fc2ブログ
HOME   »  フー・ファイターズ
Tag | フー・ファイターズ

グラミー賞のノミネート―とあるSAのログオフ記94

グラミー賞ノミネートです。
ニュースとしては少し古めですが、フー・ファイターズを書いたのですから、書かない訳にはいきません。


詳細はこちらです。
http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE7B005U20111201?rpc=122

グラミー賞はアメリカの音楽界で最も権威ある賞です。 グラミー賞自体は誰でも知っているとは思いますが、『音楽に興味はあっても、とっつき難い』と言う方は、この賞にノミネートされた歌手やバンドをから、好みの曲を見付ければ良いかなと。
何故かと言うと、アメリカやカナダのそこそこ広い土地と家って、バンド練習には最適な環境ですからね。 それこそ小さい頃から、色々やっていて、耳も肥えた層が多いのです。 よほどの事が無い限り、苦情も来なければ叱られない環境です。 わざわざ、小さい頃から音楽のお稽古に通わなければならないケースが多い日本からすれば、羨ましいです。
あ、今回はそういうのを動画で紹介しましょう。

8歳の少女が弾くギター

ギターの運指の方は驚くレベルでも無いですが、それでも環境に恵まれただけあって、『良い音楽を作る人間、弾く人間等を育てる土壌がしっかりしている』と思います。(^▽^
日本では中々難しい環境です。
『防音設備やら何やら整っていた、恵まれたSUPPLICEの言う事か!!』と昔からの音楽仲間達に袋にされそうですが。(^^;
『いいじゃない、お蔭で家に来ればバンド練習は朝から夜までずっと出来たんだし(最悪数日間泊まり込み作業)、そこらのスタジオよりは部屋広いし、10人居てもそんなに狭く無かったでしょ?(^^;』とまあ、『どれだけ金が浮いたんだよ』となだめておこうかと。(ぉぃ


さて、第54回グラミー賞の候補が先月30日に発表され、ラップ歌手のカニエ・ウェストが最多7部門でノミネートされました。 カニエ・ウエストはあまり聴かないのですが、やはり影響力は凄いのですね。 ただ、ラップって、ギターやベースを演奏する側には凄くつまらなくて(銃声
ロサンゼルスで行われたノミネートの発表はテレビ中継され、レディー・ガガ、R&B歌手のアッシャー、カントリートリオのバンド・ペリーがパフォーマンスを披露しました。

また、英歌手アデルとハワイ出身の音楽プロデューサーでR&B歌手のブルーノ・マーズが最優秀アルバム賞等の主要3部門を含む6部門でノミネート。 ロックバンドフー・ファイターズも6部門でノミネートされました。 他にはラップ歌手リル・ウェインや新人のスクリレックスもそれぞれ5部門でノミネートされた等、飽きる事の無い豪華メンバーです。(^^
その他、レディー・ガガが最優秀アルバム賞等で、ケイティ・ペリーが最優秀レコード賞等でノミネートされ、注目されています。

授賞式は、来年2月12日に行われます。(^▽^


以前、記事で書いたフー・ファイターズも6部門でノミネートされて、『本当に凄い人達が活動休止になってしまうなぁ』と思うと残念ですね。(T▽T
以前の記事でも書いたと思いますが、『向きに単純な充電期間にして、物凄いアルバムを完成させて戻って来る』と思って、活動再開を楽しみ待っていたいですね。(^^
あ~、ギターのネタも色々書かないとですね。 ESPの FOREST GTとか、愛用の品も今度整理し直してアップしたいです。 それと、昔のネタとか。(笑)



それではこれで。<(_ _)>

    

最後まで読んでくれた人、応援でポチっと押してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




「フー・ファイターズ」の活動休止―とあるSAのログオフ記91

知らない人も居ると思いますが、これも凄いバンドなんですよ?
分かり易い所では、グラミー賞を11回受賞しているとか、グラミー賞の最優秀ロックアルバム賞に複数回輝いているとか言えば、分かり易いですかね?

ニュースとしてなら少し古いですが、どうなるのか本当に分からないので、記事にしました。
何せ、あの「フー・ファイターズ」が活動休止再開時期は未定ですからね。(^^;;


詳細はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121003-00000071-reut-ent


さて、アメリカのロックバンド、フー・ファイターズのリードボーカル、デイブ・グロール(43)が2日、活動を当面休止すると明らかにしました。
ただ、バンドは解散しないという事らしいのです。

MTVニュースによると、グロールは9月29日にニューヨークで開催された音楽フェスティバルで、ファンに対し「このステージで出来るだけ多くの曲を演奏する。 次はいつになるか分からない」と語っていたとの事。
ただし、バンドの公式声明で「このバンドをあきらめることはできない。 絶対にそうならない」と解散説を否定しています。

「ただのバンドじゃないんだ。 自分の人生であり、家族であり、世界だ」とファンに伝えました。 ただ、活動再開がいつになるかは分からないとしています。

いや、このクラスの人がそれっぽい事を発言したら、それだけで大騒ぎですからね。 噂も憶測も色々あって、実際に分かっている事なんて少ないので、心配にもなります。
でも、今回の事は前向きに単純な充電期間にして、物凄いアルバムを完成させて戻って来ると思うのです。 

フー・ファイターズは、1994年にニルヴァーナのドラムだったグロールを中心に結成。
今迄にスタジオアルバムを7枚リリースしていて、代表作の「ウェイスティング・ライト」等で、グラミー賞の最優秀ロックアルバム賞を複数回受賞しています。

Foo Fighters Walk

彼らの曲がどんなに良いかは、実際にCD買って聴いて下さい。



それではこれで。<(_ _)>

    

最後まで読んでくれた人、押してくれたら嬉しいかな。(^^

Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示