fc2ブログ
HOME   »  ブログ
Tag | ブログ

アクセスアップの効果が微妙だったブログ訪問者リスト。―とあるSAのログオフ記156

今回もタイトル通りですよ。(^^

この前、「アクセスアップの効果どれくらい? 久し振りに「ブログ訪問効果があるかどうか、ブログ訪問者リストをフル活用」で足を運んでみました。―とあるSAのログオフ記153」ブログ訪問者リストのブログを全部訪ねた場合、どれ位アクセスアップ効果があるのかをカウントしてみたんですよ。

Mission Impossible Theme

Mission Impossibleのテーマ曲ですね。
結果の詳細の前に、こんな気分だと察して下さい。(^▽^;



で、11月29と30日でどの程度伸びたかと言うと、曜日比較で60~70程伸びましたね。 いつもは100訪問したとして、今回が700弱。 約600の差で60~70のアクセスアップは実に複雑な気分でした。(^^;

いえ、60~70のアクセスアップは喜ぶべき数字なのですがね、アクセス数はそのままIP数ですから。(^^
アクセスアップの60~70と言うのは結構大きい訳です。 ただ、ブログの行進が滞っている人を考慮しても、古いブログ訪問者履歴にある方込みだと、自分のブログを見てくれる可能性は単純計算で10%程度。
出来るだけリピーター確保に努力しないと…。

アクセス傾向の共通点は、1ヶ月通して「私のブログに来る方達が多くなる時間帯は常に一定だった」と言う事ですね。 予約投稿のタイミングもキチンと計算し直さないと。><
その時々で訪問者の傾向ががらりと変わるのもブログの恐さですしね。 気を付けないといけませんね。(^^;

まあ、アクセスアップの傾向で言うと、ジャンルで言うところの「日記」以外の方もかなり来てくれたので、そう言う方に興味を持って貰えれば一番有り難いですよね。 難しいですけれど。(^^;;
頑張らないとですね。(^^;;
『記事を面白いと言って貰えれば私の勝ち』みたいな、変な理屈ですけれどね。 何か「コレ」といったテーマに沿って書いている訳ではないので、それで良いのです。(ぉぃ

まあ、例の5人の面倒も頑張らないとですが。(==



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




アクセスアップの効果どれくらい? 久し振りに「ブログ訪問効果があるかどうか、ブログ訪問者リストをフル活用」で足を運んでみました。―とあるSAのログオフ記153

こんにちは。 今回もタイトル通りです。(^^
お世話になっているアクセスさんのブログ「FC2ブログアクセスアップ」で詳しく書いてあると思いますが、FC2ブログの場合はブログを訪問した際に訪問者リストに足跡が付きますよね。
ブログアクセスアップの基礎ですよね? 今更説明さるまでも無く、多分、誰でもやっている事だと思います。(^^;
私も、毎日記事を更新する際に確認しているのですが、訪問者リストの履歴が多過ぎます。 なので、いつもは休み時間に頑張って過去の足跡100~120件を確認するのが精々です。><

ブロともさんは時間がある時は、コメントとか色々残させて貰っていますけれどね。(^^
コメントが無い時は、忙しい日だと思って下さい。 「予めやっておいた予約投稿で精一杯だった」と…。(^^;;

さてさて、この訪問履歴がどれだけ効果があるのかを知りたくて、昨日は一気に訪問したんですよ。(^^ 訪問者リストの履歴で70ページ弱(700件弱)程。(笑)
『暇がある』て言われそうですね? 例の女子高生5人のノート(全教科)をいっぺんにファイルで送られて、プリントアウトしてチェックして、ポイントを書き込んで…そんな状況下で片手で出来る作業って少ないんですよ。(^▽^;
例の女子高生5人が分からない方は記事のタグで「けいおん!」が付いている記事をチェックしてみて下さい。 物凄く面倒臭いですから。(笑)
まあ、どれ位のアクセスアップ効果があるか、後で比べてみたいですね。(^^

今回はかなりのお手軽記事でしたが、実際どれ位の効果なのでしょうね? 具体的に把握出来れば良いのですが…。
まあ、今回は今回で、最近のアクセスアップやアクセスの傾向と言うか、そういうのが幅広かったので、今日と明日のアクセス数で判断したいですよね。 既に何となく怖いのですが…。(^^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

「いつも使ってるブラウザは?」

いつも使っているブラウザはIEとGoogle Chromeの2つですね。(^^
携帯やスマホになると、標準のブラウザを使っています。

FC2の編集をする時はIEです。
Google Chromeだと、動画を入れる時に悲鳴を上げるので。(^^;



動画だけでも悩むのです。
最近は色々な方に見て頂いている様で、楽しんで貰えたのかどうかが凄く気になっていますね。 でも、あまり時間は無いので、自分の気に入った曲を即興で入れるしかないのですが。(笑)

と言う訳で、ここら辺で動画でも。(何


GLAY 千のナイフが胸ヲ刺ス

歌詞の様に、自分のブログ記事で千のナイフ(メッセージ)を相手の胸に刺してみたいですよね。(^▽^
『曲解もいい加減にしろ』と言われそうですが。(笑)




それではこれで。<(_ _)>


  

読んでくれた人、押してくれたら嬉しいかな。(^^




こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「いつも使ってるブラウザは?」です。みなさんブログを書いてる・読んでるということでインターネットは割と利用していると思うのですが、ブラウザインターネットを見るためのソフト)ってどんなのを使ってますか?特にソフトを意識せずに使っている方から、お気に入りのソフトがある方までいらっしゃると思いますスマホ向けも色々ありますが、スマホの場合は標...
トラックバックテーマ 第1515回「いつも使ってるブラウザは?」


Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示