Tag | オーディオ
大物の新作続々と出たり、グッズ・限定盤等の特典が功を奏していますね。
平成10年をピークに縮小を続けるCD等の音楽ソフト市場が回復傾向を見せているみたいです。(^^
日本レコード協会によると、今年1~9月のオーディオレコード生産数量は前年同期に比べ9%増加していて、14年振りに前年を上回る勢いみたいですよ。(^^
インターネットによる音楽配信に押されて来たCD販売減に歯止めをかけようと、業界はグッズなどの特典を付けるといった対策を進めてきたみたいなのですが、今年は更に人気アーティストの新作発表が相次いで、久し振りに販売が上向いているらしいのです。
詳細はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000028-san-bus_all
協会によると、CD等のオーディオレコードの1~9月の生産実績は1億5569万枚となり、前年同期の水準を9%上回ったとの事です。 金額ベースでも1590億円と5%増加です。 9月単月では生産枚数で前年同月比35%増、金額では26%増とそれぞれ大幅増となっています。
市場を牽引しているのは全体の99%を占めるCD。 協会は『今年の上期は100万枚の販売を見込める様な人気アーティストが立て続けに新作を発売した影響が大きい』と分析されているみたいです。 市場調査会社「オリコン」の調査でも、1月~10月21日現在の調査で音楽ソフト全体の売り上げ枚数で4.1%、売上金額でも4.4%、前年同期の水準を上回っています。(^^
オリコンの葛城博子編集長は『Mr.Childrenや桑田佳祐、コブクロ、AKB48、EXILE等大物アーティストの新作が、ユーザーの購買意欲を喚起した』と見ている様です。 また、AKB48の握手券に代表されるグッズなどの特典を付けた限定盤や、音質を向上した高音質CDなどの付加価値商品も購買層を拡大。 ネット配信にはない商品展開も奏功したみたいです。
私としては、「音質を向上した高音質CD」等を積極的に使って欲しいんですよね。 私は「その曲がインターネット販売でしか手に入らない」と言う時以外は、購入するのはCDやDVDのみです。 『折角の良い作品を劣悪な音質で聴く事自体が拷問だし、聴き手を舐めているから』が理由なんですけれどね。(^^;
CDのジャケットの出来1つ、歌詞カードの出来1つで、作品を出す側のメッセージ性ってガラリと変わりますからね。 インターネットは便利なのですが、新しい物にしか目が行かない性格でも無いので、それなら良い商品をアマゾン等で買えば良い音質を楽しめるので、魅力的な「音質を向上した高音質CD」を使った商品を出して欲しいです。 まあ、アマゾン云々以前にCDショップ巡って購入するのが楽しみではありますが…。
Mr.children End of the day
Mr.Children POPSAURUS 2012でも演奏されましたね。
良い作品だと思ったら、本来はどれ位の音質なのか確認したくなるんですよね。(^^;
良い作品がどんどんリリースされて欲しいです。
さて、10月以降もAKB48、いきものがかり、EXILEの新作の発売が予定されており、年間生産数が14年振りに前年を上回る可能性が高まっているのです。(^^
業界では、音楽などを無許可でダウンロードした場合に刑事罰が科される改正著作権法が10月に施行された事も追い風になると見ているみたいですね。 ただ、同協会は『今年の市場拡大はヒット作に恵まれていたためで、継続的な回復は難しい』と慎重な見方を崩していないのです。 『特効薬的なものは無い。 消費者が欲しくなるような付加価値商品の安定的な供給や、業界全体でのCD販促活動などを地道に取り組むしかない』と言う事らしいですね。
頑張って欲しいですよね。
多少高くついても、充分に楽しめる作品に付加価値が付いていれば、音楽が好きな人なら飛び付くと思うので。
それではこれで。<(_ _)>

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
平成10年をピークに縮小を続けるCD等の音楽ソフト市場が回復傾向を見せているみたいです。(^^
日本レコード協会によると、今年1~9月のオーディオレコード生産数量は前年同期に比べ9%増加していて、14年振りに前年を上回る勢いみたいですよ。(^^
インターネットによる音楽配信に押されて来たCD販売減に歯止めをかけようと、業界はグッズなどの特典を付けるといった対策を進めてきたみたいなのですが、今年は更に人気アーティストの新作発表が相次いで、久し振りに販売が上向いているらしいのです。
詳細はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000028-san-bus_all
協会によると、CD等のオーディオレコードの1~9月の生産実績は1億5569万枚となり、前年同期の水準を9%上回ったとの事です。 金額ベースでも1590億円と5%増加です。 9月単月では生産枚数で前年同月比35%増、金額では26%増とそれぞれ大幅増となっています。
市場を牽引しているのは全体の99%を占めるCD。 協会は『今年の上期は100万枚の販売を見込める様な人気アーティストが立て続けに新作を発売した影響が大きい』と分析されているみたいです。 市場調査会社「オリコン」の調査でも、1月~10月21日現在の調査で音楽ソフト全体の売り上げ枚数で4.1%、売上金額でも4.4%、前年同期の水準を上回っています。(^^
オリコンの葛城博子編集長は『Mr.Childrenや桑田佳祐、コブクロ、AKB48、EXILE等大物アーティストの新作が、ユーザーの購買意欲を喚起した』と見ている様です。 また、AKB48の握手券に代表されるグッズなどの特典を付けた限定盤や、音質を向上した高音質CDなどの付加価値商品も購買層を拡大。 ネット配信にはない商品展開も奏功したみたいです。
私としては、「音質を向上した高音質CD」等を積極的に使って欲しいんですよね。 私は「その曲がインターネット販売でしか手に入らない」と言う時以外は、購入するのはCDやDVDのみです。 『折角の良い作品を劣悪な音質で聴く事自体が拷問だし、聴き手を舐めているから』が理由なんですけれどね。(^^;
CDのジャケットの出来1つ、歌詞カードの出来1つで、作品を出す側のメッセージ性ってガラリと変わりますからね。 インターネットは便利なのですが、新しい物にしか目が行かない性格でも無いので、それなら良い商品をアマゾン等で買えば良い音質を楽しめるので、魅力的な「音質を向上した高音質CD」を使った商品を出して欲しいです。 まあ、アマゾン云々以前にCDショップ巡って購入するのが楽しみではありますが…。
Mr.Children POPSAURUS 2012でも演奏されましたね。
良い作品だと思ったら、本来はどれ位の音質なのか確認したくなるんですよね。(^^;
良い作品がどんどんリリースされて欲しいです。
さて、10月以降もAKB48、いきものがかり、EXILEの新作の発売が予定されており、年間生産数が14年振りに前年を上回る可能性が高まっているのです。(^^
業界では、音楽などを無許可でダウンロードした場合に刑事罰が科される改正著作権法が10月に施行された事も追い風になると見ているみたいですね。 ただ、同協会は『今年の市場拡大はヒット作に恵まれていたためで、継続的な回復は難しい』と慎重な見方を崩していないのです。 『特効薬的なものは無い。 消費者が欲しくなるような付加価値商品の安定的な供給や、業界全体でのCD販促活動などを地道に取り組むしかない』と言う事らしいですね。
頑張って欲しいですよね。
多少高くついても、充分に楽しめる作品に付加価値が付いていれば、音楽が好きな人なら飛び付くと思うので。
それではこれで。<(_ _)>



最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト
で、お題の「家でいるときの音」って何なのでしょうね?(^^;
私の場合、家にいる時の音と言ったら、その時々のお気に入りの曲を掛けますね。
自慢のオーディオシステムで音楽を楽しむ一時は格別です。(^^
まあ、極偶に曲を掛けない時はありますよ。 疲れ果てて、屍になっている時とか。(^▽^;
でも、それ以外では音楽を掛けて楽しみながら、夕飯を作ったりしています。
まあ、夕飯を食べる時だけはニュース付けるのですけれどね。(^^;
でも、最近ではニュースですら騒音に近くなって来ましたね。 神経を逆撫でしてくれるニュースばかりで。><
友人が来ている時は、適当なBGMになる曲を掛けて、談笑するのが好きですね。(^^
やる事と気分次第で、曲どころか聴く音楽のジャンルすらガラリと変わりますけれどね。 天と地ほど違います。(笑)
でも、騒音などが大嫌いなので、窓は閉め切って、カーテンも閉めています。(^^;
後は、自分の部屋で弾くギターやベースの音などがいつもの音ですね。
家に居る時は出来るだけ心地良い音に包まれていたいものですよね。(^^
という訳で、『今日も吠えるなよ、駄犬?』
という訳で、回収出来ない流れになったので、そのままにしちゃいましょう。
それではこれで。<(_ _)>
私の場合、家にいる時の音と言ったら、その時々のお気に入りの曲を掛けますね。
自慢のオーディオシステムで音楽を楽しむ一時は格別です。(^^
まあ、極偶に曲を掛けない時はありますよ。 疲れ果てて、屍になっている時とか。(^▽^;
でも、それ以外では音楽を掛けて楽しみながら、夕飯を作ったりしています。
まあ、夕飯を食べる時だけはニュース付けるのですけれどね。(^^;
でも、最近ではニュースですら騒音に近くなって来ましたね。 神経を逆撫でしてくれるニュースばかりで。><
友人が来ている時は、適当なBGMになる曲を掛けて、談笑するのが好きですね。(^^
やる事と気分次第で、曲どころか聴く音楽のジャンルすらガラリと変わりますけれどね。 天と地ほど違います。(笑)
でも、騒音などが大嫌いなので、窓は閉め切って、カーテンも閉めています。(^^;
後は、自分の部屋で弾くギターやベースの音などがいつもの音ですね。
家に居る時は出来るだけ心地良い音に包まれていたいものですよね。(^^
という訳で、『今日も吠えるなよ、駄犬?』
という訳で、回収出来ない流れになったので、そのままにしちゃいましょう。
それではこれで。<(_ _)>
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「家でいるときの音」です。家にいるときみなさんはどんな音が流れてますか?テレビをつけられてますか?音楽、ラジオでしょうか今回は家でいるときの音についてお伺いしたいと思いますあたしは家でいるときはなかなか静かな空間が大好きで、音楽はもちろん大好きなのですがテレビもつけないし、スピーカーもパソコンを触っていても窓を締め切って、ザ・無...
トラックバックテーマ 第1514回「家でいるときの音」
« PREV HOME
NEXT »
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。
ブログ村
FreeArea2
Profile
Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギター、ベース、読書、ゲーム(趣味?)
得 意:家事全般。
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)
Calendar
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
- SUPPLICE:実家の建て替え―とあるSAのログオフ記264 (01/01)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- KAMIJO TATUYA:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/26)
- 小峯:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/25)
- SUPPLICE:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (09/23)
- KAMIJO TATUYA:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (08/17)
- SUPPLICE:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/23)
- SUPPLICE:例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260 (07/23)
- ころり:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/18)
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード

ブロとも一覧

Orange Film Garden

黒夢画像倉庫

■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル ビジネス情報館■

FC2ブログアクセスアップ

【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】

ネオンポート

たつみやたのつぶやき

12kgのダイエット成功 福岡の女の努力

アフィリエイト情報商材まとめ

ブルおま ~ブルータスおまえも音楽好きか!?~

わくわく株式投資

明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です

Mr.スポーツ大好きの人生を変える名言集

藤木一郎!のブログ

たそがれオヤジの七転八起

人生はギャンブルです

NEXT STAGE ~給料以外の収入をFXで稼ぐ~

サボリーマン松ちゃんのオンラインカジノ日記(ブログ♪)スポーツベッティング攻略中!

将棋初心者ミッドの挑戦~30歳を境に、将棋に目覚めた男の軌跡~

ぬるオタの独り言

オタク進化論~progress~
リンク
- 基本無料オンラインゲーム ル・シエル・ブルー公式サイト
- Le Ciel Bleu official SNS
- 薄汚れた手帳
- Marche Au Supplice
- ぷわわ☆マギカ
- ハッピータウン
- ぽこん!
- たそがれオヤジの七転八起
- ゲームスピン!
- もはや料理してない!!・・・・一人暮らしOLの料理&雑多な日記。
- 明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です
- アニメとゲームな日常
- あたし的すべらない?話ダイアリー!!
- FC2ブログアクセスアップ
- webサイト制作や音楽コンテンツ制作で伝えたいことが伝わるように♪クリエイティブ起業家Mikaん星人アワーぶろぐ♪
- ■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル 権利収入への道■
- pinkberry's diary
- 映画を無料で エイガル
- ツイッター オススメツール Tweet Adder
- 【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】
- Practices on the DAW
- HeartShapedWEB-NIRVANA:ニルヴァーナ
- 薬剤師 資格-薬剤師 資格について解説-
- お洒落に決める!最新メンズファッション通販情報
- ファッションナビゲーター
- お買い物情報
- AKB 雪見大福の部屋
- アニメ・ラノベ満喫ライフ
- 怠惰なる映画日記
- CLIMAX EDGE
- Orange Film Garden
- 管理画面
FreeArea4
写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示