fc2ブログ
HOME   »  ソロ
Tag | ソロ

The FLARE―とあるSAのログオフ記39

いつも通りと言うか、タイトル通りです。
今回はThe FLAREのアルバム「The FLARE」です。

The FLARE(ザ・フレア)は元LAZY KNACKのYUNAとLUNA SEAのSUGIZOの2人によるバンドです。
2004年7月に結成し、2006年3月4日の渋谷O-EastのLIVEを最後に解散しています。

2006年2月8日発売のこのアルバムは、最初で最後のアルバムで、ベストアルバム扱いです。
テンポが良く終始ギターが色々な表情で鳴っています。 SUGIZOは良い音出します。 飾り気のない歌詞に平和的なメッセージが添えられていました。 いや、その前から、平和的なメッセージの曲はリリースしていましたが。
『1枚で解散してしまいましたが、このバンドは1枚で美味しい部分は出し切っている』かな、と。 YUNAも、曲にあった歌声で、すぐに気に入ったのを覚えています。


The FLARE INNER CHILD


1曲目に収録


The FLARE ウェティコ


3曲目に収録。


The FLARE LYRA


7曲目に収録。


The FLARE Positivity


11曲目に収録。


このバンドは、一応はロックユニットという事で扱われていますが、YUNAの歌声は良くも悪くも線が細く、綺麗で澄んでる感じなので、あまり「ロック!」という感じはしません。
基本的に、お洒落で爽やかな曲が多いので、非常に聴きやすいです。 なので、荒々しいロックが苦手な人も、きっと嫌味なく聴けると思いますよ。(^^
当時、「メッセージ性が強すぎるLUNA SEAに比べると」と言う様な評価も見受けたものですがこれはこれで充分素晴らしいアルバムだと思います。
当時からすると、絶対売れ線ではないし(今でも)、寧ろ逆走。 敵を作るかの様な歌詞でした。 ただ、それがまた良い曲で。 『聴かず嫌いの人も大勢居ると思いますが、そういう人にこそ聴いて貰いたいアルバム』ですね。(^^


それでは、また。<(_ _)>
スポンサーサイト




SUGIZO―とあるSAのログオフ記38

タイトル通りです。
今回もSUGIZOです。

2008年7月23日発売のアルバム「COSMOSCAPE」から何曲か。
このアルバムは収録されている楽曲の半数以上がインストゥルメンタル。 所謂、歌モノは4曲で構成されています。

『バッキングや難解フレーズ重視で構成しても、音数だけで圧倒しても、曲の価値分かって貰えなきゃ意味が無い』と当たり前の事を当たり前に気付かせてくれたアルバムですね。
当時、難解な曲にばかりハマっていたから、余計に。

SUGIZO COSMOSCAPE


1曲目に収録。


SUGIZO Le Fou


6曲目に収録。


SUGIZO Rest in Peace and Fly Away


9曲目に収録。


COSMOSCAPE、CD再生してまず飛び込んで来る曲。 流れるようなアルペジオ。 一気に頂上に昇り切る様な伸びやかなギターソロが印象的な新曲。
Le Fou、何度も重ね録りしたアコースティックギターの音色で心地の良い曲。 宇宙とはいかないまでも、独特の浮遊感に包まれる曲ですね。
Rest in Peace and Fly Away、シングルでの女性ヴォーカル入りのロックバージョンではなく、アコースティックバージョン。 ロングトーンのバイオリンの音色に吸い込まれそうになります。 この曲は本当に聴いて貰いたいです。

という風に、LUNA SEAのファンの人しか手に取っていないのであれば、非常に勿体無い作品』です。
『ロック、クラブ、ジャズ、ドラムンベース、ボサノバ、クラシック、ノイズ、様々なサウンドをSUGIZOの世界観で一つに纏め上げた1枚なので、是非とも聴いて貰いたい』ものです。 アプローチの幅の広さや以前書いた『枠』の問題とか、ある意味では悩む必要もないなぁと実感させてくれますので。(笑)


それでは、今回はこれで。<(_ _)>

Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示