fc2ブログ
HOME   »  ソフトバンク
Tag | ソフトバンク

ソフトバンクのスプリント買収の狙い! 孫社長の買収後の展望―とあるSAのログオフ記109

携帯電話大手ソフトバンクの孫正義社長は15日の夕方、東京都内で記者会見し、アメリカの同業3位のスプリント・ネクステルを買収する事で両社が合意したと発表しました。
ソフトバンクスプリントの発行済み株式の70%を取得し、子会社化します。 買収額は約201億ドル(約1兆5700億円)で、来年半ばに買収手続きを完了するとの事です。
両社の加入契約数は日米で計約9000万件となり、国内首位のNTTドコモ(約6100万件)を上回ります。
孫社長によると、買収で携帯電話事業の売上高では、中国のチャイナモバイル(中国移動通信)、アメリカのベライゾン・ワイヤレスに次ぐ世界3位に浮上するとか。


詳細はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000090-mai-bus_all


孫社長は記者会見でアメリカの携帯市場でもスマートフォン(多機能携帯電話)の需要が急拡大している事を挙げて『(ビジネスの)大きな成長のポテンシャルがある』と指摘。 『ソフトバンクの日本での成功体験を再現出来る』とアメリカ進出に自信を示しました。
孫社長は買収後のスプリントの経営について『アクティブな会長として経営に積極的に関わる』と述べました。 両社は今後、アメリカでの事業推進の母体となる新会社を共同で設立するが、新会社の取締役(10人)の内、6人はソフトバンクが指名します。


両社はともにアメリカのアップル社製スマホ「iPhone」を販売している他、次世代高速通信「LTE」サービスの普及を目指す点でも一致します。 この為、孫社長としては規模のメリットを生かしてLTEの設備調達コストの低減などに繋げたい考えなのでしょう。
スプリント買収額は、日本企業による海外M&Aでは、日本たばこ産業(JT)の英ギャラハー・グループ買収(約2.2兆円)等に次ぎ、過去最大級です。(^^; 買収資金の大半をメガバンク等からの借り入れで賄う訳ですが、市場では財務体質の悪化への懸念が拡大し、15日の東京株式市場ではソフトバンクの株価が一時、前週末終値比195円安の2200円まで急落しました。 孫社長はこの点について『日本企業で最大規模の投資になるが、成功の自信はある』と語っています。


今回の買収の狙いを纏めると、以下の様になります。
日米市場で最大級の顧客基盤を持つ。 これで規模でNTTドコモを抜くが、いずれは世界一になるという高い志を持っている』らしいです、孫社長。 日本は少子化で世界で最もリスクを負った国で不安材料も大きいです。 買収額は大きいが、日米に顧客基盤を持つ事は安全に繋がるであろうという考えみたいです。 孫社長がスプリントに照準を合わせたのは数カ月前と既に発表されています。 孫社長からプロポーズしたらしいですね。 ボーダフォン日本法人を買収した6年前から、いずれは世界展開をと考えていたのでしょう。(^^
配要素は、買収のため借り入れが大きく増える事です。 孫社長は『借金返済に自信はある。 ボーダフォン買収時もその点が批判されたが、計画より早く返済した。 当時より会社の利益率は高く、借入金利も低い。 スプリントの業績も回復しつつあり、ソフトバンクから投資と顧客獲得のノウハウを提供して成長させたい』とコメントしていました。 LTEの普及と一緒にソフトバンクが12月から始めるLTE対応の音楽と映像の定額サービスが日米でウケればかなりの収益を見込めそうですよね。 定額サービスだけに安定した収益が見込める訳ですし。 順調にいけばとんでもない成長になりそうですよね。(^^ 順調にいかなければ、ソフトバンクは破滅でしょうが…。(^^;
日本のユーザーのメリットですが、孫社長は『統合で世界的な経営基盤が整う上、通信機器メーカーへの価格交渉力も増す。 国内の設備投資も加速し、繋がり易さでもドコモやKDDIを必ず超えると約束する』と述べていました。 少なくとも、自信はある様です。 いや、今動かなかったら、世界的に規模の大きい会社と無残な合併の未来が待ち受けているだけかもしれませんが…。(^^;
アメリカで更に企業買収を計画しているのかどうかについては『まず、スプリントとの経営統合をやり遂げる。 可能性は常にあるが、他社をどうするかは全く分からない』と述べました。 昨日のテレビ朝日でも孫社長はコメントしていましたが、LTEの普及で今までより快適なサービスを提供出来る点では期待大ですね。(^^



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




ソフトバンク株急落!!スプリント買収の影響!?アメリカ5位のメトロPCSも買収!!?―とあるSAのログオフ記105

アメリカの携帯電話3位のスプリント・ネクステルの買収を検討しているソフトバンクが、スプリント社を通じ、アメリカ5位のメトロPCSコミュニケーションズを買収する事も選択肢の一つとして検討している事が12日に報じられました。

詳細はこちら。
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101201000936.html
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121012/biz12101211410011-n1.htm


メトロ社は契約数約930万件で、欧州通信大手ドイツテレコム傘下のTモバイルUSAとの合併で合意していました。 ソフトバンクはTモバイルに対抗する形で、メトロ買収を視野に入れていると見られるようです。
ソフトバンクによる2社の買収が実現すれば、買収額は計2兆円規模になるとみられ、2007年の日本たばこ産業(JT)によるイギリスの煙草大手ギャラハー・グループ買収以来の規模となる見込みです。


ただ、本日の株価からで恐縮ですが、スプリント・ネクステル社の買収交渉に入ったソフトバンク株価が12日の東京株式市場で大幅下落しました。 ストップ安寸前まで売り込まれたから。(^^;
午前終値は前日比461円安の2420円。 下落率は16.0%。 売買代金は1000億円を突破したみたいです。 午後はどうなるかは知りませんが、午後も回復しなければ、CM同様に『予想外です』だけでは済みませんよね。(^^;

1兆5000億円規模の買収費用が必要になる事から、投資家が資金面で不安を示し、売りに繋がったと見られています。 実際、かなりの博打ですから。(^^;
午前の取引開始時点では取引は売り一色で成立せず、9時24分にようやく取引が成立。 始値は前日比450円安の2431円。 下落率は15.6%との事でした。
その後も下げ基調が続き、一時は値幅制限500円目前の496円安の2385円まで下げた。
 下落率は17.2%。
その後、買い戻しが入り、2400円台は回復したが、上値は重いままみたいです。


因みに、ソフトバンクは同日朝、一連の買収報道について『協議をしていることは事実ですが、現時点で決定した事実はありません』とコメントを発表しています。

これから先、本当に分からなくなって来ましたね。(^^;



それではこれで。<(_ _)>


    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

ソフトバンクの音楽・映像の定額サービスをLTE対応機種で!! 冬春商戦のスマホ新機種全てLTE対応!―とあるSAのログオフ記103

ソフトバンクがアメリカで3位の携帯電話会社スプリント・ネクステルの買収に向け、交渉していることが11日、報じられました。
過半数以上の株式を取得する考えで、買収額は1兆円を超える見込みです。 実現すれば、
契約件数が合わせて9000万を超える世界的な通信グループが誕生します。 現在は業界再編が急ピッチで行なわれているので、暫くはソフトバンクの動向から目を離せそうにありません。(^^;


詳細はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000130-reut-bus_all
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE89801W20121009?rpc=122

この関係で思い出すのは9日のニュースです。
ソフトバンク傘下のソフトバンクモバイルは、9日に冬春商戦に向けて投入するスマートフォン(多機能携帯電話=スマホ)6機種を発表しました。 全機種が高速通信「LTE」に対応しており、下り最大毎秒76メガビット(Mbps)を実現、パソコンやその他のモバイル端末にインターネット接続できる「テザリング」も出来ます。 10日以降、順次発売する事で注目を集めました。

孫正義社長は、9日に都内で開いた発表会で『単に繋がるのは当然で、より快適により高速通信で繋がる事が鍵になる』と強調。 通信サービス「イー・モバイル」を提供するイー・アクセスを買収する事も決まり、LTEの基地局数は2013年3月までに現在の2万局から1.5倍の3万局になると通信環境の改善をアピールしていました。
ただし、インフラ整備、それも「LTE」に対応する基地局を1万も増やすのですから、経営基盤がしっかりしているソフトバンクならではとも思えますが、それ以上に既存の通信サービスのノウハウや今ある設備を有効利用しなければ、ソフトバンクでさえ生き残れない市場の環境であるという事でもあります。 新機種は全て「LTE」に対応している訳ですから、新機種のチェックも必須ですね。

そして、新機種は、高速で電源起動ができる華為技術HWT.UL製の「STREAM(ストリーム)201HW」を皮切りに、10月下旬にはモトローラ製の「RAZR(レーザー) M」を投入する事になっています。 「RAZR M」はアメリカのグーグルがモトローラを買収後初のスマホで、日本ではソフトバンクでのみ販売する事になっています。
グーグルの最新OS「アンドロイド4.1」を搭載したシャープ製の「AQUOS PHONE Xx 203SH」の他、同じくアンドロイド4.1搭載で国内最大のバッテリー容量(2420ミリアンペア)を持つ富士通製の「ARROWS A201F」等も来年発売予定です。

従来型携帯電話(フィーチャーフォン)で防水対応のシャープ製「PANTONE」シリーズや、地上デジタルテレビを視聴できるフォトフレーム等の5機種も投入する予定との事。

では、そのスマホの新機種ラッシュと基地局3万局の通信環境の改善で性能の恩恵を受けるであろう「音楽映像定額サービス」に注目してみましょう。(^^
ソフトバンクは、9日に映画や専門チャンネルなどがテレビで視聴できる「スマートテレビ(スマテレ)」を12月上旬以降に開始する事も発表しました。 利用料は月額490円です。(^▽^)d
専用のスティック型端末を家庭のテレビに挿す事で、スマホからテレビを操作する事が可能になります。
スマテレでは、映像配信サービス「TSUTAYA TV」(別途料金)の新作映画など約4万本の他、「BBTV NEXT」(別途料金)の50以上の専門チャンネル、無料映像配信サービス「GyaO!」の2000本の映像作品が視聴可能になっています。 これらがソフトバンクのスマホ、アップルの「iPhone」や「iPad」でも利用出来る予定です。(^^

更には、音楽や映画、アニメ、ライブ映像の配信サービス「UULA(ウーラ)」を始める事も明らかにしました。 エイベックス・グループ・ホールディングスと組み、配信サービスで先行するドコモやKDDIを追い駆けて行く予定です。 月額490円で約5万以上のコンテンツが視聴出来るサービスで、今年12月から開始です!><b


9月のMNPについても言及していました。
9月には、通信会社を変更しても同じ電話番号が使える「番号継続制度(MNP)」の転入超過数が1,200件(前年同月は35,800件)とKDDIの95,300件(前年同月は8,700件)を大きく下回った事について、孫社長は『(iPHONE4Sを発売した)昨年と同様、今年も読み通り。 著しく問題だとは全く考えていない』等と述べ、『NTTドコモからも流れている』として想定の範囲内との認識を示しました。
新規契約数と解約数の差である純増数では、ソフトバンクが320,200件(前年同月は275,700件)、KDDIは224,900件(同125,300件)で、『30万件を超え、予定以上に新規のお客様が来ている事に満足している。 (顧客を増やすためのキャンペーンを)急に追加する事はない』と述べました。 9月21日にはソフトバンクとKDDIが「iPhone5」を発売しており、両社の純増数やMNPの動向が注目されていたのです。

それでも、LTE搭載はiPHONE5からは当り前で、それをどれだけ快適に利用する環境が整うか、今後のLTEを活かしたサービスは何かが問われていた訳ですが、それについての解答を今回の「スマホ新機種ラッシュ」と「音楽映像定額サービス」で提示した訳です。(^^
LTEやテザリングが当り前の環境で、どれだけサービス面で他社より抜きん出るかが問われていますね。 業界再編も凄まじい勢いです。 今後に期待したいですね。(^^



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

「iPhone5、ゲットした?」

iPhone5ですか、まだゲットしていないですよ。(^^;

iPhone5は「LTE」に対応していて、物凄く快適な環境でしょうねえ。
でも、auとソフトバンクiPhone5に「LTE」のサービスを提供する予定があると発表している訳ですが、この後の環境がどうなるかとか、興味はありますね。(^▽^
テザリングにも興味があります。 AUiPhone5はテザリングの利用料が最大2年間無料と聞いているので、試してみたいですよね。(^▽^

http://matome.naver.jp/odai/2130899904179650601
こういう所で手っ取り早く特徴を把握して、iPhoneの品薄問題が解消した頃に、一番良いサービス内容で契約したいですよね。

iPhone5 レビュー動画

性能が高いだけに、是非楽しみたいですね。




それではこれで。<(_ _)>

  

最後まで読んでくれた人、押してくれたら嬉しいかな。(^^




こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「iPhone5、ゲットした?」です。みなさん、ついにiPhone5が発売になりましたね!今や現代人の必需品になっているスマートフォン。もう手に取られた方はいるのでしょうか…?加瀬はこの度初めてのスマホデビューを、このiPhone5で果たす予定です。買い替え時を今か今かと待っていたら、結構時が経ってしまっていました>...
トラックバックテーマ 第1517回「iPhone5、ゲットした?」


Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全1ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示