fc2ブログ
HOME   »  仕事
Tag | 仕事

リメイクされたらやりたいゲーム。―とあるSAのログオフ記257

リメイクされたらやりたいゲームの話です。(^^
最近はどうも気分が沈んでしまう記事が多かったので、今回はトラックバックに便乗しようかと。
最近のゲームだとリメイク作品が意外と多いですよね。 移植も含めれば、相当な数だと思います。
と言うか、そもそも『これ、リメイクされていたんだ!』とビックリするケースも意外とよくあります。(^^;

私なら、リメイクして欲しいゲーム(移植ではなく)は、ファイナルファインタジーⅦやクロノ・トリガーですかね。 昔のゲームで記憶に残っていて、『リメイクして欲しい』と思うのは。
当時、プレイ時間は比較的少なめだったのに、どちらも記憶に残るゲームでしたから。(^^

こちらが当時のパッケージですね。 古いです。(笑)

ファイナルファンタジーVIIファイナルファンタジーVII
(1997/01/31)
PlayStation

商品詳細を見る



クロノ・トリガークロノ・トリガー
(1995/03/11)
SUPER FAMICOM

商品詳細を見る


FINAL FANTASY Ⅶ

それまでとは全く違う出来だったりしていた訳ですが、シナリオ込みで素晴しいと感じた覚えがあります。
色々なスピンオフが有ろうが無かろうが、『このゲームは単なる移植ではなく、1からリメイクして出して欲しい』と思います。
いっそ、PS4で「今のレベル」で再現して欲しいです。 携帯ゲーム機器用のお手軽移植での再現だけはしないで欲しいのです。

クロノ・トリガー

出た当時はスーパーファミコンですが、当時としてはキャラの動きも感じられたし、ストーリーも良かったです。
後、「どうやっても有罪にしかならないという理不尽な部分」もお気に入りでした。(笑)
DSに移植されていますが、『移植ではなく、1からリメイクされた作品としてなら遊びたいゲーム』だと思います。(^^


最近のゲームはお手軽なものが好まれる傾向が多いのか、「あれこれ試行錯誤する楽しみや歯応えが無い物が多い」らしいですが、『ゲームなので、その人個人が楽しめればそれで良いのでは?』とも思います。 「思い出に残る程のゲーム」であれば、尚更です。 個人的に上記2作品以外で…。
でも、昔は(と言うか今もですが)あんまりゲームに時間割けなかったんですよね。(^^;
そんな私でも記憶に残っているゲームなので、色々とお勧め出来る要素満載だと思います。 是非リメイクして欲しいですよね。 移植ではなく、リメイクをして欲しいのです。


えっ、仕事? 昨日の朝5時から今日の13時までビッチリ拘束されましたが、何とかなっていますよ。(==
今回は仕事の書かずに、ゲームの話題です。 仕事の話をし出したら、多分終わらないので…。

今も昔も、どんなジャンルであろうと、良い物は素直に良いですよ。 新作も重要ですが、リメイクにも偶には目を向けてやって欲しいですよね。



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^



FC2トラックバックテーマ 第1668回「リメイクされたらやりたいゲームは?」

スポンサーサイト




40,000HIT達成! でも、「お嬢様はご機嫌ナナメ」らしいです。―とあるSAのログオフ記256

タイトル通りです。 40,000HIT達成したので、急遽記事を書いてみました。(^^
いや、仕事やその他諸々の近状を纏めただけの記事ですが…。(^^;
このブログはそんなにアクセスあった方では無いというのに…「知らぬ間にアクセスアップ」している訳でもなかったので、最近カウンターに注意が行ってなかっただけみたいです。(^^;
でも、仕事から戻ったら、40,000HIT達成していたので、ビックリしました。
これも皆様のお陰です。 これからもよろしくお願いします。<(_ _)>

で、近状ですね。
■ 仕事
地獄ですね。 朝5時から開始して、翌日の昼頃に終わるケースが多いので、ある程度休めても色々な意味で死んでいます。(==
無理矢理な人員とシフトででマンパワー頼りの丼勘定で契約してくれる上司は嫌なのですよ。
最近現場の方々から、多少は頼りにされるようになりました。 「私と私の上司との喧嘩を見ていたから」という、とっても嫌な理由によるものでしたが…。orz

■ 「一寸ハードなけいおん!娘達」
一応、時間のある時には「一寸ハードなけいおん!娘達」の面倒見ています。 あの問題児5人組の…。(^^;
私の友人知人達も相変わらず面倒を見てくれているので、そこら辺は安心出来ているのですが…今日の仕事帰りに主犯格でギターやっている妹さんと話をした限り、お嬢様達はご機嫌斜めらしいのです。
一寸思い出して書くと、下記みたいなやり取りをしていました。
『お兄さん、元気ですか?(^^』
『いや、元気じゃないから。 後、何故そんなにハイテンションなの?(^^;』 死にかけている所にあのハイテンションって、兵器か何かの威力ですよね。 「大砲か何かの爆発の余波」と言う感じでしょうか?(^^;
『いや、もっと頻繁にお兄さんに顔出して欲しいなぁと(^^』
『うん、それは本当に御免。 でも、私の知人達が結構頻繁に顔出している筈だよね? あの腹黒ヴォーカルを担当している、腐れ縁の奴が言うには…』 彼女達の講師陣達は常に結構な面子なんですよ。 他人にこんなサービスしたら、1日で幾ら請求出来るのやら…。
『言わないで下さい!><』
『一体どうしたの?(^^;』
『お兄さんが居ないから、「もう一寸いじめてみようか?♪」とか言われて、恐いんですから(T0T)』
『ああ、成る程(^^;』 知り合いたちにストップを掛ける役が居ないっていう事らしいです。
『お嬢様達なんて、ご機嫌斜めなんですし』
『何故?(^-^;』
『お嬢様は、「SUPPLICEさんみたいに優しくしてくれない」って、ご機嫌斜めでしたよ。 姉がチェックしていた「お嬢様はご機嫌ナナメ」と言うタイトルが似合う位に(^▽^;』
『お姉さんがね、調べなくてもどういうタイトルかは分かったよ。(== というか、「優しくしてくれない」って…私の知り合い達だとキツイの? 一応は現役のプロも結構居るんだし…( ‥) ノ』

お嬢様はご機嫌ナナメ

調べたら、本当に思った通りのタイトルでした。 何と言うか、調べない方が良かったです…。
と言うか、妹さんもそういう「お姉さんの履歴」はスルーしてあげれば良いのに。
私がサラッと書くタイプなの知っている筈なのに…。 ま、書いた訳ですが。(^▽^;
次合った時、お姉さんから「この手のネタ」が出たら、蹴りでも喰らわせましょうかね。 いや、この手の物を女子高生達にチェックされている時点で問題大有りですが。(==

『お嬢様じゃありませんが、優しくして欲しいです~p(^-^)q』 妹さんからの要求はいつもダイレクトです。(==
『近い内、顔出すから…(^^;』
『是非是非! 楽しみにしています(^▽^』
よく分からないやり取りでしたが、「お嬢様達がご機嫌斜め」なのと「妹さん達が、私の腐れ縁の知り合いに脅されながら練習している」という2つだけは理解出来た仕事帰りでした。
そういう近状です…近状ですかね、これも?(^^;

■ ギターやヴァイオリン
毎日欠かさず練習していますよ。
1日サボったらサボったで、勘を取り戻す為の労力がかなりのものになるので。(==
体調が優れない時は、本当に基礎的な練習だけにしていますけれどね。 体にも演奏にも悪影響出易いから。(^^;

■ その他諸々
ネタとしては古いかも知れませんが、村上春樹氏の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」等を始め、仕事場に色々と本持参して、休憩時間中に読んでいます。 「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」、巡礼の年というのなら、もっと多くの曲を取り上げてくれても…巡礼の年なら、こういう曲が似合いそうだなと言う場面がどれだけあったことか。
後、ブロともさん達のブログを定期的にチェックしたり…色々です。 色々と言っても、今任されている現場だと、自由度が低過ぎて、出来る事なんて本当に限られていて、どうにもならないんですけれどね。(==

という訳で、近状を簡単に纏めてみました。(ぇ

不定期な更新が続いていますが、これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

私の「旅行の必需品!」

旅行必需品と言えば、ノートパソコンとCDウォークマン、ヘッドフォンですね。
デジタルカメラ、携帯電話、お財布等は勿論として…CDで高音質な曲を聴きながら旅先を散歩するのが好きです。(^^
音楽好きにしか分かって貰えそうにない必需品ですね。(^^;

後は、仕事の関係上ノートパソコン。 何かしら連絡があるに決まっていますから…。orz
実際、旅先でもよく掛かって来るのです。 まあ、大した事のない用件なら、携帯である程度の事は済まして、必要に応じてノートパソコンでファイルを即興で作っては送るという具合ですね。(^^;;

でも、ここ最近また仕事が忙しくなって、今年のGWはありませんでしたよ。(^^;
最低限の休みは取れましたが、旅行とか出来る程の余裕はありませんでした。(==
夏は、どこかに行きたいですね。
出来れば、完全に仕事から解放された環境で!
海外にでも逃亡するしかないですかね?(^^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「旅行必需品!」です。ゴールデンウィークも後半戦に差し掛かっておりますが、旅行されている方や予定のある方も多いのではないでしょうか?旅行といえば準備が必須ですが、山本は面倒臭がりのため、いつも旅行前日か前々日からやってしまいます。準備も大切な旅行だと思いますが、皆さんは旅行する際の必需品はありますか??山本は、デジタルカメラ・...
FC2 トラックバックテーマ:「旅行の必需品!」


平日に仕事休みです―とあるSAのログオフ記248

今回もタイトル通りです。
仕事でハードスケジュールが続いたお蔭で、今日・明日で休みを取れました。(^^
偶には平日に休むのも良いものですね。(ぉぃ

最近はかなり体に負担の掛かる勤務が続いたので、今日はゆっくりしたいですね。 いや、土日で合計40時間拘束とかキツイですから。(^^;
今週、また土日でとんでもないスケジュールが入っていますけれどね。(^^;

まあ、体を壊さない様に、体調管理等には気を付けて行くしかないですよね。
今日は体を休める事に専念したいです。(^^;




それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

北朝鮮のミサイル発射って、昔から分かっていた事ですよね?―とあるSAのログオフ記247

また徹夜仕事でした。 今日の11時に帰って来ました。(^^;
まあ、暫くはこれが続くので、それはもう仕方がないのですが…。(^^;;
円安が急激に進み過ぎていて、感覚が麻痺していますが、この問題は大丈夫なのでしょうかね?(^^;
さて、仕事場にあるテレビで休憩時間中にニュース見ましたが…北朝鮮北朝鮮で、中距離弾道ミサイル「ムスダン」を発射する可能性が高いとされている今日(10日)を迎えましたね。
で、今更『朝鮮半島情勢が一層緊迫度を増している』とかニュースで読み上げられても、『何を今更』としか思えないですよね。
万全の態勢を敷いているらしいですが、本当に万全なのかどうかも疑わしいですしね。(==
韓国の「東亜日報」は、最近、中距離ミサイル「ノドン」、短距離ミサイル「スカッド」と推定される物体が搭載された移動式発射車両も、日本海側の元山などの一帯で3、4台捕捉されたと伝えたらしいですね。 何でも、同時多発、あるいは数日間連続で発射する可能性を指摘しているみたいです。
で、それがどうしたと言うのでしょうね? 1998年8月31日に咸鏡北道花台郡舞水端里から東へ発射され、津軽海峡付近から日本列島を越えるコースを飛翔しているんです!
その頃から充分な備えを検討し続けて、導入・運用・実戦配備に耐えられるだけの事をやって来たのですかね? PAC3、実際の精度は分かりませんが、もう後はなる様になるしかないですからね…。
北朝鮮をこれまで延命させて来たツケが来ただけとしか思えないです。(==


4月8日、菅官房長官の発言

『いかなる事態になっても、国民の生命と安全を守る万全の態勢をとっている』らしいです。 どれ位万全かは分かりませんが…。

4月9日、核軍縮・不拡散外相会合

核軍縮・不拡散に関する外相会合が9日、オランダで開かれましたよね。
今更、北朝鮮を厳しく非難する共同声明を採択したそうですよ。 今更…。

hide ピンクスパイダー

1998年5月13日発売の「hideのソロ9枚目のシングル」です。
倖田來未がカヴァーしたピンクスパイダーと比べると雲泥の差ですね。
原曲の出来の良さが分かります。
今同じ様に録ったら、どうなっていたのやら…。 改めて、hideの凄さを感じますね。(^^;

で、最後にピンクスパイダーを書いたのは、その前の「ROCKET DIVE」でさんざん希望に満ちた事を語っておいて、この曲で『世の中そんなに甘くないよ』と言い切ったからですね、hideは。 その次の作品「ever free」で一連の3曲に良い意味でのオチは付きましたね。
今回の一連の騒動、どういう風なオチが付くのでしょうね?
まあ、ここまで来たら、北朝鮮お得意の「瀬戸際外交」にしても収集が付かなくなる筈ですし、『なる様になれ』と投げやりなコメントしか出来ないですよね。

1998年…私が中学生の頃、既に「いつ、日本が北朝鮮から攻撃されても不思議ではない」と言う事が分かっていたのに、今更な状況です…。
因みに、その間、防衛費を削りまくって、ミサイル・戦闘機を始めとする軍事技術の開発に対して、そんなに力入れられなかった訳ですしね。(==

いつも思いますが、平和って念仏の様に唱えていれば維持出来る物でもないのに、日本だと「念仏の様に平和とだけ唱えておいて、維持する為の努力はしない」ですよね。 今は、最悪な結末にならない様に祈るばかりですね。
「ever free 」の様に良いオチが付けば良いのですがね。(^^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全2ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示