fc2ブログ
HOME   »  弾道ミサイル
Tag | 弾道ミサイル

国連安保理、弾道ミサイル発射を強行した北朝鮮に「強い措置」を打ち出せるかが焦点―とあるSAのログオフ記167

12日午前9時49分頃、北朝鮮の北西部・東倉里から『人工衛星の打ち上げ』として事実上の長距離弾道ミサイルを発射した事を発表。 韓国国防省も、発射を確認しましたね。(==
北朝鮮は、12日午前11時20分頃、ラジオの『朝鮮中央放送』など国営メディアを通じて、事実上のミサイルを発射した事を伝えました。

北朝鮮、12日午前9時49分頃事実上の長距離弾道ミサイル発射

発射しましたね。 駆け引きでどこからか援助を引き出す訳でもなく…。
北朝鮮の軍の幹部達の首がつながった以外で、何か意味あるのかと…。(==

それによると、北朝鮮は『運搬ロケット「ウンハ3号」によって人工衛星「クァンミョンソン3号」の打ち上げに成功した。 衛星は予定された軌道に進入した』としていますね。
一方、韓国国防省の報道官は、午前11時から記者会見を開き、北朝鮮が事実上のミサイルを午前9時51分に北西部・東倉里から発射したのを、朝鮮半島の西側の黄海に展開している韓国のイージス艦が探知したと説明しました。 そして、探知から1分後の9時52分にミサイルの1段目が分離され、午前9時58分ごろ、沖縄県の先島諸島付近の上空を通過したという事でした。
その後、ミサイルが北朝鮮の計画通りに飛行したかどうかについては、『総合的な判断が必要だ』として現在アメリカ軍と共に分析中だとしていましたが、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は、ミサイルに配備された物体が『(人工衛星の)軌道に乗ったとみられる』と発表しています。 成功って言う事でしょう。(==
また、報道官は『監視活動を通じて発射を準備する動きは昨日も確認されていた。 突然、発射されたことについて分析している』としています。
北朝鮮軍については、今の所、特別な動きは確認されていないとしていますが、韓国軍としては警戒体制を維持して監視を続けているという事です。


北朝鮮のミサイル発射、日本政府は北朝鮮に強く抗議

北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルを発射した事で、北朝鮮に強く抗議したと…。
国連安全保障理事会での制裁決議に向け、関係国と連携していく方針みたいですね。



12日(日本時間の13日未明)、国連の安全保障理事会は北朝鮮による事実上の弾道ミサイルの発射を一致して非難。 今後の協議で、国際社会の警告を無視して発射に踏み切った北朝鮮に対し、制裁の強化等強い措置を打ち出す事が出来るのかが焦点です。

北朝鮮が「人工衛星」と称して、事実上の長距離弾道ミサイルを発射した事を受けて、安保理は12日、緊急の非公式協議を開き、『発射は安保理決議への明らかな違反だ』として一致して非難し、継続して対応を協議する方針を明らかにしました。
安保理は、今年4月、北朝鮮が事実上の弾道ミサイルを発射して失敗した際、更なる発射があった場合は相応の対応をとると強く警告していました。
その警告を無視する形で発射を強行した北朝鮮に対して、安保理の内、アメリカやフランスは制裁の強化などを盛り込んだ決議を目指す姿勢みたいです。
しかし、北朝鮮との関係が深い中国は、法的拘束力のある決議には反対する姿勢で、今後、中国から譲歩を引き出して北朝鮮に強い措置を打ち出す事が出来るのかが焦点となりますね。
と言うよりも、中国は北朝鮮の弾道ミサイル発射前に止めに入る形でアプローチしていたのに、北朝鮮は「安心して発射出来ました」と言う様な印象ですよね。 ここら辺も、どうにかならない物かと思います…。(^^;
一方、安保理に対して緊急協議を要請した日本の国連代表部の西田恒夫大使は、今回の安保理は、迅速に北朝鮮への非難を示した背景に『ミサイルの飛距離が伸びるなど北朝鮮の技術が進んでいると思わざるを得ない事実があり、遺憾だ』と述べて、国際社会の間に北朝鮮の弾道ミサイル技術の進歩への大きな懸念があると指摘しました。

それではこれで。<(_ _)>



    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示