fc2ブログ
HOME   »  文法
Tag | 文法

例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260

前回に引き続き、高校英語の勉強方法の記事です。
リクエスト記事の続きと言う訳ですね。
御免なさい、つまらない記事をまた載せる事になって。<(_ _)>
まあ、楽しんで頂ける方は是非楽しんで下さい。(^^;

「今回も色を変えたり、文字のサイズを変更した箇所」が重要なので、そこだけ読む形でOKです。 それ以外は「補足として書いてある」と思って下さい。
じゃあ、本題に入る前に軽く読んでおいて下さいね。 それやっておかないと、後で頭が混乱すると思うので。(^^;

■最初に■
最初に断っておきますが、「高校生の英語は短期間で画期的に点数が上がる教科ではない」のです。 本来は中学生の英語もそうなのですが、高校受験の英語のレベルを考えると…。
ただ、確実な事は「勉強をし出した日から受験まで1日30分~1時間程は勉強」しましょう。 間違っても最後の1ヶ月で集中的に勉強しようと思わないで下さいね。(^^;
毎日の様に英語に触れる事で、英語慣れする事が重要なんです。 この理由は「大学受験資格にTOEFL導入! 英語の資格の前に、英語そのものに慣れる様に出来るのか?―とあるSAのログオフ記233」で、『日本人が日本語を話せるのは「日本人だから」ではないのです。 小さい頃から「日本で日本語に慣れているから、文法云々の前に話せる程度にはなる」…その程度の事でしょう? 帰国子女等で日本語に囲まれずに育って、その影響で日本語が流暢ではない日本人も居ますからね…。』と書きました。
つまり、本人が英語に慣れていないと意味が無いのです!
要は、英語の文法とかそういうのは実は結構何とかなるものです。 点数取れる様なやり方だって結構ありますから、TOEICやTOEFLでも。 社会人の方なら分かると思いますが、「TOEFLで良い点取っているのに大した事が無かった人の例」なんて、山程あるのでは?(^^;
理想は「即座に英語に反応出来る耳、英語の文章を組み立てる事」に慣れる事です。
勿論、これこそが一番面倒な箇所で、「単純に、勉強したから身に付く」とは思わないで下さい。

英語の勉強そのものより「英語歌詞の曲で歌詞カードを見ずに何を言っているのかを全部聞き取って、その後から文章に書き起こす」等を繰り返した方が、よほど効果があります。 勿論、文章に書き起こさないまでも、「聞き取って、その後自分の口で発音のチェック込みで喋ってみたり」とかは英語の勉強をしている時以外でも出来ますよね。 後者はともかく、前者は「通勤時間中に音楽聴きながら」で出来ます。

F1 2012 × Moon Over the Castle

一寸休憩してから、続きに行きましょう。
脅すつもりはないですが、当たり前のことを当たり前の様にやらないと、地獄が待っていますからね?(^^;
この動画のクラッシュシーンの数々みたいに。><


    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
続きを読む
スポンサーサイト




Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示