fc2ブログ
HOME   »  トラックバック
Tag | トラックバック

リメイクされたらやりたいゲーム。―とあるSAのログオフ記257

リメイクされたらやりたいゲームの話です。(^^
最近はどうも気分が沈んでしまう記事が多かったので、今回はトラックバックに便乗しようかと。
最近のゲームだとリメイク作品が意外と多いですよね。 移植も含めれば、相当な数だと思います。
と言うか、そもそも『これ、リメイクされていたんだ!』とビックリするケースも意外とよくあります。(^^;

私なら、リメイクして欲しいゲーム(移植ではなく)は、ファイナルファインタジーⅦやクロノ・トリガーですかね。 昔のゲームで記憶に残っていて、『リメイクして欲しい』と思うのは。
当時、プレイ時間は比較的少なめだったのに、どちらも記憶に残るゲームでしたから。(^^

こちらが当時のパッケージですね。 古いです。(笑)

ファイナルファンタジーVIIファイナルファンタジーVII
(1997/01/31)
PlayStation

商品詳細を見る



クロノ・トリガークロノ・トリガー
(1995/03/11)
SUPER FAMICOM

商品詳細を見る


FINAL FANTASY Ⅶ

それまでとは全く違う出来だったりしていた訳ですが、シナリオ込みで素晴しいと感じた覚えがあります。
色々なスピンオフが有ろうが無かろうが、『このゲームは単なる移植ではなく、1からリメイクして出して欲しい』と思います。
いっそ、PS4で「今のレベル」で再現して欲しいです。 携帯ゲーム機器用のお手軽移植での再現だけはしないで欲しいのです。

クロノ・トリガー

出た当時はスーパーファミコンですが、当時としてはキャラの動きも感じられたし、ストーリーも良かったです。
後、「どうやっても有罪にしかならないという理不尽な部分」もお気に入りでした。(笑)
DSに移植されていますが、『移植ではなく、1からリメイクされた作品としてなら遊びたいゲーム』だと思います。(^^


最近のゲームはお手軽なものが好まれる傾向が多いのか、「あれこれ試行錯誤する楽しみや歯応えが無い物が多い」らしいですが、『ゲームなので、その人個人が楽しめればそれで良いのでは?』とも思います。 「思い出に残る程のゲーム」であれば、尚更です。 個人的に上記2作品以外で…。
でも、昔は(と言うか今もですが)あんまりゲームに時間割けなかったんですよね。(^^;
そんな私でも記憶に残っているゲームなので、色々とお勧め出来る要素満載だと思います。 是非リメイクして欲しいですよね。 移植ではなく、リメイクをして欲しいのです。


えっ、仕事? 昨日の朝5時から今日の13時までビッチリ拘束されましたが、何とかなっていますよ。(==
今回は仕事の書かずに、ゲームの話題です。 仕事の話をし出したら、多分終わらないので…。

今も昔も、どんなジャンルであろうと、良い物は素直に良いですよ。 新作も重要ですが、リメイクにも偶には目を向けてやって欲しいですよね。



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^



FC2トラックバックテーマ 第1668回「リメイクされたらやりたいゲームは?」

スポンサーサイト




「何歳から携帯電話を持っていますか?」

私は中学に入った頃から携帯を使っていますね。
携帯は基本的な機能しか使わなかったですが、中学に入ると活動範囲も広まっていたので、重宝しました。(^^

当時は色々と学校以外で予定が沢山入っていたり、急用が入る事も多かったですしね。 高校、大学、今もその延長ですが、私は中学生から色々とやる事が増えた記憶があります。(^^;

特にメールの機能は有難かったですね。 
自分の都合の良い時に確認して返信するので、あんまり苦痛でも無かったと言うか…。

電話だと、学校に居る時に掛かって来ても制限が多過ぎましたからね。 今は『運転中に電話掛けて来るなよ』とか思いますが。(笑)



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^




FC2トラックバックテーマ 第1616回「何歳から携帯電話を持っていますか?」


「あなたは毒舌ですか?」ですか…。 水没王子みたいな、ですかね?

毒舌かどうかですか…。
毒舌も何も、プロフィールに書いてある通りですねえ。 私は「基本的に毒舌家(気味?)」らしいです。 
と言うか、自分でも歯に衣着せぬ毒舌家だと思っています。(^^;

ACfA Remember

毒舌家と言われても、ピンとこないでしょうし…どんな毒舌家と問われると…
『このテーマ曲の持ち主みたいなもの』らしいとか、そういう風に言われるので…。
ARMORED CORE for Answerの彼ですね。 水没王子、あんな感じだそうです。
あんな感じらしい…のです。orz。


尤も、仕事等の事など有りますから、そこら辺は上手く化けの皮かぶっています。(^▽^;
まあ、仲の良い友達や知り合いに対しては…遠慮無く毒を吐きますね。
私の本性知っている人達は…上手い感じに距離を取ったり色々と対策したりです。(笑)
毒は上手く吐きましょうね?(^^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^



こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは毒舌ですか?」です!最近テレビでも多いのが、毒舌キャラ。あなたはどうですか?毒は吐けますか?私は仲良い友達に対しては、結構毒を吐きます何言っても大丈夫かなっていう安心がそうさせていますね周りの友達でも、結構毒舌な人は多いです。話を聞いてると楽しいですが、たまに怖いです毒舌な友達は怖い部分もありますが、ある意味尊敬できる部分もあり...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは毒舌ですか?」


「バレンタイン、どんなものあげた?もらった?」

バレンタインですか、普通にチョコ貰いましたね。
と言っても、毎年恒例で「貰ってはホワイトデーで倍返しパターン」の人達が主ですがね。 毎年恒例の社交辞令です。(^^;
後は知り合いから、友チョコ(?)とか…。
もう、毎年同じパターンですがね。(^^;


来月の出費が本当に怖いです。><

でも、チョコと言えば…11日に一寸手作りチョコを作って、それを酒の肴にしたと言う。(笑) あんまり色っぽいバレンタインデーとか過ごさないので、来年はそれを目標にしてみたりとか…。 したとしても、今の状況だと結構絶望的ですがね。(^▽^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「バレンタイン、どんなものあげた?もらった?」です。昨日はバレンタインデーでしたねたくさんあげた人も、本命にだけあげた人も、あげる人がいなかった人も、もらえなかった人も、たっぷりもらった人も!いろんな人がいたんじゃないでしょうかブログなどでも「こんなチョコ作った~!」という、とっても手の込んだ楽しい写真をたくさん見ました...
FC2 トラックバックテーマ:「バレンタイン、どんなものあげた?もらった?」



「あなたの連絡手段」

私の連絡手段は大抵の場合はメールですね。 時間がある時は電話です。
でも、それで不便を感じた事は無いですね。 寧ろ、メールだけでも連絡だけなら大抵の事は充分ですし。(^^;


でも、家に居る時は電話ですね。
何と言うか、メールでも「ある程度の事」は把握出来るのですが、言葉のニュアンス等で判断に困る事があるのです。(^^;
電話なら、そういう部分が無くなるので、安心出来るのですよね。


ただ、連絡手段連絡手段なので、ある意味連絡が付けばそれで良いんですよね。
コミュニケーション手段とか言っても、一番確実なのは直接会って話す事ですしね。 出来ない相手なら、仕方ないですが…。


どんなに工夫しても、連絡手段で自分の都合や考え、その他諸々を相手に伝え切れるとは思えないですし。
逆パターンで、『何で分かってくれないの!?』とか言われた回数を正確に数えたら、気が遠くなりそうです。(==
まあ、自分の言いたい事をどれだけ正確に相手に伝えられるか等、今も昔も注意したい所ですよね。




それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^




FC2トラックバックテーマ 第1605回「あなたの連絡手段」


Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全22ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示