fc2ブログ
HOME   »  ミャンマー
Tag | ミャンマー

IMF総会、中国にとってもマイナス!! 失望感とチャイナリスクを世界が意識する形に! 脱中国に拍車!?―とあるSAのログオフ記106

48年振りに日本で開催された国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会の話です。

詳細はこちら。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000059-jij-pol

IMFと世界銀行の年次総会。 13日には国際通貨金融委員会(IMFC)等の主要会合を終え、14日に閉幕します。
皆さんも既にご存知でしょうが、各国の閣僚や中央銀行総裁が顔を揃えた中で、中国の閣僚級の姿はありませんでした。 日本の尖閣諸島国有化への意趣返しであるのは明らかですね。(^^;

ただ、世界2位の経済大国となって、大きな影響力を持つ中国の非常識な振る舞いは、先進国の仲間入りは遠く、政策協調のネックになりかねない存在であることを露呈して、「チャイナリスク」を世界に印象付けた様です。 この国とずっとお隣さんやって行くんですよね、私達…。(^^;;

まあ、ミャンマー支援への思惑等、色々あるようですが…。
中国は総会2日目の10日になって突然、謝旭人財政相と周小川中国人民銀行(中央銀行)総裁の欠席を日本側に通知して来ました。 民間の大手銀行もボイコット。 国家の意図を剥き出しにした異常な対応でした。

実務レベルの政府代表団は来日しましたが、総会に関連する会議には出たり、出なかったり。 日本政府関係者は『大国として責任感が全くない行動』と苛立ちを隠さず、主催者のIMFと世銀もお手上げ状態だったのですから。
日本の肝煎りで11日に開いたミャンマー支援会合も中国は欠席しました。 軍事政権下のミャンマーは国際社会から拒絶され、中国から多大な援助を受けていました。 同会合を取り仕切った中尾武彦財務官は『ミャンマーと関係が深い中国の欠席は非常に残念』と顔を曇らせたとの事。

ミャンマーは、影響力が増大する一方の中国に脅威を感じ、ここ数年は日本等へも急接近していました。 総会期間中、最大の成果とも言えるミャンマーの延滞債務解消策が纏ったのは「チャイナリスク」が底流にあるからでしょう。 日本以外の先進国も、中国やインドだけにウェイトを置いたのではリスクが高いという事は既に承知している訳でして…ある意味では自然な成り行きですね。(^▽^;
日本車や日系スーパーが焼き打ちにあった反日デモの映像は内外に強烈な印象を残しました。 日本が来年の円借款再開を表明したミャンマーに足掛かりを再び築くのは豊富な資源や格安の労働力に目を付けてるが故の行動です。 これは、中国からのシフトが強く意識されており、他国も同様に考えている様なのです。 ミャンマーだって、一国で中国に怯えているよりは、経済的な繫がりを他の国々と作っておいた方が何かと安全です。 中国のリスクが表面化した上でのビジネスが纏っただけ、という形ですね。 脱中国の流れに拍車が掛かっただけと言うか…。(^^;

ただ、日本も努力を求められます。
IMFは9日、世界全体の実質GDP(国内総生産)伸び率予測を3.5%から3.3%に下方修正しました。 欧州危機の拡大に加え、エンジン役を果たしてきた中国やインド等の新興国の成長に急ブレーキが掛かった事が要因の様です。
総会参加者の多くは、閣僚に限らず幅広いレベルで中国と議論し、協調して世界経済回復の処方箋を探ろうと待ち構えていたのです。 しかし、中国の露骨な消極姿勢は失望を招いた様です。 ラガルドIMF専務理事は、中国にとってもマイナスだとして、『何か重要なものを取り逃がすかも知れない』と指摘しました。

日中関係の早期修復への期待から、日本も努力すべきだとの注文も相次いでいます。 キム世銀総裁は日中の政治的緊張が世界経済に与える悪影響に懸念を示し、ラガルドIMF専務理事は日中関係を『世界経済全体にとって極めて重要だ』と指摘しました。 11月にはメキシコで20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が開催されます、今のままではG20の結束はおぼつかない状態です。
13日に都内で開かれたIMFCには、日本から城島光力財務相と日銀の白川方明総裁が参加。 城島財務相は演説で、消費税増税法の成立は『財政健全化に向けた最初の重要な一歩』と説明し、『さらなる取り組みを着実に進めていく』と強調しました。 声明も日本に中長期的な財政再建を求めた形で纏りました。 徐々にであろうが急速にであろうが、脱中国で行かなければこれからの立場がドンドン危険になる中で、日中関係を『世界経済全体にとって極めて重要だ』と言われたり、日本に中長期的な財政再建を求められる訳です。 最悪な状態の日中関係と中国市場の減速の中でのこの課題…。(^^;;
これからどうなるんだろうと、溜息吐かずにはいられない状況ですね。 まあ、それでも何とかしなければならない訳ですが…。(^-^;
せめて、中国や韓国は理性的な対応をして欲しいですよね。 韓国の大統領は『今はそれ所じゃ無い!』のかも知れませんが。(==


それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示