fc2ブログ
HOME   »  アクセスアップ
Tag | アクセスアップ

40,000HIT達成! でも、「お嬢様はご機嫌ナナメ」らしいです。―とあるSAのログオフ記256

タイトル通りです。 40,000HIT達成したので、急遽記事を書いてみました。(^^
いや、仕事やその他諸々の近状を纏めただけの記事ですが…。(^^;
このブログはそんなにアクセスあった方では無いというのに…「知らぬ間にアクセスアップ」している訳でもなかったので、最近カウンターに注意が行ってなかっただけみたいです。(^^;
でも、仕事から戻ったら、40,000HIT達成していたので、ビックリしました。
これも皆様のお陰です。 これからもよろしくお願いします。<(_ _)>

で、近状ですね。
■ 仕事
地獄ですね。 朝5時から開始して、翌日の昼頃に終わるケースが多いので、ある程度休めても色々な意味で死んでいます。(==
無理矢理な人員とシフトででマンパワー頼りの丼勘定で契約してくれる上司は嫌なのですよ。
最近現場の方々から、多少は頼りにされるようになりました。 「私と私の上司との喧嘩を見ていたから」という、とっても嫌な理由によるものでしたが…。orz

■ 「一寸ハードなけいおん!娘達」
一応、時間のある時には「一寸ハードなけいおん!娘達」の面倒見ています。 あの問題児5人組の…。(^^;
私の友人知人達も相変わらず面倒を見てくれているので、そこら辺は安心出来ているのですが…今日の仕事帰りに主犯格でギターやっている妹さんと話をした限り、お嬢様達はご機嫌斜めらしいのです。
一寸思い出して書くと、下記みたいなやり取りをしていました。
『お兄さん、元気ですか?(^^』
『いや、元気じゃないから。 後、何故そんなにハイテンションなの?(^^;』 死にかけている所にあのハイテンションって、兵器か何かの威力ですよね。 「大砲か何かの爆発の余波」と言う感じでしょうか?(^^;
『いや、もっと頻繁にお兄さんに顔出して欲しいなぁと(^^』
『うん、それは本当に御免。 でも、私の知人達が結構頻繁に顔出している筈だよね? あの腹黒ヴォーカルを担当している、腐れ縁の奴が言うには…』 彼女達の講師陣達は常に結構な面子なんですよ。 他人にこんなサービスしたら、1日で幾ら請求出来るのやら…。
『言わないで下さい!><』
『一体どうしたの?(^^;』
『お兄さんが居ないから、「もう一寸いじめてみようか?♪」とか言われて、恐いんですから(T0T)』
『ああ、成る程(^^;』 知り合いたちにストップを掛ける役が居ないっていう事らしいです。
『お嬢様達なんて、ご機嫌斜めなんですし』
『何故?(^-^;』
『お嬢様は、「SUPPLICEさんみたいに優しくしてくれない」って、ご機嫌斜めでしたよ。 姉がチェックしていた「お嬢様はご機嫌ナナメ」と言うタイトルが似合う位に(^▽^;』
『お姉さんがね、調べなくてもどういうタイトルかは分かったよ。(== というか、「優しくしてくれない」って…私の知り合い達だとキツイの? 一応は現役のプロも結構居るんだし…( ‥) ノ』

お嬢様はご機嫌ナナメ

調べたら、本当に思った通りのタイトルでした。 何と言うか、調べない方が良かったです…。
と言うか、妹さんもそういう「お姉さんの履歴」はスルーしてあげれば良いのに。
私がサラッと書くタイプなの知っている筈なのに…。 ま、書いた訳ですが。(^▽^;
次合った時、お姉さんから「この手のネタ」が出たら、蹴りでも喰らわせましょうかね。 いや、この手の物を女子高生達にチェックされている時点で問題大有りですが。(==

『お嬢様じゃありませんが、優しくして欲しいです~p(^-^)q』 妹さんからの要求はいつもダイレクトです。(==
『近い内、顔出すから…(^^;』
『是非是非! 楽しみにしています(^▽^』
よく分からないやり取りでしたが、「お嬢様達がご機嫌斜め」なのと「妹さん達が、私の腐れ縁の知り合いに脅されながら練習している」という2つだけは理解出来た仕事帰りでした。
そういう近状です…近状ですかね、これも?(^^;

■ ギターやヴァイオリン
毎日欠かさず練習していますよ。
1日サボったらサボったで、勘を取り戻す為の労力がかなりのものになるので。(==
体調が優れない時は、本当に基礎的な練習だけにしていますけれどね。 体にも演奏にも悪影響出易いから。(^^;

■ その他諸々
ネタとしては古いかも知れませんが、村上春樹氏の「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」等を始め、仕事場に色々と本持参して、休憩時間中に読んでいます。 「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」、巡礼の年というのなら、もっと多くの曲を取り上げてくれても…巡礼の年なら、こういう曲が似合いそうだなと言う場面がどれだけあったことか。
後、ブロともさん達のブログを定期的にチェックしたり…色々です。 色々と言っても、今任されている現場だと、自由度が低過ぎて、出来る事なんて本当に限られていて、どうにもならないんですけれどね。(==

という訳で、近状を簡単に纏めてみました。(ぇ

不定期な更新が続いていますが、これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト




35,000HIT達成!! 今回はブロともの紹介がメインです!

今回はタイトル通り、「35,000HIT達成!!」の記事です。(^^
先程(4月2日11時頃)、カウンタを確認したら、35,000HIT達成していました。
これも偏に皆様のお陰です。 どうも有り難う御座います。<(_ _)>

と言う訳で、私の現状はと言うと…先日の記事でも書いた通りの結果になりました。 3月31日の夕方から今日…先程まで色々と地獄でした。(^▽^;
3月31日は新規の契約先で泊まり込みで、4月1日は諸々の契約先を回って挨拶して、その後に書類纏めて、それがある程度片付いたら、また夜勤の方々の現場に顔を出して…今日の分の書類は同僚たちが担当してくれていますが、キツイ事には違いないです。orz
2月27日の「30,000HIT達成!!―とあるSAのログオフ記212」では、まだネタつぎ込める余裕も有りましたが、今回は例の「知り合い達」や「一寸ハードなけいおん!娘達」の記事は書けません。
 あの面子の記事を書くには、そこそこ気力を消耗するのです。 内容が内容ですから、書いている時に嫌な事も思い出すのです。(銃声

なので、今回はお世話になっている方々のブログ紹介しながら、日頃の感謝を。(^^
と言っても、ブロとも様のの数が数ですので、最近良くコメント頂いている方達メインになっていしまいますが。


ばいにゃ( ´・ω・`)ノ
http://kororinnko.blog.fc2.com/
先日、「ばいにゃ( ´・ω・`)ノ ブロともの「ころりさん」のブログ―とあるSAのログオフ記240」で紹介したころりさんのブログですね。
ころりさん コラボ動画

ブログでは記事と一緒に新しい動画も載せていますし(これですけれど)、記事の内容でも色々と可愛らしい事を書く方ですね。(^^
これからは高校生活頑張って下さいね。(^^

あたし的すべらない?話ダイアリー!!
http://52sakura52.blog.fc2.com/
kiyokiyokiyoeさんのブログです。
いつも楽しめる記事を書いています。
毎回コメントを頂いたり、お世話になっています。<(_ _)>

以前書いた気がするのですが、『良い意味での中毒性があるブログ』です。
話題も豊富なので、飽きないですね。(^^


ブルータスおまえも音楽好きか!?
http://kevinsjo.blog.fc2.com/
KAMIJO TATUYAさんのブログです。
所謂、「歌ってみた」の動画を作り、記事をアップされている方です。
毎回コメントを頂いたり、お世話になっている方です。(^^

中々面白い方なので、是非一度は足を運んでみて下さい。<(_ _)>

アニオタ☆ろっくんろーる!
http://zoezoe8213.blog.fc2.com/
ゾエさんのブログです。
アニメや音楽、日々の出来事等を記事にしていらっしゃいます。(^^
色々と幅広いネタが出て来ます。
偶に『これは何だろう?』とか思ってしまう事も多いのですが…。
ゾエさん、いつもコメントを残して頂き、有り難う御座います。<(_ _)>


FC2ブログアクセスアップ
http://fc2blogaccessup.blog.fc2.com/
説明不要ですね。 アクセスアップのコツを掲載しているブログです。
アクセスアップの記事以外にも色々と楽しめる記事が多いのです。(^^
最近の私は、アクセスアップのやり方を忠実に守っているとは言えませんが、それでも参考にしたい時は足を運びます。
「心理テスト」の記事等も面白いですよ。(^^



他にも色々とお世話になっているブロとも様は多いのですが、今回はその一部と言う事で。
これからは更新がかなり不定期になると思いますが、これからも宜しくお願いします。
まあ、「一寸ハードなけいおん!娘達」の話題やヴィジュアル系バンドの話、ギターの話とか、色々とやっていくと思います。 まあ、多分暴走するでしょうけれどね。(笑)


最後に、このブログに足を運んで下さっている皆様、どうも有難う御座います。
これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

アクセスアップの効果が微妙だったブログ訪問者リスト。―とあるSAのログオフ記156

今回もタイトル通りですよ。(^^

この前、「アクセスアップの効果どれくらい? 久し振りに「ブログ訪問効果があるかどうか、ブログ訪問者リストをフル活用」で足を運んでみました。―とあるSAのログオフ記153」ブログ訪問者リストのブログを全部訪ねた場合、どれ位アクセスアップ効果があるのかをカウントしてみたんですよ。

Mission Impossible Theme

Mission Impossibleのテーマ曲ですね。
結果の詳細の前に、こんな気分だと察して下さい。(^▽^;



で、11月29と30日でどの程度伸びたかと言うと、曜日比較で60~70程伸びましたね。 いつもは100訪問したとして、今回が700弱。 約600の差で60~70のアクセスアップは実に複雑な気分でした。(^^;

いえ、60~70のアクセスアップは喜ぶべき数字なのですがね、アクセス数はそのままIP数ですから。(^^
アクセスアップの60~70と言うのは結構大きい訳です。 ただ、ブログの行進が滞っている人を考慮しても、古いブログ訪問者履歴にある方込みだと、自分のブログを見てくれる可能性は単純計算で10%程度。
出来るだけリピーター確保に努力しないと…。

アクセス傾向の共通点は、1ヶ月通して「私のブログに来る方達が多くなる時間帯は常に一定だった」と言う事ですね。 予約投稿のタイミングもキチンと計算し直さないと。><
その時々で訪問者の傾向ががらりと変わるのもブログの恐さですしね。 気を付けないといけませんね。(^^;

まあ、アクセスアップの傾向で言うと、ジャンルで言うところの「日記」以外の方もかなり来てくれたので、そう言う方に興味を持って貰えれば一番有り難いですよね。 難しいですけれど。(^^;;
頑張らないとですね。(^^;;
『記事を面白いと言って貰えれば私の勝ち』みたいな、変な理屈ですけれどね。 何か「コレ」といったテーマに沿って書いている訳ではないので、それで良いのです。(ぉぃ

まあ、例の5人の面倒も頑張らないとですが。(==



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

アクセスアップの効果どれくらい? 久し振りに「ブログ訪問効果があるかどうか、ブログ訪問者リストをフル活用」で足を運んでみました。―とあるSAのログオフ記153

こんにちは。 今回もタイトル通りです。(^^
お世話になっているアクセスさんのブログ「FC2ブログアクセスアップ」で詳しく書いてあると思いますが、FC2ブログの場合はブログを訪問した際に訪問者リストに足跡が付きますよね。
ブログアクセスアップの基礎ですよね? 今更説明さるまでも無く、多分、誰でもやっている事だと思います。(^^;
私も、毎日記事を更新する際に確認しているのですが、訪問者リストの履歴が多過ぎます。 なので、いつもは休み時間に頑張って過去の足跡100~120件を確認するのが精々です。><

ブロともさんは時間がある時は、コメントとか色々残させて貰っていますけれどね。(^^
コメントが無い時は、忙しい日だと思って下さい。 「予めやっておいた予約投稿で精一杯だった」と…。(^^;;

さてさて、この訪問履歴がどれだけ効果があるのかを知りたくて、昨日は一気に訪問したんですよ。(^^ 訪問者リストの履歴で70ページ弱(700件弱)程。(笑)
『暇がある』て言われそうですね? 例の女子高生5人のノート(全教科)をいっぺんにファイルで送られて、プリントアウトしてチェックして、ポイントを書き込んで…そんな状況下で片手で出来る作業って少ないんですよ。(^▽^;
例の女子高生5人が分からない方は記事のタグで「けいおん!」が付いている記事をチェックしてみて下さい。 物凄く面倒臭いですから。(笑)
まあ、どれ位のアクセスアップ効果があるか、後で比べてみたいですね。(^^

今回はかなりのお手軽記事でしたが、実際どれ位の効果なのでしょうね? 具体的に把握出来れば良いのですが…。
まあ、今回は今回で、最近のアクセスアップやアクセスの傾向と言うか、そういうのが幅広かったので、今日と明日のアクセス数で判断したいですよね。 既に何となく怖いのですが…。(^^;



それではこれで。<(_ _)>

    にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^

10,000HIT達成!!!!―とあるSAのログオフ記147

こんにちは。
タイトル通りです。

昨日の夜に確認したら、10,000HIT達成していました。(^^
これも偏に皆様のお陰です。 これからも宜しくお願い致します。<(_ _)>

さてさて、何だか最近の記事は節操が無い状況なSUPPLICEです。
いや、ブログの説明にもある通りで、最初から無節操かも知れないですが…。(^^;

Message for SUGIZO(LUNA SEA) Los Angeles, USA

20周年のインタビュー。
SUGIZO、英語だとかなりゆ~っくり喋るんですね。(^^;

まあ、追記への伏線です.
回収出来るかどうか、怪しいですけれど。(ぇ



でも、10,000って、ある種の節目なので、嬉しい物ですよね。(^▽^
でも、先月の25日に5000HIT達成した記事を書いて、今月で10,000とはビックリしましたよ。 『本当にアクセスアップしているんだなぁ』と。(^^;
5000HIT達成!! けいおん!の日常ネタ―とあるSAのログオフ記115で書いていますが、どうしたんだと聞きたいです。(笑)
本当に皆さんには感謝です。(^^
皆さんのコメント等、本当に励みになっています。 どこまで続けられるか分かりませんが、『皆さんが読んでくれている分、今後も頑張ろう』と思います。 アクセスさんの「FC2ブログアクセスアップ」を参考にしながら。(ぇ
これからもよろしくお願い致します。<(_ _)>


今回は追記で色々書いてありますので、追記も読んで下さい。(^^

続きを読む

Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。

ブログ村
FreeArea2
Profile

SUPPLICE

Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギターベース読書ゲーム(趣味?)
得 意家事全般
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)

Calendar
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
全3ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード
QR
ブロとも一覧
リンク
FreeArea4

写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示