしていましたが、『馬鹿も休み休み言え。 そんな事も分からないと思うのは異常だ』と内心で思っていました。 本当にどういう人を相手にしてたのでしょうかね? それがいい歳の大人の台詞ですかね? ミサワの担当の方、私より随分(20位)年上でしたよ…。(==
合間に工場見学とか色々あって疲れましたが…。 まあ、最後には『担当から話を聞くだけでは図面書く際に厄介』という事で…建築士の方を交えて話を詰めました。 で、契約金を払ったと…。 その間にまた疲れる事が続きましたが…。
で、担当の方はビクビクして居ましたけれど、何故でしょうね…?(==;
まあ、家の間取りとかで色々と詰めた話が出来たあたりは、注文住宅ならではですよね。(^^
いや、上記の件を考えない様にする為の方便ですが。(ぇ
ミサワホーム
以前、平井堅が作詞と作曲をした「桔梗が丘」がCMに使われていましたよね。(^^
工場見学にも行きましたが、「標準的な注文住宅」であれば、数時間の内に建築に必要なパネル等を全て準備出来る体制も凄いですが、『一寸我侭言えば有る程度の融通を利かせてくれる』のが良いですよね。(ぇ
まあ、担当者や建築士の息が合っていれば、多少の融通は利くのが普通なのかも知れませんが…。
オールインワンな魅力だと、積水の方が上なのですが…ああ言う担当でしたし…。(^^;
で、今までは敷地内に1つの家を建てていた訳ですが、今回は実質2つ分建てる事にしました。 色々と使い勝手やライフスタイル優先の設計でとんでもない事になりました。orz
と言っても、カウント上はそれで一軒です。
いや、今までの家は縦と横の幅でかなりのスペースがあった上に、家の人間もあんまり使わないスペースとかありましてね。 収納スペース等がそんなに工夫されていなかった時代の建物なので、贅肉だらけだったのです。 今の基準で見ると、ですが。
で、『贅肉を削って、家を2つ建てる様な要領でやって、それぞれを繋ぐ渡り廊下みたいなの作ってしまえ。 その方が良い』と言う結論になりました。 ある意味、実に私らしい結論と言うか…。
建築士の方だけは『数十年先まで考えていて趣味やライフスタイルがハッキリしているなら、それが良いでしょうね』とか1人でメモ取りながら頷いていましたが、頷くほどの注文だったのでしょうか?(==
後10年もしたら私の両親もかなりの歳ですし、家の掃除1つで手間が掛かるのは嫌ですからね。 主に私にだけ皺寄せが来るからですが…。 それは置いておいても、何とか今の内に親孝行をしておきたいのです。(^^;;
そんなこんなで「数十年経っても、幾らでも融通が利く作り」と「趣味やライフスタイル重視の作り」でお願いしました。 だって、家族構成や生活スタイルがどれだけ変っても、私のスペース(実質もう1つの家の分)の自由度を維持したままで潰しが利くのならソレに越した事は無いのですから。(マテ
ミサワの方達には結構というか色々言いましたが、今から期待出来そうです。 と言っても、駆け込み需要の所為で着工はかなり遅れることになるらしいのですが。(^^;
まあ、年末か年始に一時的に引っ越さないといけないので、その時は忙しくなりそうです。 一応使える所はあるんですけれどね。 一時的に住むだけなら。 今、SUPPLICEが住んでいる家は実家に近いですから、物置小屋代わりに使われそうです。 最悪、引っ越し先そのものはミサワホームさんで何とかしてくれますしね。 今の自分の家で生活に支障があるのなら、ミサワホームさんの用意する物件で済ませるしかないのかも知れませんが…。(^^;;
ただ、それでも面倒臭いです。 と言うか、怖いです。 私の機材とかが、両親に荒らされなければ良いですが…。(^▽^;
と言うか、処分する予定の無い家具がとんでもない量なので、私も一時的にその手の物件に避難しないと本気で危ないのかも知れません…。(==
もっとも、今回の家の建て替えは「両親が健在な内に出来る親孝行」としては一番規模が大きい訳で…なんとか良い家にして貰った上で、両親に喜んで貰わないとですね。
喜ぶかどうか分かりませんがね。 私の両親ですから。 色々と面倒な人間なのです。(;-_-)
着工前の段階どころか、今から色々プレッシャーでも掛けますかね、担当の方に。(笑)
それではこれで。<(_ _)>

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
仕事の事を書くと頭痛というか…最早、吐き気がするので…。(^^;
他の報告は次回の記事で書きます。 書く予定です。(^^
まあ、今回は愚痴も色々入ると思いますが、お付き合い下さい。<(_ _)>
■家の建て替え■
この前の記事で家の建て替えの件をチラっと書いたと思いますが、実家の建て替えをする事になり、ミサワホームと契約しました。
今、SUPPLICEが住んでいる家ではないです。 そっちは実家よりは相当にコンパクトな一戸建てなのですが、実家が物凄く近いので、後々の事を考えるとSUPPLICEの保険としては良かったかなと。(^^;
で、家の大雑把な仕様は決りました。(^^
何故ミサワかと言うと…他だと、こちらの「家の間取りの問題」に対する要望をあんまり反映してくれない上に『太陽光やその他諸々のオールインワンですから安心です!』とか、色々と馬鹿なセールス文句でゴリ押しして来た為です。
こっちは間取りの話をしている上に、『ここが気に入らない』とまで言っていたのに、改善が見られないのですからね。 そんなのでよく商売が成り立つなぁと…。 最低の理由ですよね、すみません。(^▽^;
後、どこの担当の人達も『よく、パッと見で正確な間取りが分かりますね』とか抜かしていましたが、『馬鹿も休み休み言え。 そんな事も分からないと思うのは異常だ』と内心で思っていました。 本当にどういう人を相手にしてたのでしょうかね? それがいい歳の大人の台詞ですかね? ミサワの担当の方、私より随分(20位)年上でしたよ…。(==
合間に工場見学とか色々あって疲れましたが…。 まあ、最後には『担当から話を聞くだけでは図面書く際に厄介』という事で…建築士の方を交えて話を詰めました。 で、契約金を払ったと…。 その間にまた疲れる事が続きましたが…。
で、担当の方はビクビクして居ましたけれど、何故でしょうね…?(==;
まあ、家の間取りとかで色々と詰めた話が出来たあたりは、注文住宅ならではですよね。(^^
いや、上記の件を考えない様にする為の方便ですが。(ぇ
以前、平井堅が作詞と作曲をした「桔梗が丘」がCMに使われていましたよね。(^^
工場見学にも行きましたが、「標準的な注文住宅」であれば、数時間の内に建築に必要なパネル等を全て準備出来る体制も凄いですが、『一寸我侭言えば有る程度の融通を利かせてくれる』のが良いですよね。(ぇ
まあ、担当者や建築士の息が合っていれば、多少の融通は利くのが普通なのかも知れませんが…。
オールインワンな魅力だと、積水の方が上なのですが…ああ言う担当でしたし…。(^^;
で、今までは敷地内に1つの家を建てていた訳ですが、今回は実質2つ分建てる事にしました。 色々と使い勝手やライフスタイル優先の設計でとんでもない事になりました。orz
と言っても、カウント上はそれで一軒です。
いや、今までの家は縦と横の幅でかなりのスペースがあった上に、家の人間もあんまり使わないスペースとかありましてね。 収納スペース等がそんなに工夫されていなかった時代の建物なので、贅肉だらけだったのです。 今の基準で見ると、ですが。
で、『贅肉を削って、家を2つ建てる様な要領でやって、それぞれを繋ぐ渡り廊下みたいなの作ってしまえ。 その方が良い』と言う結論になりました。 ある意味、実に私らしい結論と言うか…。
建築士の方だけは『数十年先まで考えていて趣味やライフスタイルがハッキリしているなら、それが良いでしょうね』とか1人でメモ取りながら頷いていましたが、頷くほどの注文だったのでしょうか?(==
後10年もしたら私の両親もかなりの歳ですし、家の掃除1つで手間が掛かるのは嫌ですからね。 主に私にだけ皺寄せが来るからですが…。 それは置いておいても、何とか今の内に親孝行をしておきたいのです。(^^;;
そんなこんなで「数十年経っても、幾らでも融通が利く作り」と「趣味やライフスタイル重視の作り」でお願いしました。 だって、家族構成や生活スタイルがどれだけ変っても、私のスペース(実質もう1つの家の分)の自由度を維持したままで潰しが利くのならソレに越した事は無いのですから。(マテ
ミサワの方達には結構というか色々言いましたが、今から期待出来そうです。 と言っても、駆け込み需要の所為で着工はかなり遅れることになるらしいのですが。(^^;
まあ、年末か年始に一時的に引っ越さないといけないので、その時は忙しくなりそうです。 一応使える所はあるんですけれどね。 一時的に住むだけなら。 今、SUPPLICEが住んでいる家は実家に近いですから、物置小屋代わりに使われそうです。 最悪、引っ越し先そのものはミサワホームさんで何とかしてくれますしね。 今の自分の家で生活に支障があるのなら、ミサワホームさんの用意する物件で済ませるしかないのかも知れませんが…。(^^;;
ただ、それでも面倒臭いです。 と言うか、怖いです。 私の機材とかが、両親に荒らされなければ良いですが…。(^▽^;
と言うか、処分する予定の無い家具がとんでもない量なので、私も一時的にその手の物件に避難しないと本気で危ないのかも知れません…。(==
もっとも、今回の家の建て替えは「両親が健在な内に出来る親孝行」としては一番規模が大きい訳で…なんとか良い家にして貰った上で、両親に喜んで貰わないとですね。
喜ぶかどうか分かりませんがね。 私の両親ですから。 色々と面倒な人間なのです。(;-_-)
着工前の段階どころか、今から色々プレッシャーでも掛けますかね、担当の方に。(笑)
それではこれで。<(_ _)>



最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。
ブログ村
FreeArea2
Profile
Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギター、ベース、読書、ゲーム(趣味?)
得 意:家事全般。
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)
Calendar
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
- SUPPLICE:実家の建て替え―とあるSAのログオフ記264 (01/01)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- KAMIJO TATUYA:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/26)
- 小峯:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/25)
- SUPPLICE:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (09/23)
- KAMIJO TATUYA:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (08/17)
- SUPPLICE:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/23)
- SUPPLICE:例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260 (07/23)
- ころり:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/18)
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード

ブロとも一覧

Orange Film Garden

黒夢画像倉庫

■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル ビジネス情報館■

FC2ブログアクセスアップ

【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】

ネオンポート

たつみやたのつぶやき

12kgのダイエット成功 福岡の女の努力

アフィリエイト情報商材まとめ

ブルおま ~ブルータスおまえも音楽好きか!?~

わくわく株式投資

明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です

Mr.スポーツ大好きの人生を変える名言集

藤木一郎!のブログ

たそがれオヤジの七転八起

人生はギャンブルです

NEXT STAGE ~給料以外の収入をFXで稼ぐ~

サボリーマン松ちゃんのオンラインカジノ日記(ブログ♪)スポーツベッティング攻略中!

将棋初心者ミッドの挑戦~30歳を境に、将棋に目覚めた男の軌跡~

ぬるオタの独り言

オタク進化論~progress~
リンク
- 基本無料オンラインゲーム ル・シエル・ブルー公式サイト
- Le Ciel Bleu official SNS
- 薄汚れた手帳
- Marche Au Supplice
- ぷわわ☆マギカ
- ハッピータウン
- ぽこん!
- たそがれオヤジの七転八起
- ゲームスピン!
- もはや料理してない!!・・・・一人暮らしOLの料理&雑多な日記。
- 明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です
- アニメとゲームな日常
- あたし的すべらない?話ダイアリー!!
- FC2ブログアクセスアップ
- webサイト制作や音楽コンテンツ制作で伝えたいことが伝わるように♪クリエイティブ起業家Mikaん星人アワーぶろぐ♪
- ■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル 権利収入への道■
- pinkberry's diary
- 映画を無料で エイガル
- ツイッター オススメツール Tweet Adder
- 【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】
- Practices on the DAW
- HeartShapedWEB-NIRVANA:ニルヴァーナ
- 薬剤師 資格-薬剤師 資格について解説-
- お洒落に決める!最新メンズファッション通販情報
- ファッションナビゲーター
- お買い物情報
- AKB 雪見大福の部屋
- アニメ・ラノベ満喫ライフ
- 怠惰なる映画日記
- CLIMAX EDGE
- Orange Film Garden
- 管理画面
FreeArea4
写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示