Tag | いじめ対策
こんにちは。 タイトル通りです。(^^
最近ニュースでいじめや体罰の問題をよく目にします。
ニュースをチェックしていたら、最近よく報道されている学校でのいじめや体罰の問題で気になったと言うか、思うところあったので、今日の記事はこれです。
予定通りアップされていますかね?(^^;
学校でのイジメの深刻化を踏まえて自民党が検討する「いじめ防止対策基本法案(仮称)」の骨子案が26日に判明したという事です。 まあ、27日の昼間にニュース記事で読んで、一寸した合間に書いているのですが…。(^^;
さて、今回の対策法案である「いじめ防止対策基本法案」では、教諭による体罰もイジメと位置付けたようです。 その他、死亡や大怪我、長期欠席を伴う「重大事案」については隠蔽を防ぐ為に学校から市町村長らへの報告を義務化しているのが特徴みたいですね。 野党とも調整し、超党派の議員立法として28日召集の通常国会での成立を目指すとか。
いじめ防止対策基本法案(仮称)
2012年11月28日に公開されていましたが、『総合的ないじめ対策を実施します』と謳っても、総合的ないじめ対策って可能なんですかね?(^^;
最近の「大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺した問題」等を受け、再発防止へ法整備を急ぐことになったみたいです。 尤も、あの自殺問題が無ければ急がなかったとも取れるのが一寸嫌ですがね。 自民党教育再生実行本部の馳浩副本部長らが主導して、安倍首相や有識者で構成する政府の「教育再生実行会議」の議論も踏まえて、近い内に最終案を取り纏める段取りらしいです。 2月中の国会提出を想定しているみたいですね。
また、骨子案は、いじめを「児童、生徒に対して一定の人的関係にある者が行う心理的、物理的な攻撃で、児童らが心身の苦痛を感じているもの」と定義したそうです。 これにより教諭の体罰やインターネットの悪質な書き込みもいじめと認められます。 体罰は暴行罪で通用する筈ですがね、今のままでも。(==
例の「大津市の中学校2年の男子生徒の自殺」で浮かび上がった学校や教育委員会の「事なかれ主義」に対応する必要があるとの観点から、重大事案を把握した学校側には自治体首長への報告だけでなく、調査組織の設置を求めたそうです。 求める前に、色々と公表して、対策練って、キチンとした措置を取れなかったどうかが疑問ですがね。
この法案では、いじめで生命の安全が脅かされる際に「学校は直ちに警察に通報する」と明記しています。 いじめをした児童、生徒を学校教育法に基づいて出席停止にする措置の活用も規定しているのも特徴ですね。 いじめ防止策としては、子供の相談を受けるスクールカウンセラーの配置促進など相談体制の強化を国、自治体に要請。 政府はいじめ防止の基本方針をようやく策定すると…。 遅いし、温いし、根本的な部分は何一つ解決出来そうに無いですが、現状が異常である以上、もうこれ位しか無いのでしょう。(==
長々と書いていますが、こんなものを法律の追加で何とかしない限りどうしようもない現状が異常です! 要は、その場にいる人間達の認識の問題です!! 誰にも目撃さえされていない案件とかは別としても、「大津市の中学校2年の男子生徒の自殺」も「大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺」も誰がどこからどの様に見ようがアウトだった筈。 「いじめと呼ぶには度が過ぎる犯罪」や「教諭による日常的な暴行」を見過ごせる精神状態になるまで放っておく学校側の対応も異常なら、最近の学校と言う施設のあり方も異常ですから。(==
引き合いに出した2つの事件、簡単に纏めても前者は「暴行、集団暴行、傷害、恐喝、脅迫、器物破損、犯罪教唆」です。 自殺した後は事件の隠蔽工作…。 現状では「過失による殺人」が適用出来るかどうかが焦点になっている「とんでもない話」です。
で、後者は「暴行、傷害」ですか。 体罰って暴行ですからね。 立派な犯罪です。(^^;
「この法案が提出されて通るからどうのこうの」じゃないのです。 暴行を日常的に行なって、暴言浴びせて、「大会で良い成績を出した実績」程度が免罪符として罷り通っていた、と。
ブログ用に凄く端折って書いても、「暴行、集団暴行、傷害、恐喝、脅迫、器物破損、犯罪教唆等を行い、人1人を死に追いやった中学校生徒達」と言う事件と「暴行、傷害を続ける事で部活動の大会の成績を維持しようとした挙句、生徒を自殺に追いやった教諭」と言う事件ですね。 ほんの一時期だけ行なわれて、すぐに改善した問題とかじゃないですからね? 長期間です。 こんなのが長期間行なわれていたなら、学校内の生徒や教職員達にとっては周知の事実の筈です。 その間、どれだけ関係機関や教師、教師以外での大人達に駆け込まれたのか等を考えれば、異常としか言えないですね。 本当に誰も知らなかったのなら、全学校のありとあらゆる所に監視カメラを設置して、その映像をチェックする機関の設置こそが必要だと思いますがね。(^^;
まあ、知っていたと思いますがね。(==
引き合いに出した件以外にも色々あると思いますが、状況からすれば、直接いじめた生徒達や体罰と称した暴行を行なった教諭以外の関係者も共犯でしょうに。 知っていて見過ごしていたのですから。
現在の学校の教諭も関係者の方達も生徒達も、異常なんですよ。 「大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺」したケースでは、人が1人死ぬまで誰も問題にせず、あろう事か「スポーツ枠での今年の入試」や「今の体育科のままで良い」と言う生徒達が声明を出しましたね…。 桜宮高の生徒会が全生徒に呼びかけて署名集めてとかでなかったのが救いですかね。 それやっていたら、桜宮高校そのものが危険であると発表する様なものですから。
実際、あの声明とやらは正気を疑う行為ですからね。 でも、彼らは正常なつもりでしょう。 正常ではないままで。
一寸前の所で、「「いじめと呼ぶには度が過ぎる犯罪」や「教諭による日常的な暴行」を見過ごせる精神状態になるまで放っておく学校側の対応も異常なら、最近の学校と言う施設のあり方も異常ですから。」と書いた筈です。 どちらのケースも、最初は、誰もが「これは問題では?」と感じたと思います。 でも、人間って慣れるんですよね。 行為の善悪を問わず、慣れてしまうものです。 慣れ切ったから、人1人死ぬまで誰も何も気付こうとはしないし、教諭が体罰と言う名の犯罪をしていると言う事も見逃せる。
もうずっと前ですが、オウムによる「地下鉄サリン事件」という無差別テロ事件が起こった事がありました。 あれが起こっても、暫くの間は「自分達は正しい」とか「正常だ」とか…「救済を訴えていた信者達」と「引き合いに出したケースの学校関係者や生徒達」はそっくりだと感じています。 まあ、その時はまだまだ小さかったのですが、それでも彼等の姿は異様でした。
最近のケースって、「伝統」とか「いつもそうだから」で特定の生徒を追い詰めて行ったら、本当にポアしてしまったと。 殺してしまったとしか聞こえないですから…。
ただ、こういう問題って人間社会では付き物なんですよね。 法案どうこう以前に、「自分達が今の自分達の周囲の環境が全て正常であると思わずに、疑問を抱きながら過ごす」もしくは、「常にifをイメージして生活する」しかないですよね。(^^;
実際、法案のニュースを読んだ時、最初に感じた事は『最初からそれが出来てさえいれば、出なくて良い犠牲も出なかっただろうし、こんな無粋な法案を対策にする必要も無かったろうな』でした。
今更、『他人を思いやろう』なんて書きません。 小学校の低学年までの方がこの記事を読んでいるのなら是非とも思いやって欲しいですが、「他人を思いやる」とか、そういうのは「教育に行く前の段階」なのです。 私も他人の事は言えないですがね。 少なくとも『私は誰に対しても思いやりを持っていて、優しく接する人間だ』と言える勇気は無いです。 私は、悟りか何かに目覚めて聖人か何かになった訳でもなく、煩悩やら下らない悩みを山程抱えて日々を送っておりますから。 ただ、『自分達の今の環境や行為って本当に正常かどうか確認しながら生活していくしかないなぁ』とは思いますね。 法案の記事ですが、あの条項を追加しなければならない程に酷い状況なのだと、「桜宮高の生徒達の声明」があったから再認識したばかりなんです。 要は、認識の問題なんですよね。 本当に恐ろしいです。 現状に慣れるのも…。 環境に慣れるというのは「良い事」なのか「悪い事」なのか、どっちなのでしょうね?(^^;
それではこれで。<(_ _)>

最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
最近ニュースでいじめや体罰の問題をよく目にします。
ニュースをチェックしていたら、最近よく報道されている学校でのいじめや体罰の問題で気になったと言うか、思うところあったので、今日の記事はこれです。
予定通りアップされていますかね?(^^;
学校でのイジメの深刻化を踏まえて自民党が検討する「いじめ防止対策基本法案(仮称)」の骨子案が26日に判明したという事です。 まあ、27日の昼間にニュース記事で読んで、一寸した合間に書いているのですが…。(^^;
さて、今回の対策法案である「いじめ防止対策基本法案」では、教諭による体罰もイジメと位置付けたようです。 その他、死亡や大怪我、長期欠席を伴う「重大事案」については隠蔽を防ぐ為に学校から市町村長らへの報告を義務化しているのが特徴みたいですね。 野党とも調整し、超党派の議員立法として28日召集の通常国会での成立を目指すとか。
2012年11月28日に公開されていましたが、『総合的ないじめ対策を実施します』と謳っても、総合的ないじめ対策って可能なんですかね?(^^;
最近の「大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺した問題」等を受け、再発防止へ法整備を急ぐことになったみたいです。 尤も、あの自殺問題が無ければ急がなかったとも取れるのが一寸嫌ですがね。 自民党教育再生実行本部の馳浩副本部長らが主導して、安倍首相や有識者で構成する政府の「教育再生実行会議」の議論も踏まえて、近い内に最終案を取り纏める段取りらしいです。 2月中の国会提出を想定しているみたいですね。
また、骨子案は、いじめを「児童、生徒に対して一定の人的関係にある者が行う心理的、物理的な攻撃で、児童らが心身の苦痛を感じているもの」と定義したそうです。 これにより教諭の体罰やインターネットの悪質な書き込みもいじめと認められます。 体罰は暴行罪で通用する筈ですがね、今のままでも。(==
例の「大津市の中学校2年の男子生徒の自殺」で浮かび上がった学校や教育委員会の「事なかれ主義」に対応する必要があるとの観点から、重大事案を把握した学校側には自治体首長への報告だけでなく、調査組織の設置を求めたそうです。 求める前に、色々と公表して、対策練って、キチンとした措置を取れなかったどうかが疑問ですがね。
この法案では、いじめで生命の安全が脅かされる際に「学校は直ちに警察に通報する」と明記しています。 いじめをした児童、生徒を学校教育法に基づいて出席停止にする措置の活用も規定しているのも特徴ですね。 いじめ防止策としては、子供の相談を受けるスクールカウンセラーの配置促進など相談体制の強化を国、自治体に要請。 政府はいじめ防止の基本方針をようやく策定すると…。 遅いし、温いし、根本的な部分は何一つ解決出来そうに無いですが、現状が異常である以上、もうこれ位しか無いのでしょう。(==
長々と書いていますが、こんなものを法律の追加で何とかしない限りどうしようもない現状が異常です! 要は、その場にいる人間達の認識の問題です!! 誰にも目撃さえされていない案件とかは別としても、「大津市の中学校2年の男子生徒の自殺」も「大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺」も誰がどこからどの様に見ようがアウトだった筈。 「いじめと呼ぶには度が過ぎる犯罪」や「教諭による日常的な暴行」を見過ごせる精神状態になるまで放っておく学校側の対応も異常なら、最近の学校と言う施設のあり方も異常ですから。(==
引き合いに出した2つの事件、簡単に纏めても前者は「暴行、集団暴行、傷害、恐喝、脅迫、器物破損、犯罪教唆」です。 自殺した後は事件の隠蔽工作…。 現状では「過失による殺人」が適用出来るかどうかが焦点になっている「とんでもない話」です。
で、後者は「暴行、傷害」ですか。 体罰って暴行ですからね。 立派な犯罪です。(^^;
「この法案が提出されて通るからどうのこうの」じゃないのです。 暴行を日常的に行なって、暴言浴びせて、「大会で良い成績を出した実績」程度が免罪符として罷り通っていた、と。
ブログ用に凄く端折って書いても、「暴行、集団暴行、傷害、恐喝、脅迫、器物破損、犯罪教唆等を行い、人1人を死に追いやった中学校生徒達」と言う事件と「暴行、傷害を続ける事で部活動の大会の成績を維持しようとした挙句、生徒を自殺に追いやった教諭」と言う事件ですね。 ほんの一時期だけ行なわれて、すぐに改善した問題とかじゃないですからね? 長期間です。 こんなのが長期間行なわれていたなら、学校内の生徒や教職員達にとっては周知の事実の筈です。 その間、どれだけ関係機関や教師、教師以外での大人達に駆け込まれたのか等を考えれば、異常としか言えないですね。 本当に誰も知らなかったのなら、全学校のありとあらゆる所に監視カメラを設置して、その映像をチェックする機関の設置こそが必要だと思いますがね。(^^;
まあ、知っていたと思いますがね。(==
引き合いに出した件以外にも色々あると思いますが、状況からすれば、直接いじめた生徒達や体罰と称した暴行を行なった教諭以外の関係者も共犯でしょうに。 知っていて見過ごしていたのですから。
現在の学校の教諭も関係者の方達も生徒達も、異常なんですよ。 「大阪市立桜宮高のバスケットボール部主将が体罰を受けた後に自殺」したケースでは、人が1人死ぬまで誰も問題にせず、あろう事か「スポーツ枠での今年の入試」や「今の体育科のままで良い」と言う生徒達が声明を出しましたね…。 桜宮高の生徒会が全生徒に呼びかけて署名集めてとかでなかったのが救いですかね。 それやっていたら、桜宮高校そのものが危険であると発表する様なものですから。
実際、あの声明とやらは正気を疑う行為ですからね。 でも、彼らは正常なつもりでしょう。 正常ではないままで。
一寸前の所で、「「いじめと呼ぶには度が過ぎる犯罪」や「教諭による日常的な暴行」を見過ごせる精神状態になるまで放っておく学校側の対応も異常なら、最近の学校と言う施設のあり方も異常ですから。」と書いた筈です。 どちらのケースも、最初は、誰もが「これは問題では?」と感じたと思います。 でも、人間って慣れるんですよね。 行為の善悪を問わず、慣れてしまうものです。 慣れ切ったから、人1人死ぬまで誰も何も気付こうとはしないし、教諭が体罰と言う名の犯罪をしていると言う事も見逃せる。
もうずっと前ですが、オウムによる「地下鉄サリン事件」という無差別テロ事件が起こった事がありました。 あれが起こっても、暫くの間は「自分達は正しい」とか「正常だ」とか…「救済を訴えていた信者達」と「引き合いに出したケースの学校関係者や生徒達」はそっくりだと感じています。 まあ、その時はまだまだ小さかったのですが、それでも彼等の姿は異様でした。
最近のケースって、「伝統」とか「いつもそうだから」で特定の生徒を追い詰めて行ったら、本当にポアしてしまったと。 殺してしまったとしか聞こえないですから…。
ただ、こういう問題って人間社会では付き物なんですよね。 法案どうこう以前に、「自分達が今の自分達の周囲の環境が全て正常であると思わずに、疑問を抱きながら過ごす」もしくは、「常にifをイメージして生活する」しかないですよね。(^^;
実際、法案のニュースを読んだ時、最初に感じた事は『最初からそれが出来てさえいれば、出なくて良い犠牲も出なかっただろうし、こんな無粋な法案を対策にする必要も無かったろうな』でした。
今更、『他人を思いやろう』なんて書きません。 小学校の低学年までの方がこの記事を読んでいるのなら是非とも思いやって欲しいですが、「他人を思いやる」とか、そういうのは「教育に行く前の段階」なのです。 私も他人の事は言えないですがね。 少なくとも『私は誰に対しても思いやりを持っていて、優しく接する人間だ』と言える勇気は無いです。 私は、悟りか何かに目覚めて聖人か何かになった訳でもなく、煩悩やら下らない悩みを山程抱えて日々を送っておりますから。 ただ、『自分達の今の環境や行為って本当に正常かどうか確認しながら生活していくしかないなぁ』とは思いますね。 法案の記事ですが、あの条項を追加しなければならない程に酷い状況なのだと、「桜宮高の生徒達の声明」があったから再認識したばかりなんです。 要は、認識の問題なんですよね。 本当に恐ろしいです。 現状に慣れるのも…。 環境に慣れるというのは「良い事」なのか「悪い事」なのか、どっちなのでしょうね?(^^;
それではこれで。<(_ _)>



最後まで読んでくれた人、応援してくれたら嬉しいかな。(^^
スポンサーサイト
« PREV HOME
NEXT »
Free Area1
BlogRanking
応援が励みになります。
ブログ村
FreeArea2
Profile
Author:SUPPLICE
名 前:SUPPLICE
読 み:シュープリス
性 別:男
誕生日:7月1日
血液型:B型
身 長:184cm
体 重:65kg
趣 味:音楽鑑賞(ジャンル問わず)、ギター、ベース、読書、ゲーム(趣味?)
得 意:家事全般。
不得意:色々? 欠点だらけ。
特 徴:基本的に毒舌家(気味?)らしいです。 その割に、年下には妙に懐かれます。(笑)
Calendar
カテゴリ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
- SUPPLICE:実家の建て替え―とあるSAのログオフ記264 (01/01)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- SUPPLICE:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/29)
- KAMIJO TATUYA:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/26)
- 小峯:一寸遅めの誕生日プレゼント!―とあるSAのログオフ記263 (09/25)
- SUPPLICE:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (09/23)
- KAMIJO TATUYA:45000HITしていた事に今更気付いて更新しました!―とあるSAのログオフ記262 (08/17)
- SUPPLICE:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/23)
- SUPPLICE:例の女子高生達の高校の英語の勉強方法!―とあるSAのログオフ記260 (07/23)
- ころり:世界3位の巨大市場、東証と大証―とあるSAのログオフ記261 (07/18)
最新トラックバック
FreeArea3
訪問者数
検索フォーム
ページジャンプ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME
QRコード

ブロとも一覧

Orange Film Garden

黒夢画像倉庫

■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル ビジネス情報館■

FC2ブログアクセスアップ

【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】

ネオンポート

たつみやたのつぶやき

12kgのダイエット成功 福岡の女の努力

アフィリエイト情報商材まとめ

ブルおま ~ブルータスおまえも音楽好きか!?~

わくわく株式投資

明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です

Mr.スポーツ大好きの人生を変える名言集

藤木一郎!のブログ

たそがれオヤジの七転八起

人生はギャンブルです

NEXT STAGE ~給料以外の収入をFXで稼ぐ~

サボリーマン松ちゃんのオンラインカジノ日記(ブログ♪)スポーツベッティング攻略中!

将棋初心者ミッドの挑戦~30歳を境に、将棋に目覚めた男の軌跡~

ぬるオタの独り言

オタク進化論~progress~
リンク
- 基本無料オンラインゲーム ル・シエル・ブルー公式サイト
- Le Ciel Bleu official SNS
- 薄汚れた手帳
- Marche Au Supplice
- ぷわわ☆マギカ
- ハッピータウン
- ぽこん!
- たそがれオヤジの七転八起
- ゲームスピン!
- もはや料理してない!!・・・・一人暮らしOLの料理&雑多な日記。
- 明日は明日で明後日は?適当に書いていく日記です
- アニメとゲームな日常
- あたし的すべらない?話ダイアリー!!
- FC2ブログアクセスアップ
- webサイト制作や音楽コンテンツ制作で伝えたいことが伝わるように♪クリエイティブ起業家Mikaん星人アワーぶろぐ♪
- ■無料在宅ビジネス!! わらしべサークル 権利収入への道■
- pinkberry's diary
- 映画を無料で エイガル
- ツイッター オススメツール Tweet Adder
- 【口コミ】ダイエット商品一挙公開【話題】
- Practices on the DAW
- HeartShapedWEB-NIRVANA:ニルヴァーナ
- 薬剤師 資格-薬剤師 資格について解説-
- お洒落に決める!最新メンズファッション通販情報
- ファッションナビゲーター
- お買い物情報
- AKB 雪見大福の部屋
- アニメ・ラノベ満喫ライフ
- 怠惰なる映画日記
- CLIMAX EDGE
- Orange Film Garden
- 管理画面
FreeArea4
写真を楽しんだり
天気を確認したり
飽きない様にしたいです。
ブロとも申請フォーム
RSSリンクの表示